見出し画像

ストレスメーター

左下の歯が痛い。メーター4。黄色信号。


ストレスが溜まっている時、それが体に出るようになった。というか、出ているのに気がつけるようになった。

何か嫌なことや悩みがあって、自分でも自覚してる「ストレス」は分かりやすい。

でもそうじゃなくて、夢中になっていることがあって、やりたくて、寝る時間さえもったいない。そういう時あるよね。

私の場合、note創作大賞に夢中。
書くだけじゃなくて読むのも盛り上げるのも楽しくて、いくら時間があっても足りない。

普段は10時間睡眠(ロングスリーパー)なのに、創作大賞が発表されてから連日夜更かしをしてしまっている。

寝る直前までモニターを見ているから、寝ている間までネタを考えてたりしてぐっすり眠れない。

そしたらある朝、左目が開かなかった。
二重のまぶたが、三重か四重になっていた。

おっと。これはレベル2。
でもまだイケる。その夜も夜更かしした。

次の朝、起きたら、首が真っ赤だった。
カサカサして、荒れている。
おっとっと。これはレベル3。
でもまだイケる。その夜もまた夜更かしした。


そして今朝、左目は開かないし首は赤いし、左の歯が痛かった。
うん。これはレベル4。
いよいよまずい。

さらに夜更かしを重ねたらどうなるかって??
全身にアトピーが発症するのさ。
指先まで痒くてたまらなくなる。
情緒は不安定になるし、QOL爆下がり。

こうなったらもう、執筆どころじゃなくなる。
だから黄色信号が出たらもう休まなきゃ。


あなたはどうですか?最近眠れてますか?
体が出す信号、無視しないで気づいてあげてくださいね。

過労でぶっ倒れるまで死ぬ気でやって、病室で
【note創作大賞目指したら過労で入院した話】

とか書いてみてもおもしろい。とか、言わないでくださいね。

#66日ライラン  ←66日間毎日更新を目指すタグ


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,067件

よろしければサポートお願いいたします(^^) 励みになります。