見出し画像

【レシピ】ひじき・めんつゆ・ごはんで

こんにちは。
そろそろ、さくらんぼ狩りの時期でしょうか。

今回は、「ひじき煮混ぜ込みごはん」のレシピをお伝えします。

「ひじきから鉄分を摂取する」がポイントです。

調理時間の目安: 約10分(※炊飯時間とひじきを戻す時間を除く)

◇ 材料一覧: 1人前

◇ 作り方

0.事前準備として、米は洗米し炊飯器で炊いておきます。また、ひじきは水を張ったボウルに入れ、袋に表記されている時間で戻します。戻したら流水で洗い、絞って水気を切っておきます。
1.人参は、幅5 mmの細切り、ちくわは縦半分に切り、幅1 cmに切っておきます。
2.フライパンを用意し、サラダ油を入れて中火に熱し、水で戻したひじきとカットした人参を加えて、1分間炒めます。
3.つづいて、カットしたちくわと、合わせ調味料*一式を加えて混ぜ合わせ、中火に近い弱火にします。
4.具材は、水気がなくなるまで煮て、ひじき煮を作ります。
5.具材が煮えたら、炊飯釜にひじき煮を入れ、ごはんとよく混ぜ合わせます。
6.最後に、茶碗に混ぜ込みごはんを盛り付けて、完成です。


以上、お試しくださいませ🐤


***


その他、おうちレシピ🐤


▼ 料理レシピは、週5〜7回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️


励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚