ayami

日常想ったことをつらつらと。

ayami

日常想ったことをつらつらと。

マガジン

  • つぶやき

    人間世界で感じたことをヨイショと書き綴っています

  • ドラマ日記

    日本のドラマ、韓国ドラマも。 観て思ったことをつらつらと。

  • BTS

    オタクのひとりごと

最近の記事

O.ヘンリーの「賢者の贈り物」がスキ。昔NHKで人形劇やってたの観て、綺麗な話だなあ、と子供ながらに感じたのすごく覚えてる。大人になるにつれて忘れるからなあ、些細な思いやりとか敢えて言わない優しさとか、それを綺麗だと思える感性とか。

    • 外に出たら夏の匂いがしててめちゃくちゃテンションが上がっている〜〜〜!!夏、 いいなあ、時をかける少女観たくなるなあ。

      • マツコさんの説得力のわけを、まじめに考えてみた。

        月曜から夜更かし、マツコの知らない世界、マツコ会議、かりそめ天国。 マツコさんの言葉になんであんなに説得力があるのか、まじめに考えてみた。 マイノリティとして「考えるきっかけ」が人一倍多かったのではないかとか、やっぱりいろんなものをみていろんなことを経験してきたからこそでる貫禄、説得力だとか、色々と考えられることはあるんだけど、どれも個人的な解釈だからあまり大声ではいえなくて。 ただひとつだけいえるのが、前提知識がマジで多すぎるんだよな。 どのジャンルの人間としゃべってい

        • 防弾会食(방탄회식)を見たオタクのひとりごと

          アルバムが届き始めてワクワクるんるん🎶しながら、バンタン会食はやく始まんないかなあとかってわちゃわちゃしてたのに、終わった瞬間ツイッタランドはもう大荒れだよね。 字幕がついてないからまだ把握した内容でしか言葉を紡げないけど、なんかツイッターでこれを出しちゃうと、あまりに軽薄になりすぎる気がしたからnoteに書き殴りに来ちゃった。 なんとなく今回のアルバムで「これまでの防弾少年団」に一区切りつける感は出して来てたから、みんな心のどこかでは想像してたことではあったのかなと思う

        O.ヘンリーの「賢者の贈り物」がスキ。昔NHKで人形劇やってたの観て、綺麗な話だなあ、と子供ながらに感じたのすごく覚えてる。大人になるにつれて忘れるからなあ、些細な思いやりとか敢えて言わない優しさとか、それを綺麗だと思える感性とか。

        • 外に出たら夏の匂いがしててめちゃくちゃテンションが上がっている〜〜〜!!夏、 いいなあ、時をかける少女観たくなるなあ。

        • マツコさんの説得力のわけを、まじめに考えてみた。

        • 防弾会食(방탄회식)を見たオタクのひとりごと

        マガジン

        • つぶやき
          2本
        • ドラマ日記
          3本
        • BTS
          1本

        記事

          よく「わ、あの子もうちょっとで誕生日じゃん、何か考えないといけないじゃん」って話してるカップルの片割れとか友達グループ目にするんだけどさ、ちょっとヤな感じ。だってお誕生日のお祝いって義務じゃなくて権利じゃん、「お祝いしたいなあ」って気持ちと費やしてくれるその時間が嬉しいのになあ

          よく「わ、あの子もうちょっとで誕生日じゃん、何か考えないといけないじゃん」って話してるカップルの片割れとか友達グループ目にするんだけどさ、ちょっとヤな感じ。だってお誕生日のお祝いって義務じゃなくて権利じゃん、「お祝いしたいなあ」って気持ちと費やしてくれるその時間が嬉しいのになあ

          「守る」って言葉には無意識的な上下関係が伴う。守る側が強くって、守られる側が弱い。場面によってその良し悪しはかわるけど、日常に溢れてる構図。でもこの言葉があるから私は恋愛ドラマを楽しめるんだよなあ。だって守られたいじゃん、そこに思慮があれば多少の強引さはラブの調味料だよ〜!

          「守る」って言葉には無意識的な上下関係が伴う。守る側が強くって、守られる側が弱い。場面によってその良し悪しはかわるけど、日常に溢れてる構図。でもこの言葉があるから私は恋愛ドラマを楽しめるんだよなあ。だって守られたいじゃん、そこに思慮があれば多少の強引さはラブの調味料だよ〜!

          日本語が「をかし」すぎる

          「桜を『散る』とはじめに表現した人は誰なんだ」 ふと疑問に思った。 他の花は「枯れる」と表現するのに、 桜は「散る」んですよ。 でもこれ桜だけじゃないんですよね。 朝顔は「しぼむ」と表現するし 牡丹は「崩れる」と表現する。 桜は散るし、梅はこぼれるし、菊は舞って椿は落ちる。 日本語ムズスぎない? 「枯れる」表現ひとつとっても これだけ色んな表し方がある日本語 げにいとをかしすぎます。 日本語ならではの表現って 他にもたくさんありますよね。 「木漏れ日」という表

          日本語が「をかし」すぎる

          韓ドラ - 気象庁の人々 3話|制作サイドにまんまとやられてしまった話。

          気象庁の人々#4を観た。 いつも風呂の時間を韓ドラに充ててるんだけど、 毎回次が気になりすぎて1.5話くらいまで観てしまうからのぼせちゃう。 (もちろん休憩はします) 今回#4の伏線が大好物すぎたから 風呂上りに書き殴りに来た。 序盤「視程」について、シウ特報が話すプロローグ。 これが4話の伏線になってて。 3話の最後、飲食店前で互いに告白じみたことするもそのままバイバイしたとおもってたふたり。 「まだ想いあってるけどくっついてない」みたいな恋愛で一番楽しい曖昧な関

          韓ドラ - 気象庁の人々 3話|制作サイドにまんまとやられてしまった話。

          韓ドラ 「その年、私たちは」を見た話。

          「その年、私たちは」(※ネタバレ有り) OST目的で見始めたこのドラマ。 正直こんなにはまっちゃうとは思わなくって、「やられた」ってきもちでいっぱい。(ポジティブな感情) メインキャラクターは「パラサイト」にも出演していたウシクさんが演じるウンと、日本でもたくさんの人が見たドラマ・「梨泰院クラス」に出演していたキム・ダミさんが演じるヨンス。 このドラマ、まず構成というか設定が面白くって。 ふたりは高校時代のドキュメンタリー撮影を通して知り合うんだけど、これがまた学年1

          韓ドラ 「その年、私たちは」を見た話。

          コントがはじまる

          昨日、好きだったドラマが最終回を迎えた。 「コントがはじまる」 1組の売れないお笑い芸人マクベスと それを取り巻く人ひとりひとりの、 人生のおはなし。 夢を追いかけることの素敵さと厳しさ それに伴う人々の感情の機微を見事に描いていて 毎回意図せずうるっとしてしまう。 見終えて感じるのは 人はやっぱり誰かに生かされてるなあと。 マクベスが、有村架純演じる梨穂子に 知らず知らずのうちに勇気を与えて救っていたみたいに 「自分はまだ何者でもない」と思っている人でも、 ひそか

          コントがはじまる