見出し画像

兄弟喧嘩~解決方法編~

お疲れ様です!矢ケ崎です!

前回の記事で、「兄弟喧嘩~喧嘩編~」を書かせていただきましたが
今回は「解決方法編」を書かせていただこうと思います。

まず、私が実践していることとしては主に3つです!
------------------------
①手が出るまで見守る
②親が勝ち負けを決めない
③ごめんねタイムを作る
------------------------

①手が出るまで見守る

毎日頻繁に喧嘩が起こるので
ささいな喧嘩であれば基本的に見守ります。
喧嘩のたびに親が突っ込むときりがないのもありますが
見守っていればそのうち自然と収まります。
ただし、手が出た時は怪我をしてしまう可能性があるので
即座に注意をして止めるようにしています。


②親が勝ち負けを決めない

子どもから下記を言われたとします

弟:ね~ママ~お兄ちゃんがバカって言ってきた~
私:何でバカって言ったの~?
兄:だっておもちゃを勝手に取られたんだもん

この場合、おもちゃを使いたかった次男の気持ち、
おもちゃを取られてバカと言ってしまった長男の気持ちを理解して
「お互い嫌だったよね、、じゃあどうすればよかったと思う?」と問いかけます。

ここで喧嘩の勝ち負けを親が決めてしまうと
余計に2人のライバル心に火を付けてしまうので
どちらが良い、悪いは決めずに
次回どうすれば良いかを考えてもらうようにします。

「じゃあ次はおもちゃを貸してもらいたい時は「貸して」って言おう」
「おもちゃを取られた時は「バカ」じゃなくて
「まだ遊びたいからあとででもいい?」って聞こう」と約束をします。

これを続けるようにすることで
上手くはいかないこともありますが
だんだん2人で話して解決できるようになってきた気がします。


③ごめんねタイムを作る

喧嘩をした後はどちらが何をしようが、
必ず2人で「ごめんね」、「いいよ」タイムを作ります。
2人とも意地を張って自ら素直にごめんねができないので
無理やりにでも言ってもらうようにします。

言葉にすることで少し相手のことを許せるようになり
仲直りまでに一番早い方法かなと思っています。


以上です!
これから子どもが成長するにつれ
喧嘩の内容、親が悩むポイントも変わってくるかと思いますが
その都度悩みながら解決していければいいなと思っています。

もし兄弟をお持ちのママさんで
何かいい喧嘩の解決方法があればぜひぜひ教えてください!!

それでは今週もよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?