見出し画像

# 34 職場で異文化の方との円滑なコミュニケーション、5つの心得

私は日本以外の文化やバックグラウンドを持った様々な方と仕事をして来ました。今回は外国籍の上司や同僚と円滑にコミュニケーションをとる5つの心得をお伝えします。もちろん日本国籍の上司や同僚にも役立つ部分もあるかと思います。


背景


日本では英語教育に力を入れてると同時に、様々な理由が重なり海外旅行に行かない日本人が増えている記事を目にしました。他方少子化が進むに連れて日本企業でも外国籍の方の採用が今後、少しずつ増える可能性もあります。外資系企業へ転職される方だけでなく、今後いわゆる日本企業でも上司や同僚が外国籍の方ということもあるかもしれません。

一言で言うとありのままの自分を大きく変える必要はない


結論を先に申し上げると、どのようになろうが基本ありのままの自分でよいです。あえて言うと”少しだけ自分を知ってもらう”、”相手に興味を持つ”を意識してみましょう。

最近あった海外からの転校生の事例


ある小学校に日本語が話せない海外のお子様が転校してきました。補助の先生もいるのですが、最近の小学校にはITの機器が備えてあり、転校生と在校生は翻訳アプリを使ってコミュニケーションをしています。私の時代と異なり、小学校から英語に触れる機会もあり、自然に在校生と転校生が打ち解けているとのことです。

先生の配慮もあり、英語の授業で転校生が英語を披露することによって、周りから「発音キレー、カッコイー」などの発言もあり、馴染んでいったそうです。修学旅行は補助の先生不在でもジェスチャーを通して同級生同士コミュニケーションしていたとのことです。

本人の性格と、周りの環境、先生の配慮などが上手く噛み合った事例ですが何かヒントがあるような気がしました。

職場の事例


今の私の職場の事例です。私の所属部署のメンバーは各地に散らばっており、普段直接会うことはありません。よって集まった時は業務の話よりもむしろ、お互いを知る、人間関係構築に時間をかけます。心理的安定性の土台作りですね。

円滑にコミュニケーションをとる5つの心得


職場がそのようなお膳立てはしてくれていますが、いくつか更に意識していることがあります。

  • 自己紹介スライドの作成

上司や同僚が必ずしも来日経験があるとは限りません。初めて会う方との1対1のミーティングではまずは自己紹介のスライドを使って自分の事を知ってもらいます。出身地の写真や幼少期の写真、何に打ち込んでいたか、打ち込んでいるか、自分の性格やコミュニケーションスタイルなどをまとめています。共通点などがあればそれだけで親近感が深まります。

  • 相手の意見を聞く、自分の意見を伝える

様々な考え方があるなか、「この人はどのように物事を考えているのか」が分かるだけで安心できますね。しっかり耳を傾けるとより理解が深まり、次回会うまでに「どのように話を伝えるべきか?」「気をつける点は?」と準備ができるだけでなく、「こういう視点や考えもあったな」と学びに繋がる事もあります。

  • 会話で上手く伝えられない場合は文字で伝える

会話を通じて伝えられたらよいのですが、上手く伝えられない、不安になる場合には、文字にする事も有効です。「現在このような事が起こっており、このような理由から、次の行動を行う」を文字で伝えると自分の事も理解してもらえ信頼も蓄積されます。

  • 仕事以外のトピックも文字で伝える

私は海外にいる上司や同僚などに、月報など送信する際には必ず、仕事以外のトピックも加えます。月報を送信する時期に関連した写真も添付して、業務関連のみにならないようにしています。継続することにより、ビデオ会議などで雑談する際には直接「あのトピックいいね」と感想もいただけます。

  • 相手に関連することを質問する。

相手にも興味を持ち、質問をすると双方向のコミュニケーションとなります。私は毎年その国の祭りや、伝統的な衣装などについて質問します。

まとめ


もちろん、全ての方にこの方法が当てはまるとは限りませんが、私の周りでコミュニケーションが上手な方は何かしら似たような行動をとっている印象です。

  • ある時は誰かがリードしている会話にのっかり自己紹介を行う。

  • ある時は自分から自己紹介を行い、相手の事を知る

  • 会話が難しい場合は文字や翻訳アプリなども利用する

  • 仕事以外のトピックを混ぜる

このようにすれば双方向のコミュニケーションへの手助けとなります。試してみてはいかがでしょうか?

具体的に相談に乗ってほしいという方はこちらもご覧ください。もっと具体的な手法をお伝えします。


この記事が参加している募集

自己紹介

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?