介護基盤精錬所

元介護職 元ケアマネ 元介護施設管理者。 現、フリーランス介護講師の 盛雄一喜(もりお…

介護基盤精錬所

元介護職 元ケアマネ 元介護施設管理者。 現、フリーランス介護講師の 盛雄一喜(もりおかずき)です。 偽名です。 東北岩手の山の中から、たまーに投稿します。 基本はFacebook、稀にYouTubeをリンクします。

マガジン

  • 気持ちの整理

  • 介護に関係無さそうで有りそうな話

  • 毒吐記事

  • 介護の基礎のそのまた下地

    【介護の仕事】って、やたらと特別視されてます。 どの辺が大変です? 力仕事? 介護って、腕力体力じゃ無いんです。 ストレス? それ、介護に限定しない。自分が上手く行かない事への理由の後付け。 上手く行かないのが自分以外の何かのせいにした時点で、その事に前向きに考えられなくなっちゃいます。 上手く行かない原因が解れば、結構簡単に解決できるもの。 こちらでは、介護に関係無さそうで、気づくと介護の仕事が楽になる小ネタを積み重ねたいと思います。

最近の記事

行く道を深めることで足ることを知る

「転んだってくじけない!何度でも立ち上がって全身あるのみ!」 なんか素敵な言葉ですね。 転んでも立ち上がった瞬間走り続けられるのは、周りの大人がつまずいた原因を取り除いてくれる【護られている若者】の特権です。 大人になったらそうは行かない。 つまずいて転んだのなら、何につまずいたのか原因を見極める。 放置すると、後から歩んでくる後輩たちの障壁になるんではなかろうか? っていうか、いまワタシがまた転ぶんじゃね? 自分の力でその障壁を取り払えるんだろうか? つーか、ここ歩いていい

有料
100
    • 波を羅(うすもの)で受けきる者には蜜(得られるもの)が多く訪れる

      あ、羅ってーのは鳥を捕る網ね。 網羅って言うじゃん?海のものも空のものも全てを手にいれるっていう意味の言葉です。それの『羅』 波をっつーたら海じゃんって言われるけど、海面より高く上がってるのが波だから、羅でいいじゃん。って偉い人が言ってます。 遠慮とか施しという訳ではなく、まぁそれも含めてだけれども、新年のお祭りなんかじゃいろんな地域のお寺で、今年一番の福を奪い合うみたいなイベントがありますが、アレ、教義としてはどうなんだろうね? 譲り合ってたら祭りが盛り上がらねぇし。 仏

      有料
      100
      • 一般の若者、略して般若(違)

        自分ではこだわっていると思ってないのに、ついやってしまうこと。 ・体を洗うときは左腕から 右手でナイロンタオル持つから当たり前なんだけど。 ・携帯電話は携帯しない 元上司がどんなにまじめな話をしてても、首からぶら下げた鳴ってもいないケータイが気になって気になってまるで聞いてない。 っていう光景を数年見てて、会話の最中にケータイ気にするやつとは大事な話はしないってなりました。 こだわりじゃなくて、その光景を見ると、まじめな話をしようとする気が一気に失せるんですよね。 実際、

        有料
        100
        • 自在から菩薩へ

          高卒無資格で介護の世界に入った。 しょっぱなから重度認知症利用者とか、薬漬けの寝たきり高齢者が入所してきたもんだから、今の「介護って大変!」がいまいちピンとこない。 認知症高齢者は薬全部抜いたら穏やかになった。 薬漬けの寝たきりば~さんは、薬全部抜いて、1か月でおしっこの管抜いて、2か月で鼻のチューブ抜いて、3か月で車いすを自力駆動し、6か月で自分でトイレに行く爆走ば~さんになった。 両者とも、医療法人経営の老人保健施設。医師の指示で薬を抜いて。ってのを、平成4年にやってまし

        行く道を深めることで足ることを知る

        マガジン

        • 気持ちの整理
          3本
        • 介護に関係無さそうで有りそうな話
          3本
        • 毒吐記事
          4本
        • 介護の基礎のそのまた下地
          4本

        記事

          自分が価値観を持っているということは、他者も価値観を持っているということ。 そして、考えの基準が違うから異なる価値観を持つのであって、自分が正しいからあいつは間違いだという価値観も、相手も持ってるかもしれない。 ということを踏まえてコミュニケーションをとるのがオトナですね。 傷口は、むかし乾燥、いま湿潤 過去に正解とされてきたことが、今では不正解とされることも数多く、時代の流れに追いつけないまま、饒舌にいまを批判していたら、とっくの昔に改善されていて、批判しているという事

          有料
          100

          あらステキ

          https://note.mu/carebros2017/m/m743b8afe18b1 介護の前線で道を模索するリーダーたちの発信の場【carebros】 有料ページと無料ページがあって、有料ページでも途中まで無料で読めます。 今年反響が大きかった記事をまとめたページが1か月限定で無料公開されています。 note以外でも閲覧が無料だったり有料だったりのホームページやブログがありますが、1行目から有料だったり、ブログのタイトルすら非公開だったりの発信が多くて、どんな人がカ

          『質問する理由』って説明できます?

          現場スタッフだった時も 管理者だった時も 講師やってる今も 毎年のように同じ質問をいただきます。 「認知症を病気としてみるべきだと思いますか?個性としてみるべきだと思いますか」 先に答えておきましょう。 【どっちっでもいいです】 質問を質問で返すと、その人はその瞬間からご機嫌ナナメになって未来永劫笑顔で仕事しなくなるので、模範解答的な返事はしますよ? 模範解答 【医学的に病気としてみる視点と、文化人類学的に個性として接する福祉的対応が両立できれば最高ですね。 だいた

          『質問する理由』って説明できます?

          もうちょっと痩せたい

          説明動画を作りたいものの、滑舌の悪さと動画編集インフラが足りずに次に進めません。 陽に当たっての日射病より、屋内の室温調整不備による熱中症が不安視されるこの季節。電気代を勿体ぶってる中高年層も、根性論の犠牲者となりうる部活動で汗を流す若者も、水分摂れば大丈夫なんて事はございません。健康って大事よ? かつて、アフリカ等の難民支援での援助内容。栄養失調のため、栄養を摂っても吸収できないほど衰弱した子供たちの為に、ミネラル補給が最優先に行われました。しかし、ミネラル(塩分)は中

          もうちょっと痩せたい

          スキキライの元はスキキライ

          よいことをしたい 人のために行動したい 称賛されたい いろいろな【したいこと、なりたいひと】。高い倫理観を持って、「自分はこうでなければならない」と思う人もいるし、人の行動や結果を見て、「あんな生き方をしたい」「あんな人間になりたくない」と思う人もいる。 ひとはそれぞれ別な物差しを持っていて、その物差しは、これまでの自分の人生で出会った人、体験した事の積み重ねでできている。 ということは、 これから先の人生で、出会う人、体験する事で、その物差しの形状が変わる事もあ

          スキキライの元はスキキライ

          効率を求めると非効率的になる

          春先に【新生活応援フェア!】とかやってると、覗きに行くのがだいすきです。が、新しい生活に切り替わる気配は全くありません。白物家電を見てみると、オーブントースターに目玉焼きが焼けるくらいのプレートとコーヒーメーカーがひとつになった代物。電源ひとつで一気に朝食完成!。便利な世の中になりました。 で、そのトースターで焼けるサイズのものと、小さなホットプレートで調理できる卵料理以外の料理を考えるかと言えば、それは別の話。便利になって、空いた時間でできる他の事を考える人と、スタート準

          効率を求めると非効率的になる

          縁 その2

          その道を歩き始めたきっかけって何だっけ? 「介護の仕事を始めたきっかけを教えてください。」 求人があったからです。 「介護の仕事を続けることが出来た理由を教えてください。」 他に出来ることを見つけられなかったんです。 「介護が辛いという声に対して一言お願いします。」 嫌々やっても周りの気分が悪くなるだけだから、無理して続けなくてもいいんじゃないかな? 「介護の仕事の魅力を一言でどうぞ!」 魅力を感じた人がやってる介護が魅力的です。 うん、全部ボツになりました

          人目を引くのは目的じゃなくて手段

          あ、画像は特に関係ないです。ただ、「ほしいな」って思っただけ。 承認欲求に手が届かない所属欲求のなせる技として、 他の人とは違うと興味を持たれたい。 既存の常識をぶち壊したい。 新しい情報を世の中に広めたい。 てな感じで、オリジナリティを追求した持論展開してる人、多数。 果たしてその目的は何なのか? 今、常識とされている事象が間違いであって、正しく、的確な情報を持っているから広めたいのか? または。。。 「人とは違うオリジナリティ溢れるオレ」を演出したいだけ

          有料
          100

          人目を引くのは目的じゃなくて手段

          この人と繋がりができて嬉しい この人と仲間になれて嬉しい こんな人だとは思わなかった この人のために時間を無駄にした など。人とのやり取りで得られる感情は、その人に対する印象でプラスになったりマイナスになったり。 Facebookに届いたお友達申請。友人に「この人誰?」と聞いたら知り合いらしい。しかしワタクシ、「ブスだから無視しよ」と却下。 結果、相談したお友達が、お友達じゃなくなりました(笑) まぁそのお友達とも、元々ご縁が無かったのが、間違ってお友達になっち

          できない理由が言えれば解決するじゃん?

          できない理由が言えれば解決するじゃん?