見出し画像

5月のおすすめnote NO7

個人的なおすすめnoteを紹介しております。また、月額マガジンも配信中ですのでよろしくお願いします。

週刊roughマガジンVol. 8


①壮大な夢よりも、小さな好奇心を。

大きな成功や夢を叶えた人も最初の一歩は大きなものではないわけだよね。起業家の方々もそうだし、芸能人の方々も同様だし、YouTuberなども最初の一歩から大きかったわけではない。この最初の一歩の踏み出す、行動できたかの差なのだろうね。

②転職が活性化したときに必要な会社設計

社員を囲うやり方はもう時代錯誤であるわけだからね。終身雇用が守れないならば賃金を成果主義に変えるだとか、副業を解禁するとか、新卒採用の廃止だとかも並行して行わなければいけないんだよね。ただ、このままだと企業にとって都合良い形になりそうな予感しかないんだよなぁ。


③どうも。ベストセラー作家になりました。

読者にとっては作品との出会いは運命。しかし、作家さんにとっては作品を出版するまでのハードル、出会ってもらう為のハードルが高いわけだよなぁ。良い作品が多くの人に出会える仕組みって難しいよなぁと思う。


④被害者の涙は、あなたたちのコンテンツではない

間違ったジャーナリズム精神を持ってしまってるのは問題だが、それにより傷つく人や被害を受ける方々がいる事を理解すべきなんだよね。権力がある方々への忖度や配慮はできるのだから、弱者に対しても同様に出来るのでは?と思う。それをやらないのは言い方は悪いが、弱い者イジメの構図と変わらないんだよね。


⑤このたびアジャイルメディア・ネットワークの取締役を退任し、アンバサダー/ブロガーとして再雇用してもらうことにしました。

恥ずかしながらnoteで執筆をしている文章での徳力さんしか私は知識を持っていない。だからこそ、今回のnoteは長文だが非常に読み応えがありました。企業の上の方々と接点がない人にこそ、こうゆう視点を持っている方が上にいるのだという事を知ってほしいね。


⑥新R25編集長が実践している「超こだわりのインタビュー記事作成術」

新R25のインタビューはネームバリューが強い方が多いだけでなく、他の記事では聞かないような質問が多いから面白いよね。

⑦【NovelJam】ブランディングは自分のフィールドで【#あなボロ展 解説】

文字というか言葉の力って凄いなぁ。魅せ方によって相手に伝わる内容だったりが異なるわけだからね。こうゆうのを始めて知った。凄いの一言。


⑧<おすすめ書籍紹介>〜労働問題について考える2019/04〜

現代の労働問題にズバリと切り込んだ書籍を厳選しております。労働問題について知ることは自己防衛にもつながると考える。今、無知であることはリスクでしかない時代。情報弱者にならないために必要な知識を得ておこう。

お読みいただきありがとうございます。発信活動を行うにあたり活動資金が必要となっております。よろしければサポートにて支援を頂けますと幸いです。



この記事が参加している募集

note感想文

サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。