見出し画像

マチス展

1ヶ月程前になりますが、上野で開催中のマチス展へ行ってきました。

やはり人気がありますね。
平日でしたが、予約していないと空きが無くて入れなかったかもしれないです。

音声ガイド も借りました。ナビゲーターは 上白石萌歌さん。
私にとっては【ちむどんどん】以来でしたが、聴いていて心地良い声で、なかなかよかったです。

ちょっと失敗したのが…
写真🆗の展示もあると思ってなかった事。
知っていればiPad持って入場したのですが、重いと思ってわざわざロッカーに預けてしまいました😢 再入場出来ないのでスマホで幾つか撮影しました。


マチス、と聞くとどうしてもカラフルなイメージが先行しがちですが、今回はイメージしているものと違う絵も何点もありました。

以下、自分のメモも兼ねて写真撮影可だったものをアップします。
間違っている記述があるかもしれません😅ご容赦を

こちらマチスの自画像。1927年の作品で、木炭で描かれています。

こんなお顔だったのかしら?


眠る女性 1942年

こちらの女性像、とても美しいと思いませんか?
こちらも木炭で描かれています。

気に入ったのでポストカードを購入し、友人に上野郵便局から出しました


トルコ風肘掛け椅子に座るリゼット 1931年
インク、アルシュ・ヴェラン紙

こちらのデッサンもきっとさらさらと描いたのでしょうが、勢いを感じました。


石膏のある静物 1927年
油彩 キャンバス


ラ・フランス 1939年
油彩 カンヴァス

記念切手、持ってました



黄色と青の室内 1946年
油彩 カンヴァス

色彩が好みです


座る薔薇色の裸婦

不思議な魅力にしばらく魅入っていました


立っているヌード 1947年
油彩 カンヴァス

女性の体のラインが力強く、印象的でした


緑色の大理石のテーブルと静物 1941年
油彩 カンヴァス

素敵な色使いで幸せな気分に


緑色の食器戸棚と静物 1928年
油彩 カンヴァス


グールゴー男爵夫人の肖像 1924年
油彩 カンヴァス


赤いキュロットのオダリスク 1921年
油彩 カンヴァス


赤の大きな室内 1948年
油彩 カンヴァス 146 x 97cm

持っていたポストカードです

こちらは展示の中で一番人気のように見受けられました。
写真を撮る方がたくさんいらして。
私は撮らずにずっと観ていました。


マチスが彫刻も手掛けていたのは存じませんでした。
写真だと伝わりませんが、こちらの4点はかなりの大きさで、壁を埋め尽くしていました。

少しずつ変化していく感じが興味深かったです


切り絵の展示コーナーもありました。
撮影は不可でしたのでネット記事からお借りしましたが、こちらも有名な作品ですね。

アート名画館公式ブログより

マチス展に行くまで存じませんでしたが、マチスは晩年、体が不自由なってから72歳でこの切り絵を使った制作方法に移行したのだそうです。
常識なのかもしれませんが、私にとっては新たな発見でした。

マチス曰く
切り絵は線を引いてから中の色を塗ることをせずとも、いきなり色彩で描くことができるのが最大のメリット。
なるほどです。

72歳で作品を生み出し続ける事自体尊敬に値しますが、その年齢で新たな製作方法に挑むという事。私には想像もつきません。

色々な意味で勉強になった展覧会でした。


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?