見出し画像

【Kampo opinion・[Ⅵ]/[4]】〜『いったい私はどんな体質なんだろう!?』[第Ⅵ章〜4節]

◉[アプリ制作版-Beginning]【Kampo opinion 〜 『いったい、私はどの様な体質なの!?』】〜、いよいよアプリに載せる診断法の解説[「東洋医学の方程式」を駆使して、「自身のsine(サイン)」を知る〜【第Ⅵ章/第4節】]

[第Ⅴ章]〜『陰虚(血/水の中の「津液虚」)証体質』/素因7分類

●『陰虚』とは、…
体質で云うと、…『陰虚タイプ』は、「全身潤い不足している事が、特徴体質」です。 「潤い不足乾燥したり、身体熱っぽくなる状態」です。
※[『陰陽☯論』で説明すると、『陽虚』とは、〜 『』が足りない即ち」が不足している事示す
陰虚』とは『』が足りない即ち」が不足している事指します
○[『陰虚』の原因は、「寝不足/過労/加齢/性生活の乱れ 等で水分多く取っていれば大丈夫、…と云った単純なものではありません。 また、 「潤い不足」で「動脈硬化進みやすい糖尿病」も、『陰虚体質』です。]
※[「不足した状態」を「陰虚(いんきょ)」と云い、特徴的症状は、…
逆上せ火照り口渇寝汗皮膚乾燥渇き」等が起こる。]
□『陰虚体質』では、「女性月経疾患経血少ない濃い」等の特徴が、
月経期間短い
月経遅れ易い低温期長い
おりもの少ない、又は殆ど無い
基礎体温全体的高め 等の「性質」が、現れる

〜[素因7分類〜『陰虚証』]〜

  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

[Ⅳ]〜【『陰虚証(血/水の中の「津液虚」)証体質』が影響受け易い思う病因内因/外因/不内外因)』とは!?
➀〜[七情』(感情)「影響」]、
②〜[七情』(感情)「影響」]、
③〜[七情』(感情)「影響」]、
④〜[六淫風邪』(気飛)「影響」]、
⑤〜[六淫寒邪』(寒冷)「影響」]、
⑥〜[六淫暑邪』(血蒸)「影響」]、
⑦〜[六淫湿邪』(血留)「影響」]、
⑧〜[六淫燥邪』(気乾)「影響」]、
⑨〜[六淫火邪』(気熱)「影響」]、
⑩〜[不内外因労逸』(運動)「影響大」]、
⑪〜[不内外因ストレス』(心身の/職場の)「影響」]、
⑫〜[不内外因暴飲暴食』(多食/飲酒等)「影響」]、
⑬〜[不内外因職場プレッシャー』(環境/人間関係等)「影響」]、
等が、病因としてある…。
※[上記項目)ので、…「自分に当てはまる⁉」と思った原因が、多ければ 多い程、…『陰虚(血/水の中の「津液虚」)証ポイント』が高い事示している。]

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■【実際に『陰虚(血/水の中の「津液虚」)証体質』が影響を受け易い病因内因/外因/不内外因)とは!?】を「解説④」すると、…
➀上記観ると、…『内因(七情)〜』が『(血/水の中の「津液虚」)』に関する症状」に絡む事解かる…。
例えば、… 
□『』は『感情であるが、…その性質は『(分類)』であり、「騒がす感情であるので、『血滞』を生んでしまう
※[結果として、『津液枯渇』が発生する事がある。]
□『』は『感情であるが、…その性質は『(分類)』であり、「削ぐ感情であるので、…『血滞』を生んでしまう
※[結果として、『津液枯渇』が発生する事がある。]
□『』は『感情であるが、…その性質は『(分類)』であり、「動き鈍らす感情であるに、『血滞/血分』を生んでしまう
※[結果として、『津液枯渇』が発生する事がある。]

  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
②上記観ると、…『外因(六淫/外邪)〜湿』も、殆ど陰虚津液枯渇)』に関わる症状」に絡む事解かる…。
例えば、… 
□『』は『司因であるが、…その性質は『(分類)』であり、「気血散らす環境であるので、『血燥』を生んでしまう
※[結果として、『津液枯渇』が発生する。]
□『』は『司因であるが、…その性質は『(分類)』であり、「気血削ぐ環境であるので、…『血熱』を生んでしまう
※[結果として、『津液枯渇』が発生する。]
□『湿』は『司因であるが、…その性質は、『(分類)』であり、「気血鈍らす環境であるに、『血分』を生んでしまう
※[結果として、『津液枯渇』が発生する事がある。]
□『』『』はそれぞれ『』『司因であるが、…その性質は、『(分類)』であり、「気血乾かす環境であるに、『血燥』を生んでしまう
※[結果として『津液枯渇』が発生する。]

  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ③上記観ると、…『不内外因労逸/ストレス/暴飲暴食/プレッシャー)』も、殆どは『』に関する症状」に絡む事解かる
例えば、… 
□『労逸(働き過ぎ&怠け過ぎ)』は『』及び『』にダメージ与える病因』であるが、… その病理は「働き過ぎ」の場合、「使い切る状態」による、『血熱』を生んでしまう。
◇[結果として、『津液枯渇』が発生する。]
また、「怠け過ぎ」の病理場合も、『』『』にダメージ与える事による、…
◇[結果として、『津液枯渇』が発生する事がある。]
血滞』の発生助長する
・[この「発生助長する要因に、『内因/』、『外因/湿邪寒邪』等 がある。]

□『気苦労ストレス)』は『』及び『』『』にダメージ与える影響の『病因』であり、…
素因に『//心虚』が認められる場合や、…
◇『内因/』に身体支配された場合や、…
◇『外因/暑邪燥邪火邪』に身体侵された場合等に、上記症状現れる
※[この「ストレス要因による、『』ヘの影響は、「熱せらせる」等 である。]
※[結果として、『津液枯渇』が発生する事がある。]

□『暴飲暴食』も、『』及び『』にダメージ与える影響の『病因』であり、…
素因に『/肝虚』が認められる場合や、…
◇『内因/』に身体支配される場合
◇『外因/寒邪燥邪湿邪』に身体侵された場合等に、上記症状現れる
★[例えば、…
・『血滞』の病理、〜『不内外因暴飲暴食』⇒『外因/湿邪寒邪』が影響 ⇒『澱み』が起こる
※[結果として、『津液枯渇』が発生する事がある。]
・『血熱』の病理、〜『不内外因暴飲暴食』⇒『外因/暑邪』が影響 ⇒『騒ぐ』が起こる
※[結果として、『津液枯渇』が発生する。]

  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◉『陰虚証/の「津液虚」)』が発生する、『病因//不内外因)』の機序とは、…

■「東洋医学」では、【陰主陽従】と云う、
[「病気」は『』の『』からスタートし、…『』はその「症状」に影響される]、…とよく云われます。
これは、…
・【『』と云う「物体/物質的要素である」】が存在して、…
はじめて【「であるエネルギー体」が発動(陰を動かす)する】と云う『陰陽』の根本的な「考え」に基づいて…の事であります。
と、なると、…
必然的に『(物体/物質的な要素)』は、物体物質的要素に、影響与え易い病因(特に、外因/不内外因)』等に左右され易くなると云える…。
例えば、…
今回の「陰虚証の様に、…『/の「津液」』の病理で云えば、…
◆『病因』の『外因燥邪』等は、…
・『陰虚証体質者』の『/の「津液」』を、更に枯渇(この場合、血燥)」させる邪気」であり、… また、…
・『病因』の『不内外因労逸』も、…
・『陰虚証体質者』の『/の「津液」』を、に「枯渇(この場合、血熱)」させる「邪気である様に、… また、…
・『病因』の『不内外因暴飲暴食』も、…
陰虚証体質者』の『/の「津液」』を、更に「胃熱により、持つ)」そうさせる「邪気」である。

〜[Naturalflavor/『陰虚証』とは⁉]より 〜

 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

次回、…
●【Kampo・[Ⅵ]/[5]】〜『いったい私はどんな体質なんだろう!?』[第Ⅵ章5節]「7種体質/陰虚(血/水の中の「津液虚」)証・質問事項解説⑤」へ、続く…。


この記事が参加している募集

私の作品紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?