見出し画像

超低温冷凍処理キンメダイ刺身とカラリと揚がった子持ちシシャモフライ 山梨県玉諸の甲州はたおやかな柑橘香

夕食に近所のスーパーでキンメダイ刺身(638円)と子持ちシシャモフライ(288円)を購入。

さっぱりと刺身で前菜をはじめ、メインにはカラリと揚がったシシャモ。子持ちシシャモは魚卵のコク豊かでメインを張れる満足感!日本、フランス、イタリアのワインを一杯ずつグラスに。

キンメダイ刺身はパックに入っていた飾り付けごとお皿にスライド。色彩豊かになり食欲がさらにそそられる。超低温冷凍処理、長崎県産。
程よく筋繊維と皮の弾力を感じる身から広がるキンメダイの風味は繊細で穏やか。噛めば噛むほどに繊細の極みのような甘みが穏やかに広がる。さすが超低温冷凍処理。合わせたのはシャンパンと山梨県の甲州品種のワイン。

ローラン・ペリエ, ラ・キュヴェ, フランス, シャンパーニュ, 12%, 8,195円
Laurent Perrier, La Cuvée, Champagne, France, 12%

ワインについては先日のNoteに。エノテカ(実店舗)で購入。
香りにはフレッシュな柑橘、コンポートしたリンゴ。上品でシャープな酸味を伴うフレッシュな果実味。
シャンパンのフレッシュな果実味と酸味が、キンメダイの繊細な脂の甘みにはやや、まさってしまう。相性: ★★★☆☆

続いて甲州品種のワインに。

メルシャン, 玉諸甲州, きいろ香, 2020, 10.5%, 2,838円

甲府盆地の中央部に位置する甲府市玉諸地区で、太陽をたっぷり浴びた甲州ブドウを的確なタイミングで収穫し、香り高いワインに。信濃屋(実店舗)で購入。
香りにはカボス、スダチの緑色でビターな香りを含む引き締まった柑橘香、フレッシュで大ぶりな梨、微かにセルフィーユのハーバル。
味わい。みずみずしくも芯がありたおやか。穏やかながらこぎみよくフレッシュな酸味。ゆるゆるとほろ苦さ、一貫してドライ。甲州の魅力をたっぷりと引き出したワイン。
キンメダイの刺身に。穏やかなキンメダイの脂の甘みを押さえつけることなく、穏やかで透明感の高い柑橘で、ふわりと包み、そして立ち上げる。相性: ★★★★☆

子持ちシシャモのフライには上述の山梨県の甲州品種のワインとイタリア トスカーナ州の白ワイン(ヴェルメンティーノ品種)。カリッと揚がったフライの奥にギュッとシシャモの風味が凝縮。シシャモの磯の香り、魚卵のコクがたまらない。

メルシャン, 玉諸甲州, きいろ香, 2020, 10.5%, 2,838円

シシャモの凝縮した風味、魚卵のコク、磯の香り、そしてほろ苦さにワインのスリムで繊細な柑橘香が絶妙に調和。相性には期待していたが、期待を超えてきた。シシャモのフライ専用ワイン!相性: ★★★★★

シシャモとワインはときにケンカすることもある。酢漬けにしたものを日本ワインの竜眼品種と合わせたが今一つだった。その際のNoteはこちら。ちなみに今年4月、G7長野県軽井沢での外相会合のワーキングディナーに、その五一わいんの竜眼が提供されている。

ワーキングディナーにシシャモの酢漬けは提供されてなかったことを願いますw! ワインそのものは大好きでリピートしてます。

さて、続いてイタリアの白ワインに。
ポッジョ・アルジェンティエラ, ヴェルメンティーノ, イタリア, トスカーナ, 2021, 13.5%, 2,310円
Poggio Argentiera, Vermentino Toscana, Italy

トスカーナの銘醸生産者「トゥア リータ」がマレンマに所有するワイナリー。トスカニーで購入。
香りにはパッションフルーツ、パイナップル、グァバなど南国果実にハーバルなニュアンス。黄色い花、潮香のアクセント。香りボリュームはやや大きくグリップあり表現力豊か。
味わいにはトロピカルなニュアンスを含みトロリとした質感でリッチ。やや甲高い果実味。ミネラル感やほろ苦さ。トスカーナのヴェルメンティーノとは思えないほど野趣に富む。
子持ちシシャモのフライに。ワインの穏やかな潮気やミネラルのほろ苦さが調和。一方、シシャモのホロ苦との調和を楽しんでいると、思いのほか明るい果実味が前に出しゃばってきてしまう。相性: ★★★☆☆

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,221件

#イチオシのおいしい一品

6,178件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?