見出し画像

影響を与え合ってるバタフライ

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

「“仕事”をしていると誰であっても多かれ少なかれ、他者に対して、意図しているか否かにかかわらず、何らかの影響を与えているということが言えるんじゃないだろうか」と普段から考えています。

誰のどんな仕事であっても“他者”がいるから“仕事”として存在しているわけで、その仕事をしている本人がどんなことを思い何を考えどんなつもりで仕事をしていたとしても、仮に「自分には他者なんて一切関係ない」と思っていたとしても、それでも必ず「他者に対して、意図しているか否かにかかわらず、何らかの影響を与えてしまっている」という状況が生まれます。

そして、そうやって“他者に対して与えてしまった影響”がどんなモノだったのかを“与えた側”が正確に知る手立てはありません。

なぜなら、その影響を“与えられた側”も「どんな影響を与えられたのか」ということについて“自覚できる影響”と“自覚できない影響”があるはずだからです。

例えば、僕や仲間にとって身近である“キャリアカウンセリング”というモノについて考えてみると、「キャリアについて考える」ということがスムーズに進んだ人ほど「“カウンセラーのサポート”が存在していた」ということに気が付くことがありません。

もちろんカウンセリングをするこちら側としては、“そのカタチ”が一番望ましい形だったりもしますし、特にこちら側の関りに気が付いてもらわなくても何も問題はありませんし、感謝の言葉が欲しいわけでもありませんので、僕の場合は“そのカタチ”になった時ほど「よっしゃ!こっちの関りに気付かせずに上手くいかせることができたぜ!」と一人ガッツポーズをしていました。

それとは対照的に、「キャリアについて考える」ということがスムーズに進まずに、深く悩んで深く考えて行動して迷って考えて行動してという感じに少しずつ少しずつ進んで行った人ほど、「“カウンセラーのサポート”が存在していた」ということに深く感謝をしてくれていたように感じています。

そんな風に、仕事で“影響を与える側”として“そういう経験”を何度もしてきたことで、“影響を与えること”と“影響を与えられること”についての現実みたいなモノを客観的に観察するという経験もそれなりに積んできたことで、今は“他者に与える影響”についてここまで書いてきたようなことを考えています。

そうやって考えてみると、この“影響”というモノも「ジョハリの窓」のように4つに分類されるってことなのかもしれないと今更ながらに気が付きました。

①自分は気が付いている・他人は気が付いている“影響”

②自分は気が付いている・他人は気が付いていない“影響”

③自分は気が付いていない・他人は気が付いている“影響”

④自分は気が付いていない・他人は気が付いていない“影響”

そして、この4つの分類の“影響”は、“影響を与えられた側”だけに存在しているのではなくて、“影響を与えた側”にも存在しているのかもしれません。

そうやって考えてみると、これまた「ジョハリの窓」のように④の「“自分も他人も気が付いていない影響”というものをどれだけ少なくすることができるか」というところがとっても重要になってくるのかもしれません。

そしてこの“影響”というモノを確認していくためには、どうしたってここに出てくる“自分”と“他人”との間で相互にフィードバックがなされることが必要になってきます。

相手は自分からどんな“影響”を受けたのか?

自分は相手からどんな“影響”を受けたのか?

最初はそんなところから始まるのかもしれません。

もちろん、これは登場人物が“自分”と“誰か”という二人だけであれば1対1での対話があれば十分に可能かもしれません。

でも、実際の“仕事”においてはどんな立場にいたとしても関わる人は__と言うか“影響”を与えあう人は__一人だけのはずがありません。

であれば、まるで波紋のようにグラデーションがかって広がっていく“影響”が届く範囲にいる人達との対話をすることによって「ジョハリの窓」ならぬ「“影響”の窓」をどんどんと開いていくことができていくのかもしれません。

実際にコレをやろうとしたら“感情を起点として大きな抵抗感”がそこかしこで生まれるんだろうとは思いますが、それでもその“大きな抵抗感”を乗りこなすことで発生するコトや手に入るだろう様々なモノについて考えてみると「それだけのリスクを取るだけの価値はどんな組織の誰にとっても大いにあるはず」と思えてきます。

もちろん「そんなことあるわけないだろう」なんていう僕とは全く相いれない考え方もあるんだろうとは思いますが、そういう“心地悪さ”も“心地よさ”も、何なら“何も感じない”ということももしかしたら“影響”の範疇なのかもしれません。

そんな心理的なバタフライエフェクトみたいなモノも確実に存在しているんだよなぁ、なんてことを日曜の夕焼け空を眺めながら考えていますが一人で考えていても僕の場合はこれ以上思考が進まないのでそろそろビールでも飲むとしますかね。



あかね

株式会社プロタゴワークス

https://www.protagoworks.com/

#ビジネス #仕事 #群馬 #高崎 #対話 #組織開発 #人材開発 #外部メンター #主役から主人公へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?