Romi。

★CHAGE and ASKAが好き:90年代は熱狂的に好きで、その後少し落ち着いて2…

Romi。

★CHAGE and ASKAが好き:90年代は熱狂的に好きで、その後少し落ち着いて2010年ころから再開。★韓国と韓国映画が好き:韓国映画に魅せられてしばらく韓国に居住。「チャゲアス」、「韓国映画」、「チャゲアス×韓国」※難しいことは書けません、笑。

記事一覧

ASKA初の配信ライブ「すべての事には理由がある」を私なりに解剖してみた。

みなさん、こんにちは。 先日も、新曲「笑って歩こうよ」の歌詞聞き取りを何の気もなくぽーんとTwitterにアップしてしまい、空耳で数名の方を惑わせているRomiです。 先日…

Romi。
3年前
91

チャゲアスの『On Your Mark』が、韓国に行ったら今でも色んな所でそこそこ有名だった話。-2-

前回の「チャゲアスの『On Your Mark』が、韓国に行ったら今でも色んな所でそこそこ有名だった話。-1-」の続きとなります。 今回はちゃんとカバー曲の話をします!笑 2…

Romi。
3年前
28

チャゲアスの『On Your Mark』が、韓国に行ったら今でも色んな所でそこそこ有名だった話。-1-

前回、「チャゲアスの『僕はこの瞳で嘘をつく』が韓国に行ったら、180度違うことになってた話。」を書かせていただいたところ、「おもしろい!」という反応を思っていた以…

Romi。
3年前
33

チャゲアスの「僕はこの瞳で嘘をつく」が、韓国に行ったら180度違うことになってた話。

とある方とのTwitter上のやり取りの中で、私の得意とする「韓国ネタ」と、「CHAGE and ASKA(以下、チャゲアス)」を掛け合わせた話が聞きたいというリクエストをいただき…

Romi。
3年前
43
ASKA初の配信ライブ「すべての事には理由がある」を私なりに解剖してみた。

ASKA初の配信ライブ「すべての事には理由がある」を私なりに解剖してみた。

みなさん、こんにちは。
先日も、新曲「笑って歩こうよ」の歌詞聞き取りを何の気もなくぽーんとTwitterにアップしてしまい、空耳で数名の方を惑わせているRomiです。

先日の配信ライブ、すごかったですね!
何がすごいかって、超豪華バンドメンバーが勢ぞろい!そして、「NO PAIN NO GAIN」が聴けたことに感動されている方も多いのではないでしょうか。

Twitterにてうっすらお伝えさせて

もっとみる

チャゲアスの『On Your Mark』が、韓国に行ったら今でも色んな所でそこそこ有名だった話。-2-

前回の「チャゲアスの『On Your Mark』が、韓国に行ったら今でも色んな所でそこそこ有名だった話。-1-」の続きとなります。

今回はちゃんとカバー曲の話をします!笑
2.大ヒットドラマのOSTとして使われていたカバー曲『In My Dream』の話となります。
最後までどうぞご覧いただけますと幸いです!

それでは、こちらもリサーチ結果をご報告させていただきます♪

韓国でカバーしたのはチ

もっとみる

チャゲアスの『On Your Mark』が、韓国に行ったら今でも色んな所でそこそこ有名だった話。-1-

前回、「チャゲアスの『僕はこの瞳で嘘をつく』が韓国に行ったら、180度違うことになってた話。」を書かせていただいたところ、「おもしろい!」という反応を思っていた以上にいただきました。ありがとうございます。

恐れ多くも、CHAGE&ASKA(以下、チャゲアス)界隈で有名な方々がツイッターをいいね&RTしてくださいまして、なんと、そのつながりから新たに「韓国版の『On Your Mark』をやってほ

もっとみる

チャゲアスの「僕はこの瞳で嘘をつく」が、韓国に行ったら180度違うことになってた話。

とある方とのTwitter上のやり取りの中で、私の得意とする「韓国ネタ」と、「CHAGE and ASKA(以下、チャゲアス)」を掛け合わせた話が聞きたいというリクエストをいただきました。

それじゃあひとまずカバー曲でも見てみるか、と興味本位で手を動かし始めたところ、早々に衝撃を受けることに・・・。

これはチャゲアス大好きな皆様にはお伝えしなければならぬと、急ぎ記事として書き起こさせていただき

もっとみる