見出し画像

【 日本の記念日365 】 10月23日は化学の日

= 今日は何の日? =

日本には、色々な“ 〇〇記念日 ”があり、本当におもしろいです。
「 なんでそんな記念日ができたの? 」
「 その記念日、流行らないのでは… 」
「 そんな国際的なものがあるんだ! 」
と思うものがたくさんあります(笑)。なので、それらをこのnoteで投稿してみることにしました。


= 小ネタ =

実を言えば…

この投稿は、いつも中国語と英語のオンラインレッスンを受ける際、フリートークで使っている“ 小ネタ ”でもあります。
毎週1回30分~1時間、各国の先生とフリートークをしているのですが、正直、ネタが少なく、会話をもたせるのが大変で、こういうのが地味に助かっています。

ということで、ぜひ同じ境遇でお悩みの方は、また、ちょっと小ネタが欲しい方は、こちらの投稿、ご活用ください。この文を読むだけ(リーディング)でも語学の勉強になるかもしれません。

では、ご覧ください!


= 10月23日:化学の日 =

「化学の日」は、日本化学会、化学工学会、新化学技術推進協会、日本化学工業協会の4団体が2013年に制定した記念日です。毎年10月23日に、アボガドロ定数(1molの物質中に存在する粒子の数=6.02×10の23乗)に由来しています。この日は、化学および化学産業の魅力や社会への貢献などを広く知っていただきたいという想いから、「化学の日」として制定されました。また、この日を含む月曜日から日曜日までの1週間を「化学週間」としています。


Chemistry Day was established in 2013 by four organizations: the Japan Society of Japan Chemical Engineers, the Society of Chemical Engineers, the Japan Society for the Promotion of New Chemical Technology, and the Japan Association of Japan Chemical Industries. Every year on October 23, it is derived from the Avogadro constant (the number of particles present in 1 mol of material = 6.02×10 to the power of 23). This day was established as "Chemistry Day" with the desire to spread awareness of the attractiveness of chemistry and the chemical industry and its contribution to society. In addition, one week from Monday to Sunday, including this day, is designated as "Chemistry Week".


化学日由日本化学工程师学会、化学工程师学会、日本新化学技术振兴会和日本化学工业协会四个组织于 2013 年设立。 每年的10月23日,它来自阿伏伽德罗常数(1摩尔材料中存在的粒子数= 6.02×10的23次方)。 这一天被定为“化学日”,旨在传播对化学和化学工业的吸引力及其对社会的贡献的认识。 此外,从周一到周日(包括这一天)的一周被指定为“化学周”。

P.S.

化学メーカーなどのイノベーションの起こし方に関して、リアリティを持って学ぶことが出来たので、オススメです。


頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。