見出し画像

価値観の違い「エジプトのことわざ」

こんにちは、細合力フォスターです。


・当たり前って何?


湯水のように湧き出る

このことわざご存知ですか?
私はこのことわざを、「沢山出てくる、余るほどある」と思っていました。
日本で育った大体の人は、私と同じように解釈してると思います。

しかし、エジプトでは、「とてつもなく大切に使いなさい」という意味らしいです。
これは、島国で水に囲まれた国と、砂漠などで水が貴重な国の価値観の違いです。


もしかして私が思っている『当たり前』は、他の人にとっては『当たり前ではない』のではないのかもしれないと思いました。


・価値観の押し付け


これは正しい!って押し付けてくるやついるじゃないですか、
例えば、会社の上司が誘った飲み会には行くのが当たり前とか、大学卒業したら就職するのは当たり前とか、

私は、みんなが右行くから右に行かないのは間違いだ!空気を読まなきゃいけない、常識を守るのは当たり前だ!みたいな価値観を押し付けられるのが嫌いです。

人の価値観は、自由でそれぞれ違うものであるべきで、決して押し付けるものではないと思います。


・オーストラリアでのカルチャーショック


実際オーストラリアで生活してみて、水道水はガブガブ飲めるし、電車やバスは平気で30分遅れたりするし急に止まって降りろって言われたり、
でもこれは、オーストラリアで暮らす人にとっては、当たり前な事で

私も無意識のうちに自分の価値観で、海外の水道水は危ない、電車が時間通りに来るのが当たり前とか、偏見で価値観を押し付けてしまいました。

オーストラリアで生活して行く上で、自分の価値観を押し付ける事なく、いろんなカルチャーショックを楽しみながら受け入れて暮らせたら楽しいなと思いました。


#日記 #ブログ #note #コラム #エッセイ #生き方 #ライフスタイル #価値観 #海外生活 #海外移住 #オーストラリア #エジプト #ことわざ #細合力フォスター

細合力フォスター/Riki Fostar Hosoai

こちらで頂きましたサポートは、今後のサッカー活動の費用として使わせていただきます。よろしくお願い致します。