見出し画像

Web面接と8時間労働に適応できない私



会社辞めた。あーまたWeb面接求められるのか。

新卒で会社に入って、5カ月目で休職して、復職したけど退職して
実務経験なんてないし、履歴書とか職務経歴書とかどうやって、
何を書いたらいいわけ??
求人に応募したらとりあえず的なニュアンスで「まずは履歴書と職務経歴書の送付から~」って言われる。
だから、書くことないってば。笑

あー苦しい

というか、私は本当にwebでのコミュニケーションが嫌いなのである
web面接、web会議、本当に苦手
自分の顔が映るのも、相手の3次元の情報がないのも、ラグがあるのも
たまに電波が悪くて「聞こえておりますでしょうか~!」ってなる無駄な時間も
ほんと~うに何もかもが嫌い
うーーーーん、もう、どうしよっか??

Web面接なんて、ただでさえ面接ってだけで神経すり減らしてるのに
ZoomとかTeamsとか、ああ、面接前日になると涙止まらないやつ(笑)

誰だよ、web面接は交通費がかからなくてラッキーとか
移動が無くてラクとか言った人
どう考えたって3次元の方が話しやすいだろ(笑)

私はコミュニケーションにおいて、
3次元という水が合っているのである

私は入社して、最初3か月間は工場で研修してた
その期間はもう、こんな楽しいことでお金もらって良いの?って感じだった
なんでかって言うと、3次元のコミュニケーションしかなかったから。

初めてベトナム人実習生と喋ったのは、本当にいい経験だった
3次元だからこそ、ベトナム人独特の
パーソナルスペースの無さを感じられたし、
一緒にお菓子食べたり、
日本語教えたり(「ほどほど」の意味とか聞かれた。むず。笑)

Webだと、言葉以外のノンバーバルの部分がほぼカットされる
どこか心が寂しくなっちゃうんだよね~私だけでしょうかこの感覚

令和に言うことじゃないかもしれないけど、
私はweb面接、web会議、嫌いです。
ちょっとぐらい時間とお金がかかってもいいから、3次元で話したいです。
まあ、東京と大阪みたいな距離では話が違うけど。

「web面接 嫌い」って検索しても、
「面接が嫌い」っていう趣旨で書かれている記事しかでてこないけど
私みたいに、「webでのコミュニケーションが嫌い」って人、いると思う。
そういう視点がもっと広まって、そういう生きづらさもあるんだよ~って
知ってほしい。うん。

8時間働くって辛くない?

休職する前も思ったし
復職した後も思った

8時間労働が標準だけど、
これってどんな公式に基づいて決まったんですか、、、
誰か教えて、、、

8時間働くのが辛いって、誰しも思ったことがあると思う。
なのに、1日8時間労働サラリーマンの何と多いことか。

あのね、みんなが8時間働いているから、
みんなと同じように8時間働いているあなたは別にえらくないとか
そんなことはないんですよ

なんでかって言うと、
みんがしてる行為でも、
みんなとあなたでは、その行為に対する感じ方が違うから

私は、8時間働くことが辛いと思った
まあ辛いとまではいかなくとも、
「これあと40年以上続けんの?」とは思った

だけど、「8時間働くこと」にも、
それを「あと40年以上続けること」にも
何の痛みも感じない人もいる
痛みを感じないというか、
先のことを考えていないだけであって
先のことを考えないというのは、今が充実している証拠だと思う

つまり、8時間労働×40年、、、、、とか考えちゃう人は
今の仕事が好きですか? 今、楽しいですか? と
一度立ち止まって考えるチャンスかもしれない

今の生活を、また今年も続けると考えて
もやもやした気持ちになるなら、
今、自分は、楽しくないのかもしれない

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?