見出し画像

不動産初心者が、コロナや敷地延長などの悪条件の中、購入代金より高い価格で売却し、乗り切った経験談とその理由。


ご自身の資産を納得の価格で、売却したくありませんか?

ご自身の資産を、自ら下げたくはないですよね?

私は、以前、不動産に全く詳しくなかったのですが、インターネット情報などで、リサーチしたことを工夫して実行をし、最善を尽くしたことで、
結果、コロナや敷地延長などの悪条件の中、納得の価格で不動産を売却をすることができました。
その経験談から得た知識の投稿でございます。

何故、この様な投稿をしようと決めた理由につきましては、
私が、売却活動を始めた際、「何をするのか(手続きなど)」「どんな感じで進むのか」など、当たり前の情報は、インターネットを検索することと、不動産会社に教えていただいたりで、ある程度の準備はできるのですが、

それ以外の
『どの様な準備をすれば、うまく進められ、効果がでるのか』
『どの情報を基に、どういった選択や決断が成果を挙げやすいのか、また、失敗や後悔がないのか』
『自分の立地は、どの契約が適しているのか』
『売却活動で、どのようなデメリットがあるのか』
『事前に知識としてあるに越したことはない、経験が無いと見えない要素』
『売却活動をするにあたっての心構え』
『人間関係の立場による有利不利の変化』
など…
もっと準備がしたいことの情報を得ることができず、何度も悩み、最後まで不安であったので、「どのような形で売却活動が進んで行くのか」事前に知りたい方が大勢いて、私の実経験から学んだ情報が役に立つのではと思い、noteを作成いたしました。

また、この投稿では、不動産会社の営業担当者(宅地建物取引士)などの専門家が、立場的に、はっきりと伝えづらいことで、事前に知っておくべきことを、不動産の売却を実施する方に寄り添う形の『消費者目線』で「本音」を交えて、説明いたします。

よろしければ、以下、確認いただきまして、ご検討のほどよろしくお願いいたします。


《投稿の主な内容》

査定~売却(瑕疵担保期間含む)まで、一連の流れ。

最初にお申込みのお客様を断り、売却時の価格が250万円アップした実績。

・最初の販売価格の決め方とその理由。

適正を見抜き、少しでも高い価格で売却をする考え方。

・契約内容により、不動産会社の担当者のやる気や対応は変わるの?

・買主様は甘くない。目標が高いと、売却できない?

スピード感は、どの程度重視すれば良いの?

・立地条件に合う契約は何?不動産会社により、そぐわない商品(契約)もある。

・一生懸命やり過ぎても、無駄なだけ?無知だから、失敗と反省の繰り返し。やってはいけないこと?

・不動産に関する情報を得て、自身の資産をキチンと知る大切さ。

・思い通りにいかない時の売主の心理の揺れ動き

販売価格を下げるタイミングを熟考し、その後すぐに売却が決まった実例。

・上手くいくには、訳がある?運が良かったこと

・これも経験したかった…やっておけば良かったこと。

・売却活動の経験をしたからこそ気づく、不動産会社が教えてくれない注意事項と、お得な情報。

・売却をしたからこそ気づく、次回、不動産を購入の際、自分はこうやって買う。

※上記内容は、目次と完全イコールではございません。私が今回の経験を基に「大切なこと」や「強く印象を受けたこと」になります。


《このnoteを購入して、喜んでいただけそうな方》

・題名や内容に鮮烈な印象を受けた方。

・事前に不動産売却の全体の流れを把握されたい方。

・納得できる金額で売却する確率を少しでも上げたい方。

・買主様を最優先するかもしれないや、立場が違う為、不動産会社の営業担当をあまり信用できない方。

・物件ご購入の際、売ることを前提として買うことが、総合的に資産価値を上げることに繋がるとお考えの方。

・不動産の売却がどのように行われているか、知りたい、足を踏み入れたいが、売却後の税金の仕組みがわからないなど、現在知識がなく、心配で踏み切れない方。

・逆手にとり買主様目線で、ご自身に都合の良い解釈ができ、上手に適正を見極めることができる方。(買主様にとって、有利となるかもしれない売主の心理を素直に書いております)

・ネットの検索はできるけど、ご自身で「深く、多くの情報入手するのは苦手だし、時間もかかる」や「わからないことの情報を事前に準備したい」という方には、コストパフォーマンスが非常に良いと思います。

・リアルの世界のドラマが好きな方。


《この投稿が向いていない可能性のある方》

・「お金の為にあまり考えたくない」や、工夫が嫌いな方。

・「そんな何百万円くらい、自分で稼いだ方が早いよ」という方。

・「人生なるようにしかならない」と強い意志をお持ちの方。

・すでに不動産投資の知識を得ている方。

・なるべく完結に説明することを目指した為、一般的な不動産の専門用語の表記がございます。「一々、ネット検索するのは面倒だ」と思う方。

・簡単に言ってしまえば、「そんなのは運だ」「ご縁で、たまたま高く買ってくれる人が現れたからだ」「不動産会社の営業担当が上手くやってくれたからだ」「上手くいくのは、ただのアベノミクスの恩恵だ」と、マクロの考え方のみの方。

・普段、物書きの職務に就いている訳でもない者が、note投稿2作目で、早くも有料投稿しております。
読みづらい可能性のある作品を毛嫌いする方。


《この作品のコンセプト》

・世の中のわかりづらい部分を、少しでもわかりやすくできないか。

・消費者サイドの目線を徹底し、消費者(売主)の方に、できるだけ寄り添う新感覚スタンスの提供。

・この投稿で知識を得て、準備をしていただき、メンタルケアに繋げ、結果を良くしていただきたい。

・ご購入者様に、気づきをいくつも提供できたら最高。

・経験→物件売却の説明書の1つとなり、これから売却をお考えの方に線引きをしやすくし、納得に繋げてもらいたい。

・自分にできることで稼いで、社会貢献に繋げたい。

・伝えられることは、すべて隠さず伝え、長くなり過ぎず要点を意識する。


《私の情報》

・不動産の売却は、今回が初めて。

・建築土木関連(主に大型物件)の業界で、約8年勤務。

・不動産売却活動期間は約7カ月間で、売却まで、かなり辛かったです。

※その他の詳細は、本文に記載しております。


【ご購入前の確認事項、注意事項】

①2014年に住宅メーカーから購入した不動産(新築注文住宅:戸建)の仲介業者を利用し、売却した投稿で、売却価格から、購入代金(建物/土地/外構代・所得費/ローン金利除く)を引いた場合、プラスですが、仲介手数料の支払いを含めますと、約35万円の含み損の投稿でございます。
消費者(売主)目線から、「現在の適正価格ではないかという数値を導く為の考え方」や、「安く売り過ぎない為の心理」などの投稿となっており、
購入額より必ずしも高く売却する方法や、不動産で含み益をだす為の投稿ではございません
予めご了承下さい。
また、バブル時代の前後(1987~1997年)の全体の相場が、現在の価格より高い時期にご購入された方は、総合的に見ると効果を感じない恐れがございます。
予めご了承下さい。

②買主様のプライバシーの保護も含め、不動産の地域をはっきりと限定した投稿ではございません。(おおまかな地域は、本文に記載しております)
私の物件と、この投稿のご購入を検討されている方との物件では、立地などの条件に違いがあり、投稿をお読みの際、ご自身の条件や環境と照らし合わせ、比較をされませんと、ただの私の経験だけになり、参考にならない恐れがございます。
ご購入の際は、ご理解の上、お願いいたします。

③この投稿は、不動産の買い替えではなく、売却のみの実績でございます。買い替えで、ご検討をされている方は、参考にできる点も多々あると思いますが、次に住みたい場所と売却のタイミングのバランス調整など、スムーズな手続きが、より困難であったり、また、賃貸を一時的に借りて、次の物件を探す方などは、ダブルローンの金利のリスクや引越し費用が負担になるなど、方向性に違いもあり、逆効果の恐れがございます。
ご購入の際は、ご理解の上、お願いいたします。

④この投稿を悪く言えば「素人が経験を基に持論を述べているだけ」で言わば日記をまとめ、売却の際、事前準備することが望ましいと思う要点を伝える投稿です。
私は、宅地建物取引士の資格者でもない為、結論から説明するわかりやすい投稿でもなく、ご購入者がお考えになる余地を設ける為ではございますが、「思う」と、断定的な表現をしない場面が度々現れます。
予めご了承下さい。

⑤ローン(ローンの金利など)に関する表記は、省いております。
予めご了承下さい。

⑥ご自身の資産を守るには、最終的にご自身の決断となり、これを参考にしたことで「購入、売却のタイミングを逃した」「考え過ぎたから失敗した」「実害が出た」などと思われても、一切の責任は負いませんので、ご購入の際は、予めご了承下さい。


【迷われている方へ】

この情報を売却の前に知っておけば、数百万円の差をプラスにできる方もいらっしゃると思います。
ご自身での売却の経験がないや、1度失敗した経験があるのでしたら、猶更おすすめいたします。
また、日頃から工夫が上手な方も、「成果を挙げやすくなる」のではと思います。

ご自身の不動産が、戸建ではなく、マンションであっても、全体の流れとしては似ているので、戸建と同程度の効果はあると思います。
また、古い物件の場合に関しての対応も、要点を述べさせていただいております。

私は投稿しているだけあってか、過去の自分からすれば、あなたのことを「ラッキーな人」だなと、羨ましいです。ご縁があることを願います。

なお、有料部分の本文は、25,168文字で、読む時間の平均は、「約50分」でございます。
その他、おすすめ情報サイトの表記と、場合によりまして、不動産用語のご検索が必要となります。

「売れ行き好調の際は、すぐに値上げをする予定です」

ご検討、よろしくお願いいたします。



ここから先は

25,180字

¥ 4,900