さあちゃん@描いて居場所を作る人

まちづくりや個人まで幅広く関わるライター&グラフィッカー人生迷子中に出会った”…

さあちゃん@描いて居場所を作る人

まちづくりや個人まで幅広く関わるライター&グラフィッカー人生迷子中に出会った”グラレコ”が天職に。 これまで60以上の対話の場に携わりました。 コミュニケーションを見える化して、あなた自身や人との関わりをスムーズにします。【毎月人数限定】可視化コーチング実施!趣味はゴミ拾い🚮

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

あなたの魅力を引き出す可視化コーチング始めます!

2021.10.22日更新 こんにちは。さあちゃんです。 突然ですが、 あなたの魅力を引き出す「可視化コーチング」を実施します! この記事で受講者さんを募集させていただきます。 (申し込みフォームは、最下部にあります。) *** 「あなたの強みは何ですか?」 そう聞かれて、あなたはすぐに答えられるでしょうか? 入試や就職活動、転職などの際に必ずと言っていいほど聞かれる、この質問。 わたしは一度も自信をもって答えられたことがありませんでした。 いつも一緒にい

    • 何のためにゴミ拾いをするのか~大切にしたい人生観とは~

      今年6月にこんな記事を書いていました。 これを書いてから約4か月がたっているわけなのですが、ゴミ拾いはボチボチ続けています。 なぜ、ボチボチかといいますと、ゴミをひとつ拾おうとするだけで、もんのすんごい葛藤が生まれるようになったからです。 *** 上の記事でも書きましたが、ゴミ拾いを始めようと思ったのことに対して、特に大きな理由はありません。 たまたま、神社について学んだからでした。 神社というと、神様という存在が欠かせないわけですが、でも、この世に神様がいるかど

      • 配慮のなさに情けなくなった話

        今、猛烈に自己嫌悪に陥っています。 今日は、可視化を学ぶ仲間と話す機会があったのだけれど、その中で「働き方」について、意見を聞かれました。 わたしは、正直に、教員として雇われていた時と、今フリーで仕事をしているときの話をしました。 回答としては、 ・雇われているときは、すべてがそこで完結してしまっていた ・広がりがないのが嫌だった ・このまま30年、ずっと同じ働き方をするのが疑問だった ・固定概念ができあがってしまった こうやって改めて、文字に起こすとなんか強

        • 神社参拝したら、大切にしたいことの本質に気づいた話。

          どうも、さあちゃんです。 お久しぶりです! いつの間にか10月になって、今年も残り3か月ですね~。 だからって特に、何もないのですが。笑 2021年の残りについては、別記事で書いている途中ですので、また、更新します。 noteを更新していなかった数ヶ月間、何をしていたかと言いますと、勉強のために月一で京都と大阪に通っておりました。 んで、これを書いている今も京都からの帰り道なのですが、京都というと、お寺とか神社とかたくさんありますよね。 わたくし、京都に行った際

        • 固定された記事

        あなたの魅力を引き出す可視化コーチング始めます!

        マガジン

        • note毎日更新の記録
          10本
        • たくさんの方に読んでいただけたnote
          7本

        記事

          色のないわたしが世の中を鮮やかに。~さあちゃんの今までとこれから~

          はじめまして、さあちゃんです。 わたしは現在、イラストを描いたり、記事を執筆する活動をしていす。 もともとは、何のスキルも才能もない平凡な小学校教員でした。 教員を辞めたことをきっかけに情報発信をはじめ、約300日間、毎日noteを更新していくうちに、少しずつ読んでくださる方が増えました。 その結果、おかげさまで、2回ほど、note編集部さまのおすすめに取り上げていただきました。 今では、情報発信によって出会った、心から信頼できる仲間たちとともに、夢を叶えるため、充

          色のないわたしが世の中を鮮やかに。~さあちゃんの今までとこれから~

          【無料開催】伝わるイラストの描き方講座を開催します!

          note・Twitter・YouTube・Instagram・TikTok・・・ さまざまなSNSが登場し、個人が気軽に情報を発信できる時代。 自ら発信することで、これまでなら出会うことのなかった人と出会い、つながりが生まれることで、想像もつかなかった思いがけない未来が、誰のもとにでも訪れるようになりました。 そうやって多くの人が発信している反面、 「何を発信したらいいんだろう・・・」 「自分は何もできないから、発信なんてムリ・・・」 とお思いの方もいらっしゃるかと思い

          【無料開催】伝わるイラストの描き方講座を開催します!

          【執筆実績/仕事依頼】あなたの想いをより多くの人に伝わるように表現してみませんか?

          はじめまして。さあちゃんです。 わたしは、現在、グラフィックレコードという手法を用いて、「伝わるイラスト講座」や「あなたの強みを探す可視化セッション」などを行っています。 このページでは、わたしの活動実績や自己紹介などをまとめています。 ご依頼はこちらから📧 *自己紹介1993年生まれ、福島県出身、千葉県在住。 県外の教育学部卒業後、公立小学校教員2年、日本人学校教員3年、働いたのち、2020年5月より発信活動を開始。 *できること〇伝わるイラスト講座 グラフィ

          【執筆実績/仕事依頼】あなたの想いをより多くの人に伝わるように表現してみませんか?

          入口はスタートじゃない。スタートは出口だ。

          2021年2月。人生で初めて大きな挫折を味わった。 信頼していた人からの裏切り。 突然のこと過ぎて、何がなんだが分からず、泣くことしかできなかった。 水も食べ物も一切飲まず、ただただ泣いて泣いて泣いて。 一生分の涙を流したんじゃないかと思うほど、毎日泣いて過ごしていた。 「どうして自分だけこんなにつらい思いしなきゃいけないのだろう」 「わたしに生きている価値あるのだろうか」 「このまま人生が終わってしまえばいいのに」 そんな考えが何度も何度も頭の中をよぎってい

          入口はスタートじゃない。スタートは出口だ。

          誰でもできることは、誰もができるわけじゃない

          最寄駅を降りて、大通りに出る。 そこから2~3分歩くと、住宅街へ入る細い道がある。 家までのたった2~30mの道。 その道をわたしは「黄金ロード」と呼んでいる。 どうして「黄金」なのか。 そこには、宝物がたくさん落ちているからである。 空き缶や飲みかけのペットボトル、パンの袋に、なぜか肉や魚のトレイまで。 家に帰るまでの道のり、それらを拾いながら歩くのが最近の日課である。 何がきっかけでそんなことをしているのかというと、特に理由はないんだけれど。 強いて言え

          誰でもできることは、誰もができるわけじゃない

          わたしが唯一、自信を持って言えること

          去年開設した、公式LINEアカウント。 最近は、ほとんどnoteもLINE更新していないのですが。笑 (それでもお友だちになってくださったり、フォローしてくださったりする方ありがとうございます。涙) 特にLINEの方は、最近になってご相談くださる方が増えてきています。 ほとんどが教員の方ばかりで、おそらくこれから迫るであろう中だるみの季節(6月は連休もなく、梅雨時期で気分も落ち込み気味になりがちですからね。。。)に不安を抱えている方が多いのかなと思います。 ***

          わたしが唯一、自信を持って言えること

          嫌いだったはずの質問から進むべき道が見えた話

          「あなたの長所は?」 わたしが嫌いな質問の一つ。 自分のいいところが全くないとは思ってはいないけれど、入試や就職活動などの場面で、改めて聞かれると言葉に詰まっていた。 だから、事前に一生懸命考えるんだけれど、「これでいいのかな~。」「継続力はあるものの、すぐにやめちゃったことだっていっぱいあるしな~。」「こんなこと、自分じゃなくてもできることなんだけどな~。」と、なんとなく腑に落ちないというか、しっくりこないことが多かった。 *** 今日、コミュニティであるワークを

          嫌いだったはずの質問から進むべき道が見えた話

          NARUTOと出雲神話から気づいたジャパニーズ精神

          ここ1週間、仕事のためにNARUTOのアニメを見ていました。 (「どんな仕事してんねん!」っていう突っ込みは、一旦、置いといてください。笑) NARUTOというのは、忍者を題材にしたマンガです。 話の中で、主人公のうずまきナルトが住む木の葉の里に大蛇丸(おろちまる)という忍者が攻めてくるシーンがあるのですが、その場面を見ていて、ふと思い出したことがありました。 つい、2週間前、コミュニティのお手伝いをしていたのですが、その中で出雲神話の八岐大蛇(やまたのおろち)伝説を調

          NARUTOと出雲神話から気づいたジャパニーズ精神

          自分では、気づかないけれど、リアルのわたしと発信上のわたしとで、解離しているところがあるみたい。きっと、どこかで、いい格好をしたいと思っている自分がいるんだろうな。ぶっちゃけてしまいますと、アニメ好きで引きこもりで、中身が50代後半のアラサーなのですよ〜!

          自分では、気づかないけれど、リアルのわたしと発信上のわたしとで、解離しているところがあるみたい。きっと、どこかで、いい格好をしたいと思っている自分がいるんだろうな。ぶっちゃけてしまいますと、アニメ好きで引きこもりで、中身が50代後半のアラサーなのですよ〜!

          noteを10か月間ほぼ毎日更新した結果

          あっという間にnoteを書き始めてついに、二けたの月日を迎えることができました~👏 とはいうものの、なんだかここ最近は、記事を書くのも久しぶりな感じでしたね。 ここまで続けてきたものの、やはり継続することの大変さは、身に染みて感じています。 では、早速、10か月目の月間報告をさせていただきます。 (先月の報告は、下記の記事からご覧いただけます↓) PV数が安定してきた! ここ最近の、PV数を見てみると、1万PVで安定しているのかなと思います。 最近は、なかなか記事

          noteを10か月間ほぼ毎日更新した結果

          人生には、その人の課題となることが姿形を変えて、何度も現れてくるらしい。 と、ある経営コンサルタントの方からその話を聞いた。 どうりで学生時代も大人になってからも悩みの本質が変わらないわけだ。 少し心が軽くなった。

          人生には、その人の課題となることが姿形を変えて、何度も現れてくるらしい。 と、ある経営コンサルタントの方からその話を聞いた。 どうりで学生時代も大人になってからも悩みの本質が変わらないわけだ。 少し心が軽くなった。

          ふと、子どもの頃にもっともっと失敗しておけばよかったと思った。 それなりにうまくいかないこともあったけど、大人になって振り返ると、いい子でいすぎたと思う。 なんでもできる自分でいたくて、完璧でいたくて、敷かれたレールから落ちないように歩きすぎていたんだろうな。

          ふと、子どもの頃にもっともっと失敗しておけばよかったと思った。 それなりにうまくいかないこともあったけど、大人になって振り返ると、いい子でいすぎたと思う。 なんでもできる自分でいたくて、完璧でいたくて、敷かれたレールから落ちないように歩きすぎていたんだろうな。