見出し画像

協働ラボ オープニング~エントリー受付開始!

北九州市市民活動サポートセンター イノです
昨日は、協働ラボオープニングイベントを開催しました!

正直、参加者が少なくちょっと寂しい感じでした…
広報が遅すぎたのか、内容があまり上手く伝わらなかったのか…タイミングがあまり良くなかったのか…

検証は必要ですね…

とはいえ、本格的なミーティングに向け進めていかねばなりませんからね!
進捗など、これからまたお知らせしていきたいと思います。

オープニングイベントの主旨は、これから「協働ラボ」を通じてどんなことをやっていくか?というのをざっくり体験していただくというようなもので、

内容は、今回の事業のパートナー役を引き受けていただいている
八木田 一世 さん  宮田 尚幸 さん
にお任せして進行していただきました。

ブランディングとは?

八木田さんから最初にブランディングとは?というところについて
ざっと説明していただき、(深堀は本編でやりますよ!)


そのために必要な
第一段階 「自分を知る」というところについてのワークショップを実施しました。

意外と難しいんです。。。
特に自分がやりたいこと
その答えに「なぜ?」ことを3回以上問いかけて。。。深堀り

私が今やりたいこと(やってみたいこと…になりましたが)は、サポセンのリフォーム的なものなんです。

どうしてもミーティングスペースなどは、殺風景で、いかにも役所のスペースっぽくて、何かイベントやるにしても空間として雰囲気づくりが難しい気がしてるんです。


例えば、壁に全部木の板を貼ってみたり、電気も蛍光灯じゃなく、ペンダントライトみたいなのにして…とか

ちょっとおしゃれな感じで、ゆったりお話しできるようなスペースにしたいんですよね。。。おしゃれカフェっぽい感じです…笑

事務スペースもまわりから丸見えだし、これが少し、敷居が高く見えちゃう原因なのかも。。。とか思ったりしてるんです。

だからといって、来た人がこちらから見えないと、出て行って雑談することもできませんしね… どう両立させるか?とかは悩ましいです。

これになぜ?という問いを3回行い、掘り下げるわけですが、結局まだぼんやりしていて、ペンが止まるんです。。。

八木田さん流に言えば「解像度が低い」ということになるんです。

それは確かにそうですね。。。
やりたいってことがあってもどうやって費用を確保し、何が利用していただく方々に必要か…?みたいなところまで掘り下げて考えていませんでしたからね。。。

そんな話をグループごとにしながら、意外と自分を知るってことは難しい。。。ということに行きつく感じでした。

ダイアローグ

次に宮田さんからダイアローグについて、
基礎的な
どんなものであるか?
どんなところに注意して進める必要があるか?という点についてご説明いただき

グループを分け直しグループ内で対話をしてみるワークを行いました。

いくつかの約束ごととして、
暗黙の了解が示されます。

・相手の意見を尊重する
・相手が話終わるまで聞いてみる。
・話したい時はは指を立てる。
・関係のあることを話す
・アドバイスはしない。
・みんなが話せるようにする。
・とにかく話てみる。
・主語は「私」

などなど、10項目くらいあります。

これって、いつも思うんですけど、ファシリテーター役がすごく重要だと思います。


暗黙の了解」にのっかるとその時間は、すごくゆっくりになるんです。

答えがないことを話すので、なにかまとまるわけではないことが前提なのですが、

なんとなく、まとめる方向に意識がいって、時間がない事に焦ってしまったり…

逆に発散するだけで終わってしまったり。

結果、終わり方によっては、
モヤっとしたまま終わるような感じになっちゃうんですよね。。。


そして結構、疲れます…😅

私がいたグループでは、多世代交流ができるまちを作っていきたい 

という話に 

障害のある方も含めて欲しいというようなことを起点として、話がだいぶ逸れていた気がしますね…暗黙の了解は意識してるかなぁって思いながら聞いていました。

かと言って、どう軌道修正するか?って考えてる間にタイムオーバー…😭

そんな意味では私はその場に集中できていなかったですね…すごく苦手な分野かも…笑

最後にグループごとに話た意見などを全員で共有、それに他のグループから、私、私たちならこんなことができるよ!みたいな話をしていきました。

こんなことが協働の発端になってくるっていうことを少し体験していただいたような形です。

ちょっと面白かったのは、意外と短時間でも対話していくことで、繋がっていけるようなお話しが各テーブルで生まれていたように感じました。

(詳細は、書くと長いのでやめときます)

とにかくお越しいただいたので、ご参加いただいた方々が何か持ち帰っていただけると嬉しいです。

エントリー受付開始!

これから約2週間(10月16日まで)エントリーの受付を行います。

昨日これなかった団体の方でも大丈夫なので、できればこれまでのこの協働ラボに関するnoteを読んでいただき、エントリーしていただけると嬉しいです。

定員:
効果的なものにしていくため、三団体くらいのみなさんに本編に進んでいただく予定です。

事前確認:
事前にZoomで意識合わせのような面談もさせていただきます。

対象:
NPO法人もしくは、これから法人化を目指し、活動している団体の方々を対象とさせていただきます。

スケジュール:
10月16日  エントリー締切
10月下旬   事前面談(zoom)
10月末      結果連絡
11月上旬   ラボミーティング開始!
ミーティングは4から5回で、日時は、みなさんと調整していきます。

詳しくはキラキラネットでご確認ください!

お申込みお待ちしています


イノ







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?