見出し画像

2020/11/11 感情と習慣化の関係✨#14

おはようございます😃今朝は☀️

今朝は寝過ごしたと思いハッと起きました💦

毎朝続けている#morningpages を書こうと思って起きたのですが、
前日やり残したことに取り組んでいたら、朝の時間を過ぎてしまいました

Morning Pagesの目的は、朝起きてすぐの頭の中にある
全ての思考を吐き出すところにあります

私が朝、何よりも先に前日のやり残しに取り組むということは
気持ちも、スケジュールもきちんと整理できていないからだと感じました

リスケすることはそんなに難しくないですが、
感情を置き去りにして先に進むことはできないですよね

きっと私の今朝の出来事は、
前日やり残したことに対する自分の気持ちを、きちんと汲み取ってあげていなかったからその気持ちが残ったままになり、朝の習慣が崩れてしまったのではないかと思います

今日の出来事で、習慣にしたいことに取り組むには、気持ちが伴っていないと取り組めないということに改めて気付かされました

人間は感情のある生き物です

感情が動いて、行動も変わります

自分の感情を丁寧に拾い上げて、理解することでこころが落ち着き、
次の行動につながります


今から早速Morning Pagesに今日の気づき、思考を吐き出し素敵な
1日をはじめたいと思います😊✨

自分の感情に気付いてあげられるのはジブンです✨

今日も良い1日を🌈

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,276件

サポートいただき、ありがとうございます。とっても嬉しいです!