見出し画像

【レシピ】 冷蔵庫に余っているキムチ・シーフードミックス・豆腐で

こんにちは。
今回は、「スンドゥブ風スープ」のレシピをお伝えします。

冷え性予防」がポイントです。

調理時間の目安: 約15分

◇ 材料一覧: 1人前

◇ 作り方

1.長ネギは、幅1 cmの斜め薄切り、人参は幅5 mm、鶏ムネ肉は一口大にカットしておきます。
2.ぶなしめじは、石づきから引き抜き、えのきは石づきから切り落として、ほぐしておきます。
3.スープを煮込む鍋を用意し、ごま油を入れて中火に熱しておきます。
4.つづいて、カットした鶏ムネ肉を加え、表面の色が変わるまで炒めます。
5.さらに、カットした人参、ほぐしておいたしめじと、えのきを加えて、1分間ほど炒めます。

6.野菜を炒めたら、合わせ調味料*一式と、豆腐、キムチ、シーフードミックスを加えて、沸騰させます。
7.鍋の煮汁が沸騰したら、長ネギ、もやし、カットほうれん草を入れて、3分間煮込みます。
8.最後に、器に盛り付けて、スープの上から白いりごまをふりかければ、完成です。


以上、お試しくださいませ🐤


***


その他、おうちレシピ🐤


▼ 料理レシピは、週5〜7回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️


励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚