見出し画像

養生ダイエットの記録(37日目)


 ■体重

少しずつ目標体重に近付いてきて、うれしい!


食事(ハレの日) 

■8:30

■ 12:00

夫と息子がイカ釣りに行ったので
夕食はイカメシです!

 

■18:30

今日の養生ダイエット豆知識

NHKの番組で、血糖値を急激に上げない対策が紹介されていました!

食事をすると血管の中の糖の量が増えて血糖値が上がります。
余計な糖は活性酸素を生み出し、活性酸素は血管などを傷つけます。
そのため、急激に血糖値を上げないようにする必要があります。

体内に糖が入ると、すい臓の中のβ細胞からインスリンが分泌され、糖を働かせてエネルギーに変えますが、β細胞は夜が苦手。
夜遅くに食事をしてしまうと、β細胞が休むヒマがなく、無理をさせすぎると働けなくなってしまいます。
糖尿病にならないよう、β細胞を働き過ぎにさせないよう大切にしましょう。
具体的には

・規則正しい生活をすること 
・19時までに食事を終えること
(夜はドカ食いをしない)

が大切とのことでした!


【お知らせ】
ただいま、一緒にダイエットをがんばる仲間を募集中!
あなたの目標、なりたい姿を是非教えてね♡

そして、「みんなでトータル100kg痩せよう企画」をこの夏開催しようと考え中です。
これは私ひとりでは達成できません!
募集の際はアナウンスしますので、是非、参加してくださいね☆

------  

--楽しく気楽にダイエット--
RAKU

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?