マガジンのカバー画像

毒吐記事

4
運営しているクリエイター

記事一覧

観

自分が価値観を持っているということは、他者も価値観を持っているということ。
そして、考えの基準が違うから異なる価値観を持つのであって、自分が正しいからあいつは間違いだという価値観も、相手も持ってるかもしれない。
ということを踏まえてコミュニケーションをとるのがオトナですね。

傷口は、むかし乾燥、いま湿潤

過去に正解とされてきたことが、今では不正解とされることも数多く、時代の流れに追いつけないま

もっとみる
あらステキ

あらステキ

https://note.mu/carebros2017/m/m743b8afe18b1

介護の前線で道を模索するリーダーたちの発信の場【carebros】
有料ページと無料ページがあって、有料ページでも途中まで無料で読めます。
今年反響が大きかった記事をまとめたページが1か月限定で無料公開されています。

note以外でも閲覧が無料だったり有料だったりのホームページやブログがありますが、1行目

もっとみる
スキキライの元はスキキライ

スキキライの元はスキキライ

よいことをしたい

人のために行動したい

称賛されたい

いろいろな【したいこと、なりたいひと】。高い倫理観を持って、「自分はこうでなければならない」と思う人もいるし、人の行動や結果を見て、「あんな生き方をしたい」「あんな人間になりたくない」と思う人もいる。

ひとはそれぞれ別な物差しを持っていて、その物差しは、これまでの自分の人生で出会った人、体験した事の積み重ねでできている。

ということは

もっとみる
人目を引くのは目的じゃなくて手段

人目を引くのは目的じゃなくて手段

あ、画像は特に関係ないです。ただ、「ほしいな」って思っただけ。

承認欲求に手が届かない所属欲求のなせる技として、

他の人とは違うと興味を持たれたい。

既存の常識をぶち壊したい。

新しい情報を世の中に広めたい。

てな感じで、オリジナリティを追求した持論展開してる人、多数。

果たしてその目的は何なのか?

今、常識とされている事象が間違いであって、正しく、的確な情報を持っているから広めたい

もっとみる