見出し画像

タッチタイピングやピボットテーブル、マクロもマスター!日本リックの研修について解説!

こんにちは!日本リック新卒採用担当です🍀

本日は日本リック株式会社入社後、エキスパート職の方がどのような研修を受けるのかについて書いていきたいと思います!!
説明会予約時に募集している『事前の質問』や説明会後の座談会でよく質問をいただくので、多くの人が気になる話題のようです👀

エキスパート職の働き方について復習してから読んでいただくとより理解が深まると思います!!


エキスパート職の研修の特徴

研修の流れ

はじめにエキスパート職の研修の全体の流れをご紹介します。
図にすると以下の通りです。

エキスパート職はクライアント企業で勤務をしていただく職種ですので、入社時研修ではどの企業で働くとしても通用するスキルを身に着けることができます。

入社時研修で基礎が身についたら、職種別の研修へ。
ルート営業(カスタマーサイトセールス)、事務、ITエンジニアそれぞれに特化した研修を受講します。
配属先決定後は、クライアント先で具体的な業務内容のOJTなどを行う研修に移ります。
三段構えの手厚い研修で安心して社会人デビューできるというわけです!


今回は入社後1か月間で行われる入社時研修にフォーカスしてお伝えしていきます!

25卒の方向け説明会資料の抜粋


研修担当講師がいる!

日本リック東京本社には、研修を担当して約10年の講師がおります!
新卒研修はもちろん、中途で入社したエキスパート社員の研修も担当している方です。日本リックのエキスパート職は、オフィスでの勤務経験ゼロでご入社いただく方が多数!エステティシャンから事務を目指す方など、全く違う業界からのご入社もよくあるお話。

様々なバックグラウンドを持つ人材を育成してきた方なので、安心して研修を受けることが出来ます!

日本リックのオリジナルテキストでみっちり学べる!

そんな担当講師が自ら作成したオリジナルテキストも日本リックの研修の強み。いつでも見返して学んだスキルを復習できます。
以前は難しいと感じたテキスト内の練習問題も、研修終盤に見返した時は理解できるようになっていた!なんてことも。

RPA研修、Excel研修のオリジナルテキストの写真。
他にもたくさんのテキストをご用意しています!!

RPA研修は中途入社で現日本リック採用担当の私も受講しました。正直やりながら、「ワーコレ苦手だな~」と思っていたのですが、苦手なりにこのテキストを見返しながら業務効率化に役立てています!

Excel基礎のテキストは23卒入社の社員からお借りしたもの。ここでは中身は紹介できませんが、たくさんメモが取られていて充実した研修だったことがうかがえます✨

入社時研修について

ビジネスマナー・コミュニケーション研修

会社・組織に属するとはどういうことか?目標設定の必要性は?どうしてマナーが必要なの?といった内容を学びます。
学生の皆さんでいうと、たとえば学部、部活、アルバイトなど様々なコミュニティで『組織に属している』状態です。普段意識はしていなくても、組織の一員として責任感を感じたり、より過ごしやすい環境になるように改善策を打ち出したりしながら日々過ごしているはず。
そういった普段はあまり自分で意識しない部分を社会人としての目線から見つめ直すところからスタートします。

社会人としてのマインドセットを学んだあとは、ビジネスマナーを学んでいきます。
正しい敬語の使い方、クッション言葉の活用の仕方などを学び、学習した内容は電話対応のロールプレイで実践をします。

名刺交換の仕方、来客応対のマナー、訪問マナーなどもしっかり勉強します。「事務職ならば訪問マナーはいらなくない?」「エンジニアが来客対応する事ってなくない?」と思うかもしれません。ですが、幅広く社会人のマナーを身に着けることで視野が広がりますし、社会人らしい所作を身に着けることが出来るのです。

そして、組織の一員として重要なのは報連相。学生時代にも、アルバイトなどで報連相を意識していた方は多いかもしれません。どんなクライアント企業で働くことになっても「この人の伝え方は一味違うな」と思っていただけるような人材を作るため、報連相に関して改めて学習する時間も大切にしています。
相手に伝わりやすくするためには何を意識したらいいか?などを改めて学び直すことで、人への伝え方だけでなく自分の考えを整理する力も身につきます。

23卒入社の社員たちは、本人たちのポテンシャルもさることながら研修を経てすっかり頼もしい存在となりました✨
研修で学んだ内容を活かして、それぞれのお仕事に取り組んでいるという二人。ほかにはどんなことを学んだのか解説していきます!

毎回ノリノリで写真撮影に臨んでくれる23卒入社のお二人!


PC基礎・Windows基礎を学ぶ研修-タッチタイピングをマスターできる点が自慢ポイントの一つ!!

当社の研修の強みの一つがタイピング。研修が終わるころには全員がタッチタイピングが出来るレベルになるように、徹底的に練習をします。
併せてキーの役割、知っていると業務がぐっとスムーズに行えるショートカットキーの使い方などを学びます。
タイピングスキルが上がり、ショートカットキーを使いこなせるようになるので、「仕事できる感」を味わうことができるという声が多数!笑

併せてWindowsの基礎も勉強します。普段何気なく使っているPCでも、企業の場合だと情報の管理の仕方、使用するツールが個人の場合と大きく異なることも。ファイル管理の仕方なども会社によってさまざまですので、改めてファイルを効率的に管理する方法のアイデアを学びます。


ビジネス文書の研修・Outlook/Teamsの研修

読みやすい文章にするためには?ビジネスメールで必要なマナーとは?といったポイントを学びます。

基礎を学んだら、ビジネスにおけるOutlookの使い方やTeamsの使い方を学びつつビジネス文書の実践問題に取り組みます。ビジネスメールの作成はもちろん、Outlookを使った予定管理、メールの自動振り分けなど業務効率化に役立つ知識を身に着けます。


Excel基礎&応用研修-ピボットテーブルやマクロVBAまで体験できる!

Excelのスキルを伸ばせることも当社の研修の魅力の一つ。基礎研修では数式、SUM関数などの基本関数、書式設定なども学びます。グラフを作ったり、見積書を作ったりといった実務で活用できる技術もしっかり身に着けます。
応用編ではピボットテーブルを用いて基礎編で作成したデータの発展的活用方法を学んだり、マクロVBAの体験まで出来ちゃいます。

ピボットテーブルは、現役事務職の社会人の方でも使いこなせる方は多くなく、かなり発展的なスキル。研修時点で身に着けることで社会人としての自信もつきます!


Word基礎&応用研修

Wordは、学生の方の場合はレポート作成などで利用していた方が多いかもしれません。日本リックの研修では、ビジネス文書の作成からしっかりWordの使い方を学んでいきます。表の挿入・編集を学んだり、案内状や送付状の作成といったビジネスシーンを想定した練習も行います。

応用編ではオブジェクト・オートシェイプの活用なども行います。


Power Pointの活用

Power Pointも、既に活用している学生の方が多いツールかと思います。研修内ではプレゼン時に見やすい色の選び方、アニメーションの有効な使い方など、ビジネスシーンで一目置かれるようなスキルを学んでいきます!


RPA研修

RPAとは、Robotic Process Automation の略。人間がPCで行っている事務作業を自動化できるソフトウェアロボット技術を指します。日本リックでは、Power Automateを使った業務自動化を実践する研修ですを行っています。

日本リックではこのRPAの研修を企業様向けにも提供しています。多くの企業様にご活用いただいており、大好評の研修を新卒の研修で受講できちゃうんです!!

↑当社運営のお仕事情報サイト「シゴトのあんてな」でもPower Automateを用いたRPAに関する記事を公開中!

説明会(座談会)/カジュアル面談でお待ちしています

座談会ではもっと深堀した内容についてお話ししています。
毎回、社内の雰囲気がよく分かった!と好評の座談会は、説明会とセットになっているプログラム。
各募集要項の[ご予約はこちら]ボタンから予約できます!

5分で読めちゃう日本リックのエキスパート職[日本リック新卒採用特設サイト]


この記事が参加している募集

人事の仕事

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?