sakusukex

ギタリスト/作曲/編曲 音楽に関する情報の共有や音楽仲間と繋がりたいです

sakusukex

ギタリスト/作曲/編曲 音楽に関する情報の共有や音楽仲間と繋がりたいです

マガジン

記事一覧

▪︎PedalTrain 底上げしてみる

気軽に持ち運べるようボードのPedaitrain metro20 HC 裏にパワーサプライ Strymonのojaiを設置してたけど、足の高さが足りなくて地面についた状態でガタガタ言わせながら…

sakusukex
3か月前
3

第9回おしゃれペンタ選手権

ギタリスト ソエジマトシキさん主催の人気企画おしゃれペンタ選手権に参加してみました とてもいいトラックで気持ちよく弾けたのでタブ譜と一緒に残しておきます。

sakusukex
4か月前

FINALEメモ帳

FINALEを使っていく際にメモ帳として残していきます! ・タブ譜のフレット番号変更 ギター楽譜をつくっていると、タブ譜のフレット番号を変えたい なんてことが往々にし…

sakusukex
4か月前

ジミーペイジ ギターフレーズ集    Jimmy Page's Play Phrase

▪︎はじめにこのジミーペイジギターフレーズ集は、実際に使われているアメリカの音楽学校のテキストを抜粋してわかりやすくまとめたものです 世界3大ギタリストと呼ばれ…

360
sakusukex
8か月前
1

ギターの指板上でトライアドを覚えよう!

こんにちは、さくすけxです! 今回はギターでトライアド(コードトーン)を覚えようの回です トライアドを覚えることはスケールを覚えるのと同じくらい大切です "形と響き"…

sakusukex
8か月前
1

▪︎ギター指板の音名について

こんにちは!さくすけxです! ギターを弾いているけど、自分が何の音を弾いているかわからない ギターの音を覚えたいけど、6弦全ての音を覚えるのはめんどくさそうと思って…

sakusukex
9か月前

オクターブポジション (CAGEDシステム)を覚える

こんにちは!さくすけxです ギターをやっている人はCAGED(ケイジド)システムという言葉を耳にしたことがある方もいると思います。これはギターの"コード"や"スケール"はた…

sakusukex
9か月前
3

▪︎Guitar de Slap!!

ギターでスラップをやることが当たり前になってきていますが かっこいいけど難しそう やってみたいけどどうしたらいいかわからないという方のために 僕なりの練習の仕方…

300
sakusukex
9か月前
1
▪︎PedalTrain 底上げしてみる

▪︎PedalTrain 底上げしてみる

気軽に持ち運べるようボードのPedaitrain metro20 HC
裏にパワーサプライ Strymonのojaiを設置してたけど、足の高さが足りなくて地面についた状態でガタガタ言わせながら使うこと5〜6年

エフェクターの入れ替えも兼ねて底上げしようと思い立ち調べて出てきたのをそのままやってみることに

今はこの状態

今回購入したのが グロメット 9×16×8.5 と ゴリラスーパーグルーの

もっとみる

第9回おしゃれペンタ選手権

ギタリスト ソエジマトシキさん主催の人気企画おしゃれペンタ選手権に参加してみました とてもいいトラックで気持ちよく弾けたのでタブ譜と一緒に残しておきます。

FINALEメモ帳

FINALEメモ帳

FINALEを使っていく際にメモ帳として残していきます!

・タブ譜のフレット番号変更

ギター楽譜をつくっていると、タブ譜のフレット番号を変えたい なんてことが往々にしてあると思います

同じ弦でフレット番号を移動したい場合
変えたいフレット番号を選択し

"OPTION+Shiftを押しながら通常のキーボードの数字キー"

公式では最初の方法として、”フレット番号をOPTION+クリックして選

もっとみる
ジミーペイジ ギターフレーズ集    Jimmy Page's Play Phrase

ジミーペイジ ギターフレーズ集    Jimmy Page's Play Phrase

▪︎はじめにこのジミーペイジギターフレーズ集は、実際に使われているアメリカの音楽学校のテキストを抜粋してわかりやすくまとめたものです
世界3大ギタリストと呼ばれたジミーペイジのフレーズに触れてみましょう

・COMMUNICATION BREAKDOWN / LED ZEPPELIN CD TIME:0'00"〜

単音リフとコードを絡めたものでジミーペイジらしいリフの1つ。ピッキングは、すべ

もっとみる
ギターの指板上でトライアドを覚えよう!

ギターの指板上でトライアドを覚えよう!

こんにちは、さくすけxです!

今回はギターでトライアド(コードトーン)を覚えようの回です

トライアドを覚えることはスケールを覚えるのと同じくらい大切です
"形と響き"をしっかりと覚えましょう

トライアドを覚えるにあたってまずオクターブポジションを覚えてから
始めましょう

オクターブポジションをまだ覚えていない人こちら↓

ではいってみましょう

▪︎Major Triad(メジャートライア

もっとみる
▪︎ギター指板の音名について

▪︎ギター指板の音名について

こんにちは!さくすけxです!
ギターを弾いているけど、自分が何の音を弾いているかわからない
ギターの音を覚えたいけど、6弦全ての音を覚えるのはめんどくさそうと思っている人のために、オススメするギター指板の音の覚え方をやっていきます

▪︎ギターの音を覚えていくなら英語名で覚えていく

皆さんによく馴染みのあるドレミファソラシドですが、これは伊語なのでこれと関連づけながら覚えましょう

こんな感じで

もっとみる
オクターブポジション (CAGEDシステム)を覚える

オクターブポジション (CAGEDシステム)を覚える

こんにちは!さくすけxです
ギターをやっている人はCAGED(ケイジド)システムという言葉を耳にしたことがある方もいると思います。これはギターの"コード"や"スケール"はたまた"指板上の音"を覚えていく上で非常に便利で大事なので完璧になるまで是非是非覚えてほしいです。

▪︎はじめにこのオクターブポジションは全部で5つのパターンからなり
表記されている丸は全てオクターブ(高さの違う同じ音)になって

もっとみる
▪︎Guitar de Slap!!

▪︎Guitar de Slap!!

ギターでスラップをやることが当たり前になってきていますが

かっこいいけど難しそう やってみたいけどどうしたらいいかわからないという方のために 僕なりの練習の仕方、考え方を動画や譜面を使って解説っぽいことをやろうと思います

まずはこちらをご覧ください

MIYAVIさんの 自己愛自画自賛自意識過剰のshort verをやってみました

当時これをみてギターでこんなことができるのかと衝撃が走った覚

もっとみる