見出し画像

【30年の学び⑥】一次情報以外は疑ったほうが良いということ

こんにちは!

△←おにぎりです!


今回も

とうとう30歳になった私が


真面目に

30年を振り返って


学んだことや

悟ったことを

紹介したいと思います!


ちなみにこれまでは

①自分のことを馬鹿だと気付いていない人間は馬鹿だということ
②他人は自分に対して自分が思っている以上に全然興味はないこと
③もっと自己中になってもいいということ
④ごめんなさいよりも、ありがとうを使うこと
⑤他己分析を積極的にやったほうがいいということ

でした


今回は

⑥一次情報以外は疑ったほうが良いということ

です


ここでいう一次情報というのは

自分が実際に体験した情報のことです


二次と三次もあるので

ざっくりまとめると

こんな感じです

一次情報(自分が体験して得た情報)
:自分で見たり、聞いたり、食べたりして得た情報
二次情報(他者を通して得た情報)
:人から聞いたり、ニュース、本などから得た情報
三次情報(情報元が分からない情報)
:ネットなどの情報


すごく

真面目なことを書いているみたいで

なんか緊張しますね笑


んで

一次情報以外を

疑ったほうが良いということなんですが


理由としては

損をしないため

です


どういうことかというと

世の中には

正しいことなんですよって

装った間違った情報が

溢れかえっています


なので

自分が実際に経験することで得た情報以外は

知識として

・そうかもしれない

・そうらしい

と思うようにしたほうが良いです


そもそも

なぜ間違った情報が

溢れかえっているのかというと


基本は誰かが得をするため

だと私は思っているんですが

性質が悪いのは

本当に真実だと思って発信された情報が

間違っている場合です


例えば

Aさんが〇ラーメンを食べて

全然おいしくなかったので

Bさんにそのことを伝えて

Bさんの中で〇ラーメンはまずいものと認識され

一生食べることはなかったとします


しかし実際は

Bさんにとって〇ラーメンが

とても美味しいラーメンだったとしたら

Bさんは損をしたといっても

過言ではないです


このように

人それぞれにとっての価値観というものは

必ず差異があるので

人の意見は参考程度にし

実際に経験をするまでは

信じ込まないのが得策です


そもそも

私がこの

一次情報以外は疑う

ということを

強く意識するようになった原因は

人の悪口です


私は基本的に

本人がいないところで

悪口(いわゆる陰口)を言う人は

嫌いなんですが


悪口を言う人は

世の中たくさんいます


学生の頃なんかは

特にそうだったと思うのですが

部活をやっていたりしたら

あの先輩は怖いだとか

あの後輩は使えないだとか

(社会人になっても同じですね笑)


あーだこーだいう人は

必ずと言っていいほど

いると思います


私も最初の頃は

そういうのを鵜呑みにして

〇〇先輩とは関わらないようにしよう

〇〇さんとは話さないようにしよう

って思ったことがありますが


実際には

言われているほど全然そんなことない

むしろ超面白い

っていうことが

多々あるように感じます


特に怖い系ですね

めっちゃ怒るから関わらないほうが良い

っていうアドバイスは

むしろチャンスだと思っています


人間は基本的に

自分から嫌われたいとは思わないので

怒るという行為も

基本的にはしないと

私は思っています


ただ

私も怒ることは超嫌いなんですが

よく怒ります笑

理由は

基本的にはその人のためです


なので私は

よく怒るような

いわゆる怖いと思われている先輩(または上司)には

ガンガン話しかけて

その人の価値観を

吸収するように努めてきました


そういう人は

基本嫌われているので

寄ってこられると

意外と嬉しそうにしてくれます笑


そして実際

文句を言っている人たちよりも

ワンランク上の次元で

物事を考えているんだなと

納得することが多いです


と、まぁ

長くなってもあれなので

もうまとめたいと思うんですが


人の悪口は

基本的に信じず

自分が接した情報から

その人を判断することを

推奨します


まぁ

人間関係に限ったことではないんですが

とりあえず人間関係が

一番損をすると思うんですよね


人から何と言われていようが

まずは誠心誠意

人として当たり前のふるまいを

自分が心がけることです


そのうえで

噂通りの人物なのか

実際どういう人物なのかを

分析し判断するようにしましょう


ちなみに

ここで注意したいんですが

悪く思われている人は

本当にそうかどうかをしっかり判断してほしい

ということを説明しましたが


注意したいのは

最初の印象が

とっても良い人です


とくに共通の知り合いが

あんまりいない場合ですね


良い人のふりして近づいて

ガブリと

突然噛みつく人は

たくさんいるので

気を付けましょう!


何事も疑って、疑って

疑ったその先で

信じるものを見つけましょう!


お気持ちだけでうれしいです!!!!!ありがとうございます!!