見出し画像

和菓子、食べたいなぁ。 後編。

こんにちは、はやぼーです。

正直言って、チョイスは自分の好きなものです。

昨日の1~6月のおすすめ和菓子はいかがでしたでしょうか。

今日は後編。7~12月のおすすめ和菓子をご紹介。

あぁ、和菓子屋巡りしたい。


7月の、和菓子。

これは、賛否両論があるかもしれません。

7月の和菓子は、カルメ焼き

画像1

小学校の理科の実験で食べて以来ちょっとしたファンに。

材料もすぐ手に入って、自宅でも気軽に作れるお菓子No.1。

見たことはまだないけど、お祭りの屋台とかでカルメ焼きってあるのかな。直近のお祭りといえば、年末年始かなぁ。あったら買ってみよう。

手軽さ、食べやすさ、美味しさから7月の和菓子に選出。


8月の、和菓子。

8月は、お祭りシーズン。いろんなところでお祭りが繰り広げられる。花火大会なんかもこの時期が1番多いと思う。

そんなお祭りの屋台といえば、かき氷。かき氷は、夏には冷たくってもってこい。

そんな中で、あえて。

8月の和菓子は、わたあめ

画像2

この、ちぎって食べる感覚が凄い好き。

ちょっと手がべたっとするけど、掴んだ時のふわっとする感覚がすごく心地いい。

軽いから、つい沢山食べちゃって。すぐ無くなっちゃう。

けど、最近の屋台の綿菓子屋さんは袋につめたものばっかり。せっかくあの棒についてるのを丸かじりしたり、ちぎったりいろんな楽しみ方があるのに。

キャラクターの袋はもういいから、棒付きの綿菓子が食べたい。こんな願い叶うわけもないか。


9月の、和菓子。

ここ数年の9月はめちゃめちゃ暑い。平気で30℃を超えてくる。むかつく。秋ってなんだ。最近の秋は10月からなのか。

けど、「食欲の秋」という意味では9月はもう秋。美味しい和菓子もたくさん出る。

そんな9月の和菓子は、おはぎ

画像3

おはぎって、美味しいよね。

近所のスーパーに併設された和菓子屋さんで食べるおはぎが美味しい。

あのつぶつぶ感が少し残ってるのもいい感じ。餡子が基本的に好きなのもあるかもしれない。あの甘さが美味。

色合いが、秋を思わせる暖色で食べてるとほっこりするような。

おはぎってなんであんなに美味しいんだろう。

近所のスーパーだけじゃなくて、本格的な老舗のおはぎも食べてみたいなぁ。


10月の、和菓子。

これを書いてる今も、10月。ほんとうは栗蒸し羊羹を食べてみたい。

どこのお店もそこそこ値が張るから、あんまり手を出せるものがない。

江ノ島の龍口寺入口で売ってた栗蒸し羊羹、お手頃価格だったなぁ。お小遣い持って食べに行きたい。美味しそうだった。

けど、10月の和菓子は、きんとん

画像4

この間食べた豊島屋の栗きんとんは、きんとんの上に本物の栗が載ってて感動した。

パックに入ってるからやっぱり栗なんて入ってないのかなぁと少し落胆してたら、少し捜索したら出てきた。

ちょっと甘すぎるように感じるかもしれないけど、10月のすこし肌寒い季節にはちょうどピッタリの甘さ

ああいう美味しい和菓子を食べて、この寒さを乗りきっていきたい。そういえば、この本を読んでても後半の方が甘いお菓子が増えた気が。


11月の、和菓子。

11月は、いちばんイベントが少ない時。

ほかの月はたいてい忙しいけど、11月に忙しかった記憶ってほとんどない。気の所為なのかな。直後に控える年の終わりの前の休憩?

こんな、11月に食べたい和菓子は、饅頭

画像5

神奈川県に住んでると、たくさん饅頭をみる。

鎌倉にもあるし、江ノ島にも。箱根に行けば温泉まんじゅうがたくさん売ってる。機械が作ってるところを見れるお店もある。

出来たてホヤホヤのあっついお饅頭が好き。

100円で、美味しいお菓子が食べれて口の中は幸せ。しかも、暖かいから11月のこの時期に冷えたからだを温めてくれる

饅頭っていいなぁ。

どうでもいいけど、発祥は肉まんみたいな饅頭だったらしい。日本ってなんでも小さくしたがるのかなぁ。おまけにお肉を餡子に変えちゃってるし。


12月の、和菓子。

12月といえば、大晦日。年末。1年の集大成。

さすが12月、ってくらいに11月とは打って変わってイベントだらけ。出費もかさむ。クリスマス、大晦日、演奏会もたくさん。

そんな楽しい12月は、オススメしたい和菓子が沢山あったけどその中からひとつ選びました。

12月の和菓子は、大福

画像6

大福の凄いところは、大抵の果物とマッチするところ。

定番でいえば、いちご大福。あれはすごく美味い。いちごの酸味が餡子といいバランスで噛み合って美味さ100倍

舌触りも心地よくて。食べると毎回、とろけるような感覚に陥る。

そんな大福は東京に名店が3店舗あるらしい。

12月に入ったら、美味しい大福を求めて3店舗回ってみたい。美味しいだけあってすぐ売り切れちゃうらしいから、早い時間にいくことにしよう。



和菓子が食べたくなった!

和菓子の本をよんで、和菓子についてのnoteを書いて、あたりまえのように和菓子が食べたくなりました。

なんか、紹介したものすべて王道なものしか紹介してなかったかなぁとも思う。

正直いって、食べたことのある和菓子がそんなに多いわけじゃないのもある。旬の和菓子、季節の和菓子にもっと敏感に過ごしてみようかなぁ。

町の小さな和菓子屋さんみたいなのが近くにあったらいいのになぁって少し思った。

小さい和菓子屋さんさえあれば、旬の和菓子を見に行く楽しみが増える。学べる。季節感を持てる。

自転車旅で和菓子屋さんに出会ったらすかさず入ってみよう……。絶対美味しい和菓子に出会える。

後編、読んでくださってありがとうございます。

ぜひ、和菓子を食べてみてください!!


すごく和菓子が食べたくなる本。