見出し画像

しし唐の茗荷詰め焼き

けっこう大きめのしし唐が届きました。4本しかないけど🤣
丸ごと焼きましょうと説明に書いてあったので、なにか詰め物をして焼きたなと思いました。
そのまま焼くとしぼんじゃって、貧相になりそう。
まあ例えば、3人の子を母乳で育てたせいで、最初よりも貧相になってしまったおむ◎みたいな感じだよ😱

野菜を組み合わせる時、味ももちろん考えますがわが家の台所にある野菜を使う事が一番大切。
台所にある野菜のほとんどは神石高原町から届く自然農法の野菜だからね。
最初にどんな野菜を使うのかを決めてしまうと、わが家にない時はスーパーへ買いに行かないといけなくなる。
自然農法の野菜を食べていると、スーパーの「初めに値段ありき」の野菜は食べられなくなるんですよ😧

うちにある野菜を駆使して相性が良さそうな組み合わせを考えます😊

今回詰めたのは、茗荷のぬか漬け、糸こん、野菜そぼろ味噌、お麩。

どう考えてもマイナー材料過ぎて、動画を見たからと言って「じゃあ、やってみよう~」と思う人は一人もいないような気がした😱

でもそんな事情とは裏腹にできあがりは結構おいしくて、びっくりでしたよ。タダの味噌を使ったのでなく先週作った野菜そぼろ味噌を使ったのも功を奏したと思うし、ぬか漬けにしておいた茗荷もいい味をだしてくれたような気もします。
こんな風に野菜だけで「おおっ!」みたいな味を出すと、「わたし天才✨」と思うし、野菜のおかげでこの味が出せたんだから野菜に足を向けて寝られんなぁと思ったりもします💖✨🎀

すべての材料を揃えなくてもいいので、大きめのしし唐を見かけた時はぜひ作ってみてくださいね😊


サポートしていただいたら、わたしの志である「子どもの舌を育てるご飯を作る」ことに一層エネルギーを注いでいきたいです♡