見出し画像

誰と仕事をするかが、仕事の楽しさも生産性も大きく左右するよねという話

これを書いている時点で2023年もあと7日!なんですが、ありがたいことに、今年の採用枠が全て充足。鹿児島の地方企業であるKOBIRAに、14名の素晴らしいメンバーが入社してくれました(年明け入社も2名)(^0^)。元々70名という社員数からすると、かなりのインパクトです。
そして人数もさることながら、採用難易度が非常に高いエンジニアのマネジャーとメンバーを1名ずつ採用できたのは大金星!

伴走してくれた「まるごと人事」さんがいなければ絶対に実現できなかった成果なので、まずは超感謝!なんですが、採用充足に伴い、まるごと人事さんとの契約は年末で一旦終了。経営判断としてはもちろん正しいんですが…いやぁ寂しいなぁ…


1月に採用活動経験ゼロの2名で人事組織部を立ち上げて、右も左も分からず始めた採用活動。
それが振り返ってみて「楽しかったなぁ」という感想ばかりだったのは、まぎれもなく、まるごと人事の太田さんと小柳さんのおかげでした。


まずフルリモートなのに、Teamsでの一つ一つのやり取りにおいて、ほんとストレスが無いんですよね。

レスポンスが超速短いテキストの中でも論理構成や条件分岐が分かりやすいのがベースにありつつ、それでも「ちょっとイメージが伝わりにくい内容かも?」と思ったら、さらりとスクショや画面録画を添付してくれたり

「返信じゃなく、スタンプで構いません!」みたいな、こちらの判断コストと返信コストが必要ない形でメッセージを投げてくれる。

かといって、シンプルすぎて冷たい印象ではなく、良き塩梅で絵文字が織り交ぜられていたり、雑談チャネルの投稿を拾って言及してくれていたり。
合理だけじゃなく、情理の観点での「体温が感じられるメッセージ」でもあるんですよね。

雑にまとめてしまうと「能力高くて想像力と心配りが素晴らしい!」ということなんですが(笑)、チャットツールを使ったオンラインコラボレーションの、ひとつのロールモデルだなーと感じていました。

※まるごと人事さんからは、リモートワークにおける仕事の進め方という点で素晴らしい学びをたくさんいただけたので、そのうち記事にまとめる予定!「リモートワークでの仕事って、これがポイントだよね」っていうテーマで、あと5時間くらいは盛り上がれそうでした(笑)



残り僅かとなった先日の打合せでは、

KOBIRAメンバーから「終わっちゃうのがホント寂しいんですよー」「また再開する時には二人に担当してほしいです!」と言ってるし、

まるごとさんは「KOBIRAさんとのやり取りができるのもあと何日なんだろう、とか考えちゃうし、終わったら絶対KOBIRAロスになります…」と言ってるし、

もはや「つきあいたての恋人か!」という感じでした(笑)。


相思相愛の3人を見ながら
幸せをおすそ分けしてもらっている父の気分(笑)
恋する気持ちが思わず溢れてしまっていた弊社メンバー(^^)


まぁ真面目な話、どんな仕事をするうえでも、出発点として「まずクライアントのことを好きになる」というのはTipsとしても大事だと思っているんですが、

そういうのだけじゃなく、シンプルに忖度や打算無く「好きだなー」「相手のためになりたいなー」と思える関係性になれたというのは、双方にとって(価値発揮の観点からしても)素晴らしいことだと思っています。

お題に対する100点の回答だけじゃなく、そこに5点でも10点でも上乗せして返してあげようと(自然と)思えますしね。良き循環が回っていく。


KOBIRAは、6つあるVisionのひとつに「鹿児島、日本、世界に、KOBIRAビジョンを実現するためのネットワークを創る」というのを掲げていますが、ホント良きパートナー企業に恵まれているよなぁ、と心から実感した今日でした。感謝m(_ _)m



※「今までちゃんと採用活動をしてこなかったけど、これからは採用力が企業の命運を分けるよな…」と感じている弊社のような老舗企業さん、「まるごと人事」さんおススメです(^^)。

「もっと具体的にどんなところが良かったの?」みたいなニーズがあればまた記事にもしますが、必要があれば体験談もお話ししますのでお声がけください!

特に、うちのような「地方×アトツギ企業」にとって、ホント採用力は死活問題だと思ってます。
うちはたまたま短期で成果が出ましたが、一般的には、採用に力を入れてから実際に採用できるまではある程度時間がかかることも多いです。着手するなら早めがおススメ!



この記事が参加している募集

採用の仕事

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?