見出し画像

おいしいタイ料理

わが国では、美味いものがふんだんにあり、リーズナブルな価格で食べられます。そのせいか外国に行っても、そんなにおいしいものには出会えません。しかしながら、わが国と同じくらいにおいしいものもあります。いくつか挙げるとすれば、それは台湾の中華料理、フランスのフランスパン、そしてタイ料理でしょう。

オーソドックスなタイ料理の1つにパッタイがあります。

パッタイ

パッタイは大きめなエビ、豆腐、もやし、ナッツなどが入った具だくさんやきうどんです。唐辛子、砂糖、ナンプラーやライムが混じった味つけ。極端な味ではないので、どこで食べてもおいしく食べられます。

タイにはカレーもあります。グリーンカレー、レッドカレー、マッサマンカレーなどいくつか種類があります。

レッドカレー

インドとは異なり、ご飯で食べます。また、どれも濃いです。筆者はカニ肉マッサマンカレーが好きですが、ちょっとお高いのでいつも躊躇してしまいます。

肉ごろごろ高級カレー

たまたまチャオプラヤークルーズディナーに行ける機会があり、そこでは高級カレーがお上品にサーブされていました。牛肉ごろごろ。

トムヤンクンは有名なスープで、辛く、酸っぱく、特有の味がします。食堂では鍋で出てきますが、お上品に、豪華な具とともにでてくるときもあります。

お上品トムヤンクン

タイ料理を語るときに忘れてはいけないものにソムタムとマンゴースティッキーライスがあります。

ソムタムはスーパー辛い、パパイヤサラダです。

ソムタムがけヌードル

あまりに辛いのでちょっとづつしか食べれません。食べ始めると、汗が滴り落ちます。ここまで辛くした理由はいったい何であったのか、疑問に思います。お腹こわしそうですが、頑張って食べます。単独ではなく、ご飯かオムレツなどと合わせて食べましょう。

一方、マンゴースティッキーライスは甘いマンゴー、ココナッツミルクと塩味ご飯の組み合わせデザートです。

マンゴースティッキーライス

わが国では食べる機会がないので、タイに行ったときには必ず食べます。ときにはランチもディナーもこれで済ますこともあります。通常はそんなに高くありませんが、コースディナーではお上品盛り付けマンゴースティッキーライスに出会うこともありました。

お上品マンゴースティッキーライス

わが国でも大半のタイ料理は食べられますが、タイに行く機会があるときには、いろいろ試してみるのが良いでしょう。新しい発見があると思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?