見出し画像

日本人がヴィーガン&ベジタリアンを実践しやすい理由とは?

先日、色々なご縁でとてつもない貴重な機会を掴み取りました⭐

実際、ヴィーガンとベジタリアンを実践され、
ヴィーガンアドバイザー事業も展開されている、
土井あゆみさんから、直接講義形式でお話を伺ったのです!!

今回は以前書いた下記note記事に関連して、
学び、気づいたことをシェアします♪

ヴィーガンとベジタリアンの定義

端的にヴィーガンとベジタリアンのおさらいをすると、

ヴィーガン:完全菜食主義者。
肉や魚はもちろん、牛乳や卵、蜂蜜といった
動物性食品は一切口にしない。

ベジタリアン:菜食主義者の総称。
下記の種類があります。

ラクトベジタリアン:乳製品だけは食べる
オボベジタリアン:卵だけは食べる
ラクトオボベジタリアン:乳製品、卵だけは食べる
ペスコベジタリアン:魚介類だけは食べる
オリエンタルベジタリアン:五葷(ごくん)抜き

五葷とは、匂いが強く、精力をつけると言われる野菜の
たまねぎ、にんにく、にら、あさつき、らっきょうを指します。
日本の精進料理に近いそうです。

ベジタリアンというだけで、こんなにも種類があり、
それぞれ食べないものが違うということを始めて知りました!!

これだけ見ても、
ひとつだけなら取り入れられそうな気がしませんか?

日本人は元々ヴィーガンだった!

さて、本題♪
今回、土井あゆみさんから伺ったお話の中で衝撃だったことのひとつが、
日本人は元々ヴィーガンだった!ということ。

今では普通に口にしている、小麦製品や乳製品。
これらを食べるようになったのはいつからかご存知でしょうか?

実は・・・
戦後なんです!!

敗戦した日本は諸外国からこれら輸入することを強制されたことで、
日本人の食事に変化が起きたそうです!

思えば、小学校の頃、給食に毎日、牛乳瓶が出てきていましたよね?!
これも、その戦後からの強制輸入が影響し、
なんと法律で義務付けられているからとか!!

この話を伺って、日本人に小麦アレルギーの方が多いこと、
牛乳が体質的に合わない方がいることが、ものすごく納得しました!

だとしたら、日本人のご先祖様が大切にされてきた食生活を、
今だからこそ取り戻していけばいいのでは?


それが、SDGs問題解決、サスティナブルな社会の実現に繋がるのであれば、
ヴィーガンやベジタリアンを実践する価値はあるなーと!!

実践している方のライフスタイルへの取り入れ方

衝撃だったふたつ目。
和食中心生活に変えることが、
ヴィーガンやベジタリアンに近づくということ!!

教えていただいたポイントは、「玄米」「まごわやさしい」

私が玄米を選びたい!って思った理由は、なんといっても栄養価の高さ!!
白米になる前の玄米にある胚芽が、
実は最強の栄養素を秘めているのだそうです⭐

「まごわやさしい」って何を指すか知っていますか?
ま:豆類
ご:ゴマ
わ:ワカメなどの海藻類
や:野菜
さ:魚などの魚介類
し:椎茸などのキノコ類
い:芋類

和食でよく見かける食材ですよね!!
1日かけてこれらを制覇するように食材や食べるものを選ぶだけ!

だったら、無理なく続けれられそうではないですか?

講師の土井あゆみさんの想い

プロから学ぶって大事ですね!
ご自身が実践され、資格も取得さて講師業までされている方のお話は
身を乗り出して聞き入ってしまうほど、とても魅力的でした!!

今回、土井あゆみさんの想いの部分も伺うことができたことが、
本当に貴重でした!

ヴィーガンやベジタリアンになる人の理由は、
①健康・美容
②地球環境・食糧問題
③動物愛護・福祉
④宗教

の4つあるそうですが、きっかけはどれであっても、
4つ全てに相乗効果をもたらす、
「"ベジループ”というこの生き方がカッコイイ~!」
っとおっしゃっていたのが印象的でした!!

土井あゆみさんのご活躍はこちらをご覧ください♪

◆まとめ◆

ヴィーガンやベジタリアン、土井あゆみさんの想いを知れば知るほど、
実はとても身近なライフスタイルで、私も実践したくなりました!

海外セレブも日本人セレブや有名人もライフスタイルに取り入れている!
ということも知り、特にポールマッカートニーさんの、
"ミートフリーマンデー”という活動はユニーク!!

週に1回月曜はお肉を食べない、を習慣化しているそうです!

そういわれると、毎日お肉食べなくても生きていけるし、
自然と週1回、お肉を食べない時ってありそう・・・。
どうしても食べたいなら、代替肉や大豆ミートもあるし!!

未来の地球環境のために、自分自身の健康や美容のために、
本当に無理なくできるところから、
みなさんもヴィーガンやベジタリアン、実践してみませんか?




この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?