ソーシャルクリエイターズ・スクール

〜誰もがクリエイティブになれる学校〜 Social Creator’s School

ソーシャルクリエイターズ・スクール

〜誰もがクリエイティブになれる学校〜 Social Creator’s School

最近の記事

「創造性の学び」を、どう実践していったのか <修了生インタビュー> 多ぁ望 その2

前回に続いて、会社員とグラフィックレコーダーの二足の草鞋を履く 多ぁ望さんの登場です。ソーシャルクリエイターズ・スクール(SCS)での学びをどのように仕事やライフワーク活かしているのでしょうか? 創造性の学びを実践するには?【芝】学んだことを実践するのって、難しいのではないのですか? 【多ぁ望】おそらく、講義によるインプットだけだと、実際の実践は難しいと思います。僕がSCSで素晴らしいなと思ったのは、講義で学んだことを即実践できるプログラムになっていることと、個人ワークや

    • 「創造性の学び」を、どう実践していったのか <修了生インタビュー> 多ぁ望 その1

      本日は、自動車メーカーで研究所のマネージャーであり、グラフィックレコーダーでもある、多ぁ望さんが登場です。ソーシャルクリエイターズ・スクール(SCS)での学びをどのように仕事やライフワーク活かしているのでしょうか? 講義での学びから、地球を感じるイベントを企画できた!【芝】今回のクリエイティブジャーニーのテーマは、創造性の学びが実践にどのようにつながるのかについてです。ナビゲーターとして、近藤隆さんこと、多ぁ望(たぁぼう)さんにお越しいただきました。多ぁ望さん、よろしくお願

      • すべての人の創造性を解き放つって、つまりどういうこと? 【芝哲也インタビュー】

        本日は、「すべての人の創造性を解き放つ!」と日頃から取り組んで活動されている、ソーシャルクリエイターズ・スクール(SCS)設立者であり、メイン講師の芝哲也さん(以下、てつ)に「SCSをつくった経緯」やこれからやりたいことについて、SCSに0期から参加している、なほが伺いました! そもそも、てつさんって何者ですか?【なほ】 こんにちは! 今日はSCSをつくったてつさんにインタビューしたいと思います。SCSをつくった経緯やこれから目指していきたいことなどお聞きできればと思います

        • クリエイティブ思考とブレインストーミングの秘訣 〜カッコいいコピーライトのつくり方<ブレスト小話4>

          ブレインストーミング。皆さんは、どう活用されていますか? ソーシャルクリエイターズ・スクールで講師を勤める二人が、ブレインストーミングの使い方を深掘りします。今回は、いよいよ、ブレスト小話最終回です!! (前回から続く) 【芝】ありがとうございます。キャッチコピーなどを作る際に、ブレストをしたりしますか? 【上野】使ってますね。本の帯を書く時にはキャッチコピー案を、それこそたくさん考えるんですよ。日頃から頭の中で考え続けて、浮かんだらメモするみたいな感じで取り組みます。そ

        「創造性の学び」を、どう実践していったのか <修了生インタビュー> 多ぁ望 その2

          クリエイティブ思考とブレインストーミングの秘訣 〜本の目次を創るには<ブレスト小話3>

          ブレインストーミング。皆さんは、どう活用されていますか? 前回から引き続きまして、ソーシャルクリエイターズ・スクールで講師を勤める二人が、ブレインストーミングの使い方を深掘りします! (前回から続く) 【芝】今度は、上野さんのお仕事でどのようにブレインストーミングを活用されているか、聞かせていただけますか。 【上野】パっと思いついたのは、2人で書籍を書いた時に、書籍名を検討するときにも使いましたよね。あと、本の構成作りですね。『創造的思考のレッスン』の構成案は、ひたすら2

          クリエイティブ思考とブレインストーミングの秘訣 〜本の目次を創るには<ブレスト小話3>

          ブレストは、まさかの、コミュニケーションツールだった?? <ブレスト小話その2>

          アイデア発想の代表格であるブレインストーミング。皆さんは、どう活用されていますか? 前回から引き続きまして、ソーシャルクリエイターズ・スクールで講師を勤める二人が、ブレインストーミングの使い方を深掘りします! 自分が行きたい方向性を整理できる手段(前回から続く) 【芝】ありがとうございます。いろんなフレームワークを使うと、そのフレームワークの効果も足されるから、仕事がうまく回りますよね。僕も基本的によく使っているのはブレストですね。ブレストは、ほぼ毎日やっていて、自分が行

          ブレストは、まさかの、コミュニケーションツールだった?? <ブレスト小話その2>

          ブレインストーミングって、仕事で使っていますか? <ブレスト小話その1>

          アイデア発想の代表格であるブレインストーミング。皆さんは、どう活用されていますか? ソーシャルクリエイターズ・スクールで講師を勤める二人が、ブレインストーミングの使い方を深掘りします! 【芝】本日は、アイデア発想の代表格であるブレインストーミングについてお話しします。また、ナビゲーターとして上野郁江さんをお招きしました。上野さん、自己紹介をお願いできますか? 【上野】皆さん、はじめまして。上野郁江と申します。芝君と一緒にクリエイティブ思考協会で理事をつとめております。芝

          ブレインストーミングって、仕事で使っていますか? <ブレスト小話その1>

          なぜ、創造性は重要なのか?

          「誰もがクリエイティブになれる学校」と銘打つソーシャルクリエイターズ・スクール。すでに0期、1期、2期と回を重ねており、創造性を鍛え、新しい価値を生み出す方法論を学ぶことを、実践しています。 今回のテーマは「創造性はなぜ重要なのか」です。そもそも、なぜ、創造性は重要なのでしょうか? ソーシャルクリエイターズ・スクールのメイン講師である芝哲也が、音声メディアVoicy「芝哲也のクリエィティブ・ジャーニー」の第3回で語られた内容をNote記事用に編纂してお届けします! 創

          なぜ、創造性は重要なのか?

          ソーシャルクリエイターズ・スクール2期、募集開始

          ウェルビーイングを中心にすえて、自分自身を探究するとともに、ソーシャルイノベーションの目指すスクールの募集を始めました。「誰もがクリエイティブになれる学校」と銘打って、創造性を鍛え、新しい価値を生み出す方法論を学び、実践しています。すでに、0期、1期と開催し、修了生から好評を得て0期、1期と実施して好評得て、今期は2期目です。 ・超豪華ゲスト陣による講義での多様で濃厚なインプットの嵐 ・自分を知り、理想の未来や、大切にしたい価値観、やるべきことを明確にする"意思のデザイン

          ソーシャルクリエイターズ・スクール2期、募集開始