見出し画像

山の上コーヒー

2年前に、仲間と高烏谷山(駒ヶ根市・伊那市)に登りました。
1,331mの低山です。


登りきるまで40分くらいだったと思います。

山頂へ着いたら、コーヒー(ドリップバッグ)を淹れてもらいました。
本当においしかったです。

カップラーメンも作ってもらって、持って来た物もいろいろ食べました。

薄荷糖やチョコレートなど、登りながら食べたものも、あらためて食べました。

日帰りキャンプみたいでした。

日帰りキャンプって国語的に矛盾してないのか、わからないんですけど、とにかく山の上で食べると、信じられないくらいおいしくて、楽しい。


実は、山頂まで車で行くルートもあって、もし高齢であったり体力に不安があったりする方は、車で登ることができます。

優しい山なんです。

でも、元気な方は足で登ってみると、このおいしさと感動をいっそう味わえるかなと思います。

もし来年、さらに状況が落ち着いていったら、また皆と山に入れるのかなと、うっすら楽しみにしています。


Cookin'Coffeeのお店はこちらです

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?