ろば

職業IT、レストラン経営。趣味は車のレース、ウェイクボート、ピアノとここ2年トレランハ…

ろば

職業IT、レストラン経営。趣味は車のレース、ウェイクボート、ピアノとここ2年トレランハマってます!このノートは2019UTMB初参加DNFから2020リベンジまでの記録です!

最近の記事

2020御嶽山修行的拷問〜天国到着の旅with Columbia montrail FKT

Columbia montrail さまにFKTと言う今年新作シューズのレビューをと言うお役目を頂戴しました。決して著名なランナーでも速いランナーでも無いわけで、砂漠やジャングルなどオカシナ所に行って書いていた体験記的SNSを見て、レビュアーに1人くらいゲテ物が入ってるのもと思っていただけたようです! 僕は5年前にサハラ砂漠250kmと言うレースに出るまではエンジン付きのレーサーでした(車ですね)。走る?頭=おかしい人達と感じる人種でした。世界の変態レースほぼ全制覇した赤坂

    • サハラ砂漠マラソンオーバーナイトステージトレーニング80km

      UTMBリタイアからリベンジを誓って2019年末までに4つミドル〜ショートのレースに出場。フラフラになった戸隠や結構いいペースで走れた熊野古道など色々あったが、UTMBの反省の1つ、エイドに長居しないは習慣づけれたと思う。マフェトン理論に則って4ヶ月毛細血管拡張トレーニングも終えていよいよ3月いっぱいは登りを中心にした高負荷トレ期間。平日はトレッドミル傾斜maxでまずは1時間時速8.5kmからのスタート。 実は4月に荷物10kg背負って7日間で炎天下のサハラ砂漠を250

      • 熊野古道トレイルランニングレース30kmを終えて/UTMBリベンジの道のり

        レース終わりました。30kmなので短いですが結構走って4時間32分 200人強で70番ちょいでした!まぁ素晴らしい景色のオンパレードで、沢山の方々がいいよぉと言ってた意味を体感。絶景ご褒美の連続。 先週水口メソッド合宿で教わった様々な事を、距離走る中で色々試してみて、一通り分かった気がした。つもりだけかもですが! ヒールストライク〜バウンディング。これが合宿で僕が一番苦労した、なかなかイメージしづらかった事ですが、自転車漕ぐみたいな感じや、脚を引きつける的試行錯誤、反動で

        • 水口メソッド合宿の旅UTMBリベンジに向けて

          甲府駅に集合〜週末2日間の合宿です。fbでヤマケンと山田琢也さんの先生みたいな記事見て俄然興味湧いて申し込みました。 まずは座学から始りましたが、この水口先生オモシロイ!眠くなる暇もなしです。自分の備忘録としてもポイントを列記します。 構造的に勝手に歩むのが身体:ここでは踵ストライクによって床の半力を得る事を中心に。足の骨格を論点にヒールストライク→ブレーキの反動で荷重が前に移動し、頭前に行き身体が前傾しその慣性の法則が前進する大きな力を生み出すと。ランニングメソッドでは

        2020御嶽山修行的拷問〜天国到着の旅with Columbia montrail FKT

        • サハラ砂漠マラソンオーバーナイトステージトレーニング80km

        • 熊野古道トレイルランニングレース30kmを終えて/UTMBリベンジの道のり

        • 水口メソッド合宿の旅UTMBリベンジに向けて

          南伊豆ロングトレイルB2Bサハラマラソントレーニングwith 10kgウェイト

          土曜日 荷物10kg 松崎バス停〜小浦海鮮の宿かまや 30km累積獲得標高1350m8時間 日曜日 荷物8kg 小浦海鮮の宿かまや〜石廊崎オーシャンパーク20km累積獲得標高450m4時間半 新幹線、鉄道、バス乗り継いで3時間15分はるばる来たぜ南伊豆。土日連チャンのいわゆるback to backトレーニング。初日追い込んで2日目強度落として連日やるトレーニング方法を初チャレンジ。MDSペルーの砂漠レース以来の肩が痛くなる荷物背負ってのラン。松崎のバス停(ここはどこ?!)

          南伊豆ロングトレイルB2Bサハラマラソントレーニングwith 10kgウェイト

          富士山原生林トレランレース25km

          24kmロングの部にトレーニング代わりにと参戦。開会式でUTMBでずっと一緒だったズーミンこと吉住友里選手がご挨拶。最前列から男子とガチ勝負したるねん〜と明るいキャラ。 さぁて僕もトレーニングなので、いつもと違ってスタートから思いっきり行ってやろうと画策。どんなに走っても24kmじゃ潰れないだろうと。スタートと同時にガンガン行く。あれ?みんなもそうなの?!最初はロードが3kmでその後山へと。4分30秒/km時速13.3km。いつもはスピード出してもキロ6分時速10kmく

          富士山原生林トレランレース25km

          箱根外輪山反時計回り1周

          再び開眼?!セグウェイが正解だったんだ! 箱根外輪山半時計回り50km 前半登りパート、戸隠で体得した?疲れず速く走れる走法で、股関節から引き上げるイメージで走るも、先週の疲れが残ってるのか、体得出来てなかったのか、シンドイ感じの走り。今回は旅ランという事でレースでは無いのでそれほど飛ばすわけでは無いのでまぁヨシとしつつ足を進める。 箱根外輪山半時計回りは前半登りに登って後半は下り中心。気持ちいいペースで走るも、戸隠の最後のようなスピードも出ないし、走れど走れど疲れないと言

          箱根外輪山反時計回り1周

          信州戸隠トレイルレース60km

          スタート〜第1エイド マフェトンの効果を楽しみにしてのスタート! 体があまり動かない。ウォームアップしたのに筋肉がついてこない?やっぱマフェトンダメ?と早速心が揺れる。まぁ仕方なしとスキー場ゲレンデ登りを心拍上げないように走る→結構遅い。遅いがマフェトンを信じて進む。それにしてもジョギングくらいの遅さ。なんなんだ?心拍気にしすぎ?でもここはマフェトン信じて、とにかく心拍が上がりすぎないように走る。のだが、振り返ればストライドやケイデンスを調整したりする引き出しが少なかった

          信州戸隠トレイルレース60km

          マフェトン 理論は本当に強くなるか?!

          UTMB渾身のリベンジに向けて、具体的に何をどうしようかという模索を始めた。取り敢えずシャモニー居る間に9、10、11、12月と30-100kmのレースにエントリーしましたが、もちろんトレーニングの方が大切。という事で鏑木さんのトレーニング本や様々なサイトや書籍を読み漁り、辿り着いたのがマフェトン 理論。表面的には日本語版では、有酸素運動繰り返し、食事改める事で、脂肪代謝の身体に。。。なのですが、英語の文献読んでると、要するに有酸素運動繰り返す事で毛細血管が拡張し、体の隅々ま

          マフェトン 理論は本当に強くなるか?!

          2019UTMBを終えて

          1年間、自分としてはかなりのトレーニングと準備をして迎えたUTMB。何なら30時間台でフィニッシュのイメージも持っていたのだが、結果は無残にもle Balmeエイド出たところでリタイアからの2020リベンジを固く誓ってからのトレーニングや参加レース結果を書いていきます。これからUTMBに参加される方の一役を担えればと! 第1回は一体何が起こってリタイアになったか、そこから学んだ事は何かです。 2年前に突発的に参加したMDSサハラマラソンから超長距離ステージマラソンにはまり

          2019UTMBを終えて