るりいろママ

子育てママの るりいろ です。 学生時代は児童心理学を専攻。 何気ない育児のあれこれに…

るりいろママ

子育てママの るりいろ です。 学生時代は児童心理学を専攻。 何気ない育児のあれこれに、理論を関連づけて 意味ある育児・愛ある育児がしたく、 学んだ知識を思い出しつつ、アップデート中。 毎月5日に「子育て研究エッセイ」を投稿予定。 Happyな親子が増えますように。

最近の記事

入学準備に 真心を

先月幼稚園を卒園し、長男は間もなく小学校入学です。 入学準備も大詰め、やりのこしはないかと確認中です。 そんなこんで、 なかなか、育児書や心理学系の本を読んだ上で記事を書くことができず、 5日を迎えてしまいました。 (毎月5日に投稿することを決めてるのに!) 最近、ママ友と話していて思うんです。 子育てのアウトソーシングが加速中ではないかと。 入学準備においても、 おはじきや数え棒など1つ1つに名前をつけること大変ですが、 算数セットをそのまま預ければ全て名付けしてくれ

    • 春。 決断したことを正解に

      毎月5日更新のブログ、今回で5回目になります。 今日は、この春「決断」をされた方にエールを送りたいと思います。 人生は「選択」の連続ですよね。 学生であれば、進路がその最たるものかもしれません。 受験も就活も、希望通りになることも、ならないこともあります。 たくさんの選択肢があることもあります。 でも”今”選べるのは1つ。 「選択」「決断」は、母親になってからも続きます。 自分の人生だけでない、我が子の人生のことも真剣に考えていくことが増えます。 悩みはより複雑に。 ち

      有料
      200
      • 成長の記録を残す ということ【育児日記 配布】

        ご覧いただきありがとうございます。 毎月5日更新するつもりが、今月はコロナでダウン。しんどかったです。 もう一つの大切な記念日である16日に合わせて更新します。 最近、私が一番後悔していること。 それは、長男の幼稚園3年間の育児日記を書いてこなかったことです。 毎日代り映えのない日々、慌ただしさもあり、 日記を書いてきませんでした。 でも、いざ卒園までのカウントダウンが始まると、 楽しかったこと、悩んだこと、成長したこと… 3年間の思い出があふれています。 でも、数年後に

        有料
        800
        • 防災教育のすすめ

          明けましておめでとうございます。 ご覧いただきありがとうございます。 今年も、毎月5日に実りある記事が書けるようにしていきたいです。 さて、新年1発目となる第3号の記事をいろいろ考え、 文献も探し始めていたていた先月。 でも年が明けて、テーマを変更しました。 タイトル通り「防災教育のすすめ」です。 ただ今回は、文献に当たる時間を確保できなかったので、 有料記事ではなく、 自分の考えを書き綴るだけの内容になること、ご了承ください。 2024年の元日は、 天赦日と一粒万倍日の

        入学準備に 真心を

          発達の遅れが気になるママへ      ー10カ月 ハイハイをしないわが子ー 

          毎月5日更新の育児エッセイ、第2弾! ご覧いただきありがとうございます。 過去の記事を読んで頂いたり、購入していただきたり、 本当に感謝申し上げます♡ さて、今回は、発達の遅れをテーマに綴っていきます。 母子手帳や育児本に書かれた発達の目安を見て、 不安になったことはないでしょうか? 私はあります。 他人と比べることではない、 本人なりに成長していると、 と頭では分かっていても焦ってしまう。 我が家の次男は予定日よりも1カ月早く誕生した、 リトルベビーでした。 低血糖

          有料
          100

          発達の遅れが気になるママへ      ー10カ月 ハイ…

          特別編)いのちのかたち

          毎月5日の投稿を予定していますが、 今回は特別編をお届け。 前回の記念すべき第1号では、 妊娠中の様子や 24週520gで誕生した長女の誕生、NICUでの様子を 発達心理学の視点で紹介しました。 今回は、絵本イラストバージョンで 当時のこと、その後のことを 投稿したいと思います。

          有料
          200

          特別編)いのちのかたち

          小さな命 大きな絆ー520gの誕生ー

          ご覧いただきありがとうございます。 記念すべき第1回目のテーマは、 「小さな命 大きな絆 -520gの誕生-」です!! おしゃべりもまだできない赤ちゃん。 ましてや、お腹の中にいる赤ちゃんたちは、 どのくらい外の世界-ママ-を理解しているのでしょうか。 私たちが思う以上に、赤ちゃんは外界を理解し、 母子は特別な絆で結ばれていると思うようになりました。 どんなに小さな命・体でも、魂は一人前なのだと。 そう教えてくれた、第2子との出逢い。 4年前の今日、2019年11月5

          有料
          300

          小さな命 大きな絆ー520gの誕生ー