見出し画像

野草を体系的に学ぶオンライン講座【採集編】

昨日は、野草オンライン講座全2回の座学編でした。

ご予約いただいた方には分類学に始まり、野草科学、農学、調理、植物色素学、ブレンド学、薬膳と生薬、保存食、世界の野草料理、エディブルフラワー、採集フィールドワークまで、いろんな角度から野草を体系づけた40ページのテキストをプレゼントしてます。

もくじ
野菜と野草と雑草の違い
分類学:
 ラテン語の学名を読み解く
 植物の科名と毒草を覚える
毒と灰汁
野草の使い方(下処理、部位別、保存方法、食べる以外の使い方)
植物色素学
フレーバーマトリックス
世界の野草料理
おすすめの参考資料一覧
フィールドワーク
課題
レシピ

次回、実践編は4月30日。
野草を暮らしに取り入れるための4つの課題があり、、それぞれ下準備してもらった4パターンの調理法で飲茶の会になります。

4つの課題
①採集
②乾燥(お茶用、ドライフラワー用、パウダー用、野草ブレンドの考え方)
③ペースト(温度帯、PH、脂溶性/水溶性の違い)
④ジャムづくり

植物と色、薬膳と発酵との関わりまで、いろんな角度から実験するオンラインラボを楽しみましょう〜!

オンライン講座はシリーズ化していく予定です。第3回以降の予定はまたメルマガでおしらせします。よかったらフォローお願いします✨


よろしければサポートお願いします。いただいた費用は、出版準備費用として使わせていただきます。