やまざき|Webライター

フリーランスのライター。株に挑戦中。日々の成長をお届けしています。

やまざき|Webライター

フリーランスのライター。株に挑戦中。日々の成長をお届けしています。

マガジン

  • 平凡で地味なWebライターの実際の話

    ※最初の1本目の「はじめに」は無料で読めます。 Webライターになりたい、なりたて、1年目の人向け。ハウツー的な話だけでなく、「こんな時どうしてる」「どんな案件いくつくらいやったの」というライターの実際がわかる感じの話。 私、こんな感じですけど、君どう?的な。

最近の記事

デイトレはブログで

これまでnoteでやってたデイトレシリーズですが、飽きてやめたような気配を出していますが、実はブログでやってます。 ノートだと、いちいちいいねの数が見えてノイズになるので。 閲覧数とかそういう数字目当てでやってないですけど、やっぱ気になる。 ブログもアナリティクスとか見ればPVとかわかりますけど、見ない限り目に入らないのがメリット。 あと、noteは唐突に消される可能性もあるので、ブログの方が安心。 後から自分でも読み返したいし。 昔、noteに有料だった記事を消

    • デイトレ4日目:エントリーのタイミング考えろ事件

      12/15(金)のデイトレ結果はマイナス1万2145円でした。 デカいマイナスの1万8933円がなければ、6000円以上のプラスでした。 マイナス1万8933円については本当にアホの極み。 この点を主として今日のトレードを振り返ります。 エントリーのタイミングをミスったマイナス1万8933円事件を振り返ります。 最大の問題は損切りできなかったこと。 そしてもっと手前に問題があって、そもそもエントリーのタイミングをミスっている。 ここの一番下がってたところあたりで

      • スイングトレード大失敗?エコナビスタ事件

        エコナビスタという、睡眠データの解析から高齢者介護施設向けに見守りシステムを提供している会社がある。 業績は右肩上がり、四季報で財務情報を見ても自己資本比率や有利子負債の状況なども問題なく、スイングで行けると思い300株保有。 決算後の上昇を狙った。 決算発表は12/15の後場終了後に発表された決算は、実際によかった。 こちらが12/15の決算発表前の日足チャート。 では、決算発表後のPTSの動きを見てみましょう。 ナイアガラの滝か? 決算前が2959円で決算後

        • デイトレ3日目:プラスで終わることの安堵感

          本日は生まれて初めてデイトレをプラスで終了しました。 本日、12月14日は4797円のデイトレプラス記念日として、国民の休日あつかいにして欲しいくらい。 それくらいデイトレをプラスで終われたのはうれしい。 取引した翌営業日の15時にならないと、上の画像の電子書面が交付されないから、このnoteも翌営業日にいつも更新してます。 なぜプラスで終えられたのか今回プラスで終えられた要因として、板読みを勉強したことが大きいと思う。 読んだのは先日のnoteで読んでみるといって

        デイトレはブログで

        マガジン

        • 平凡で地味なWebライターの実際の話
          11本
          ¥980

        記事

          デイトレ2日目:さよなら諭吉事件

          デイトレ2日目12月12日火曜日、私は4人の諭吉を飛ばした。 具体的には4万1919円のマイナスでした。 どういうこと? 4万円って、私が気になってた5000円のクリスマスケーキが8個も買えるじゃん。 でもここはポジティブにとらえよう。 ケーキは4万円分食べても、食べたらおしまい。株は経験が残る。 というわけで4万1919円の授業料を払って私がなにを学んだか、反省会を始めていく。 反省点1:複数銘柄をチョロチョロするなこの日、私が信用取引で売買した銘柄は以下のとおり。

          デイトレ2日目:さよなら諭吉事件

          日本株デイトレ1日目:損切り難しすぎ問題

          日本株のS株で配当投資をやったり、つみたてNISAやロボアドで、せこせこ小金を貯め込んできた私。 ここにきて日本株のデイトレに挑戦。 まず1日目の2023年12月8日(金)の損益ですが、-110円。 なんて微妙な額w 今日は下げの相場。 そこに現物の買い→売りだけで初心者がダイブして、-110円で済んだ奇跡に感謝した。 たとえて言うなら、「人間が生身で富士サファリパークを300メートルくらい歩いたところ、逃げ帰るときに枝にぶつかって小さな傷を負った」みたいな感じです。

          日本株デイトレ1日目:損切り難しすぎ問題

          読書感想:「いやな気分よ、さようなら」

          本日の読書感想文はこちらの本、「いやな気分よ、さようなら コンパクト版」。やまざき的評価は、星5つ中、星5です!私のメンタルの回復に、大きく貢献してくれた本です。 原著版の出版が1980年と古いのですが、現代でも十分使える認知療法の本。日常のストレス、ネガティブ思考、イライラ、不安感などに対処するためのさまざまな方法が書かれている実践的な1冊です。 現代の認知行動療法で使われるコラム法や認知再構成法をより簡単にした方法なども書かれていて取り組みやすいと思います。 「いやな

          読書感想:「いやな気分よ、さようなら」

          読書感想文「一生使える投資脳のつくり方」

          今回読んだ本はこちら。「一生使える投資脳のつくり方」。 総合評価星5つ中、星4です!まず、わかりやすい。そして、実際に投資を始めたときに迷いがちな点が書かれていて実践的。 2023年の10月23日に発売された本で、最新の情報にあわせた投資戦略が述べられている点がGOOD。ただし、ぶっちゃけこれはいらんなっていうコラムや本の登場人物の話がややくどいので星マイナス1です。 おもにキャピタルゲイン(売却益)について書かれている投資で利益を出すにはザックリ2つの方法があります。

          読書感想文「一生使える投資脳のつくり方」

          読書感想文「会社四季報はココだけ見て得する株だけ買えばいい」

          今回紹介するのは「伝説の編集長が教える 会社四季報はココだけ見て得する株だけ買えばいい」です。 現状の評価は星5つ中3つって感じ。「役に立ちそうな」知識はいっぱいあった。ただ、実際に見るべきポイントは多数で「ココだけ見て」というタイトルと乖離があるため星マイナス1。また実際に役立つかどうか実践による検証が必要なため、現状ひとまず星マイナス1。 2回3回と繰り返し読む必要がある本10倍株いわゆるテンバガーを狙うために見るべきポイントが多数書かれている。なので、タイトルを真に

          読書感想文「会社四季報はココだけ見て得する株だけ買えばいい」

          読書感想:「頭を「からっぽ」にするレッスン 10分間瞑想でマインドフルに生きる」

          今日、読書感想文をつづるのはこちらの本。 「頭を「からっぽ」にするレッスン 10分間瞑想でマインドフルに生きる」。 結論から言うと、ものすごくいい。過去の後悔や未来の不安などに悩まされし同志におすすめしたい。 この手の本は、「あれこれ悩んでもしょうがないあきらめろ」的な結論に最終的に至るばかりで、「じゃあそのためにどうすりゃいいんだよ」ということが書かれていないことが多い。そこにきてこの本。「瞑想をしろ」と実に明確。瞑想の方法もくわしく書かれているし、10分なので実践もしや

          読書感想:「頭を「からっぽ」にするレッスン 10分間瞑想でマインドフルに生きる」

          自分でもやれそうな気がしてくる「超配当株投資」読書感想文

          今日の読書感想文はこちらの本。 「半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資 日経平均リターンを3.86%上回った“割安買い”の極意」 日本株投資を「自分でもできるんじゃないか」と思わせてくれる1冊です。 株や投資というと、「何をすればいいかわからない」という人も多いかと。私もその一人でしたが、株について非常にわかりやすく書かれています。また、行動ベースで「こういう買い方をすればいい」というのが示されていて、初心者でも行動しやすいです。 株式投資をする

          自分でもやれそうな気がしてくる「超配当株投資」読書感想文

          通院精神療法30分未満なのに30分以上でお金とられてた~うまく医者に伝えた方法も

          メンタルクリニックや精神科の診察代の明細で、診察が30分未満なのに「通院精神療法」という加算が30分以上でついていてお困りの方は多いのでは? 「もしかして、病院にぼったくられてるんじゃないか」 「本来払わなくていいお金を払って損しているのでは?」 …と心配になるもの。 このnoteは双極性障害の私が、以下3つの疑問を解決すべく立ち向かった体験談である。 通院精神療法の30分はどこからどこまでの時間をいうのか? 診察が30分未満なのに通院精神療法が30分以上でとられている

          有料
          298

          通院精神療法30分未満なのに30分以上でお金とられてた~う…

          四十肩・五十肩?謎の肩の痛みとの戦い体験談

          これは、ある日突然右肩を襲った謎の不調と痛み、そしてその治療過程の体験談をリアルに記録した物語である。記事は進捗がある度に追記されていく。 この記事でわかること 肩の痛みの悪化ペース・改善ペース 整形外科での治療内容と費用 肩関節への注射の痛みや費用 整形外科でのリハビリの効果の実感 痛み専門の接骨院での効果の実感 痛みを改善するためにやったことの費用や効果の実感 なお、個人の体験談なので治療の効果やペース、治療代などは個人差があります。 2023年5月末:

          四十肩・五十肩?謎の肩の痛みとの戦い体験談

          総資産大公開!そううつ病Webライター・ブロガーのリアル貯金【臨床心理士・公認心理師を辞めたその後】

          臨床心理士で公認心理師なのにそううつ病(双極性障害)になってしまったやまざきです。私はWebライターとブロガーとして仕事をしています。 結論、私の総資産は8ケタつまり1千万円を超えています。(ちなみに、ブロガーやライター界隈では報酬や資産額を「ケタ」で表現することが多いです。しかし、「一、十、百…」と読者にカウントする手間を与える時点で、この表記は配慮に欠けると思っていますw) フリーランスになりたてのころ、ほぼ無収入の半年があったり、そううつ病発症後は以前のように働けなく

          有料
          498

          総資産大公開!そううつ病Webライター・ブロガーのリアル…

          障害のある人の就職を支援する就労移行支援について

          私は「就労移行支援ポータル」という、就労移行支援や障害者雇用についての情報をまとめたサイトでWebライターとして記事を書いています。 就労移行支援とは、障害のある人の就職を支援する福祉サービス。「就労移行支援事業所」という民間の企業が運営をしています。前年の収入によって利用料金が異なります。大体9割の人は無料で利用。 このサイトですが、元就労移行支援の支援員さんとタッグを組む感じで、いわゆる個人サイト的に運営しています。なので、お行儀のいいサイトでは言えないようなぶっちゃ

          障害のある人の就職を支援する就労移行支援について

          【公務員を辞めたい人向け】公務員辞めても大丈夫だった話まとめ

          新卒で3年間、公務員をやっていましたが、退職しました。 その後、民間正社員3年、契約社員1年経験。 現在は、フリーランスでWebライターをやっている私です。 このnote記事では、私のブログ記事から公務員辞めても大丈夫だった系の記事をまとめています。 手っとり早く気になる情報だけ知りたい人向けに、各記事を紹介していきます。 公務員を辞めた後の人生がどうなってるか知りたい人向け 仕事のストレス減って、プライベートが充実しましたw 会社員になってから、仕事終わりに映

          【公務員を辞めたい人向け】公務員辞めても大丈夫だった話まとめ