見出し画像

春キャベツとカニカマの、さっぱり和え

こんにちは。
4月からは、「新生活がスタートするぞ!」という方もいるでしょう。

今回お伝えするレシピのポイントは、「包丁とまな板が不要で、加えて電子レンジで調理」です。

調理時間の目安:  およそ10分

材料

1人前

春キャベツ    2枚
カニカマ     3本

ごま油      小さじ1/2
ポン酢      大さじ1
        

作り方

1.春キャベツを、手で一口大にちぎります。
2.耐熱皿を用意し、ちぎった春キャベツを耐熱皿に乗せて、その上にふんわりとラップをかけます。
3.ラップをかけたら、春キャベツが乗った耐熱皿を、電子レンジ600Wで2分間加熱します。

4.レンジから取り出したら、ラップを外して粗熱をとります。
5.粗熱が取れたら、春キャベツを絞って、水気を切っておきます。

6.ボウルに、カニカマを手で割いていれます。
7.加えてボウルに、水気を切った春キャベツを、手で割いて入れます。

8.最後に、ボウルにごま油とポン酢を加えて、よく混ぜ合わせます。
9.皿に盛り付けて、完成です。

以上、お試しくださいませ 🐤


***


その他、季節のレシピ🐤春

【火を使わない】新玉ねぎと人参の南蛮タレ和え
【包丁・まな板いらず】春キャベツとツナの和風パスタ


▼ 料理レシピは、週5〜7回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️

励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚