見出し画像

卒業生鶴野くんがサッカー日本代表候補に!【立正大淞南サッカー部】

平成30年度卒業生で、現在アビスパ福岡でプレーする鶴野怜樹くんが、この度U-22日本代表候補トレーニングキャンプに招集されました。
将来、日本代表FWとして活躍できるよう全校生徒で応援しています!



2022年よりアビスパ福岡でプレー


平成30年度(2018年)卒業生の鶴野玲樹くんは本校より福岡大学に進学し、昨年度の大学4年生の時からアビスパ福岡でプレーをしています。

【鶴野選手コメント】
2023年度よりアビスパ福岡に加入することになりました福岡大学鶴野怜樹です。アビスパ福岡という素晴らしいチームでプロとしての第1歩を踏み出せることを大変嬉しく思います。
これまで支えて下さった皆様に感謝の気持ちを忘れず、1日でも早くアビスパ福岡の力になれるように日々精進します。
まだ大学生として残り一年半ほどありますが、福大サッカー部の一員として、九州内はもとより、大学の全国大会での上位進出の為にも全力を尽くします。

アビスパ福岡ホームページより


パリ五輪世代のU-22日本代表候補に


鶴野選手
は4月24日よりU-22日本代表候補合宿に参加しています。本校でサッカー部で3年間指導した南健司総監督は次のようにエールを送っています。

本当に嬉しい!
最近の活躍をみていて、力があり結果も出していたので「近い将来、日本代表選手として活躍できる」と信じていました。今回その候補合宿に選ばれたことを嬉しく思います。
鶴野くんは、持ち前のスピードとサッカーに対する姿勢が高校時代から備わっていて、大学でも変わらずプレーしていたので、必ずもっと上で活躍できると信じていました。
本校のサッカー部が3月下旬に福岡遠征に行った時に、後輩のために話に来てくれました。卒業生のがんばっている姿は、後輩たちの目標になり刺激にもなるので感謝しています。
ぜひ将来、世界の舞台で大活躍してもらいたいと思います!

南健司総監督コメント
鶴野選手を激励する南健司総監督


次元の異なる選手に成長!


今年度からサッカー部監督に就任した野尻豪新監督にも高校時代のエピソードをお聞きしました。

鶴野くんは、プレーや日頃の取り組みに対して、立正大淞南サッカー部には今までにいないタイプでした。
それは彼の持つ「圧倒的な走力」「ハイレベルなプレースピード」です。
プレーの中で、今までに見たことのない身のこなしをする選手に出会い、不思議な感覚でした。
上級生になるにつれて次元の異なる選手として、さらに磨かれていき頭角を現してきました。それは彼のサッカーと真摯に向き合う直向きさが、そうさせたと感じています。

高校時代は全国大会でも「桁が違う」活躍で「走りまくる!」という衝撃的な印象が今でも記憶に強く残っています。
大学では怪我が多くて思うようにサッカーができない時期もあったと思いますが、地道に努力を重ねてパリ五輪代表候補に招集されたことは何よりも嬉しいことです。
鶴野くんにとって代表候補に入ることだけが目的ではないはず…
ぜひ自分の良さを出し切って日本代表に選ばれてもらいたい!
サッカー部一同、応援しています!


鶴野選手を母校から応援しています!


他校の高校サッカー指導者が福岡大学の試合を見学に行くと「あれは誰だ⁉︎」と注目する選手に必ず名前が上がっていたそうです。

鶴野選手「サッカーと真摯に向き合えばここまでいけるんだ!」というロールモデルとなり、立正大淞南サッカー部新たな目標を与えてくれました!
ぜひ日本代表に選ばれて世界に羽ばたいてもらいたいと思います!

本校サッカー部から初のオリンピック候補誕生という未知なる世界の扉を開いてくれたことに感謝し、これからも母校からエールを送り続けます!
ガンバレ鶴野選手!

高校時代に活躍する鶴野選手

<サッカー部の活躍を発信する公式Facebookはこちら⏬>

<立正大淞南の活躍を発信する公式Facebookはこちら⏬>

<立正大淞南公式ホームページはこちら⏬>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?