見出し画像

旅人に50の質問


かなり前に流行った(?)、〇〇に100の質問に答えてみたいと思います。
とりあえず、私はかつて欧州や中東を中心に旅行をしていたので、
旅に関する質問から始めます。
上手く答えられなさそうなものは削って、50つだけ答えました。

1.お名前、性別、生年月日、血液型をどーぞ。
Noemia/一応女性だけど中性でいたい/197×年3月/A型

2.もし海外で暮らしたことがあるなら、それはどこ?どのくらいの期間?
長期滞在は相当したけど、ヴィザ取る必要があるほど住んだことはない。
滞在期限が過ぎそうになると帰国したり第三国を移動してまた戻ってきたり。

3. 年に何回くらい海外旅行をしていますか?
今はもう、何年もしていないけど、20代半ば~30歳くらいまでは年4回程度してた。そして一回の滞在日数が長い。

4. 暑い国と寒い国、どちらが得意?
気候的には暑い(そして乾燥してる、つまり地中海性気候)のが好きだけど、好きなのはそうでない国も多かった。それに冬の欧州は寒いけど、格別なんだよねぇ。

5.今まで行ったことのある国と回数を教えて。
細かすぎて回数は正確に覚えてないけど、初めて足を踏み入れた順番を
とりあえず。
なお、再訪してる国(というか街)かなり多いです。
一番多いのはウィーン。多分15回は行ってる。
アメリカ、イングランド、ドイツ、チェコ、オーストリア、ハンガリー、
トルコ、ブルガリア、ルーマニア、ロシア、ウクライナ、リトアニア、
ラトヴィア、エストニア、ポルトガル(含、マデイラ島)、スイス、スロヴァキア、スペイン(英領ジブラルタルも)、フランス、ベルギー、台湾、インド、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、香港、マカオ、クロアチア、モンテネグロ、スロヴェニア、イスラエル、パレスチナ、イタリア、ヴァチカン、
UAE、ヨルダン、タイ、キプロス(北側も)。韓国とウズベキスタンは空港しか下りたことない。

6. どんな旅のスタイルが得意?
大まかに決めておくけどあとは適当になる旅。行きたいと思っていた場所に行かずに帰ることや、気に入ると何度も足を運んだりする。慎重派だけど行き当たりばったりな面がある。

7.旅に出ると私は○○になります。○○をうめよ。(文字数無制限)
普段とあまり変わらないけど、方向音痴に拍車がかかる。

8. 今後行ってみたい国はどこ?
未踏の国限定なら。
ノルウェー(っていうかオスロ)→ムンクの作品が観たい
オランダ→ゴッホの<夜のカフェテラス>を観ないことには死ねない
ポーランド→東欧好きだし、行ってないのは痛恨の極み。
じっくり時間のある時に行きたかったんだけども、機会を失った。
エチオピア→コプト正教会の建築や美術が観たい
ケニア/タンザニア→キリマンジャロに登頂したい
あとはイラン、ウズベキスタン、マグレブ諸国etc......

9.初めての海外旅行はいつ、どこだった?
高校3年の時、研修というかとあるプログラムでアメリカへ派遣された。
ヴァージニア州、ワシントンDCとニューヨーク、ニュージャージー等へ行った。

10.初めて海外に降り立ったときの感想を一言。
デトロイトの空港だったな、初めて降り立ったのは。空港から出なかったのに絵葉書を買った。けどあんまり異国に来た!感動!ってのはなかったな。覚えがないだけで感動したのかも知れないが、忘れた。

11.あなたがむしょーに旅立ちたくなるときってどんなとき?
いつ出発してもいいように常に準備してるけどね、急に行きたくてたまらなくなったときはやはり、何か辛いことがあるときが多かった気がしないでもない。

12.愛用のガイドブックは?
特にこれっていうのはないけど、私が好んでいた国のガイドブックって、
和書では『地球の歩き方』一択だったりするんだよな、他では出してないから。本を読むこと自体好きなので、結構ガイドブックも読みます。行く前に何冊も買う。参考にするかどうかは別。

13.よくお世話になる旅行会社は?
チケットの手配等で世話になったのは某E旅行社。秘境系のツアーをよく出してるし、みんな詳しくて熱心な方ばかり。

14.お気に入りの航空会社は?
お気に入りかどうか分からないけど、オーストリア航空は乗りすぎて愛着がある。もう日本―ウィーン間就航してないけどね。子会社のラウダ航空は機内食が美味かった。

15.旅にどんな機種のカメラを持って行く?
よく旅行してた時はライカのコンパクトカメラ。当時、もうデジカメがやや主流になりつつあったけどね。

16.今までに行った国の中で、あなたのベストはどこ?
パリ(国じゃないというツッコミは無しで)とリスボンとで悩んで(「フランスとポルトガルと」ではない)、リスボンかなぁ。いや、でもパリも。

画像1

17.今までに行った国の中で、もう2度と行くことはないだろう、と思う国があれば教えて。
嫌いではないけど、バルト三国はもう行かないと思う。あとはタイ、台湾も行かなさそう。

画像2

18.死ぬまでに絶対行かなくては、と思う国を1つ教えて。
今まで行ったところなら、国じゃないけども
パリ、リスボン、ウィーン、イェルサレム、イスタンブル、ニューヨーク。
死ぬまでにもう一度、二度でも行きたい。
1つなんて選べないな、でもどうしてもというならパリだな。いや、リスボンか。
行ったことないところなら、迷うなぁ......選べない。

19.飛行機の中での過ごし方を教えて。
あんまり眠れない人なので、機内誌読んだり、ガイドブック読んだり、モニターで今どこにいるかなどをボーっと見ている。

20.飛行機でこれができたら嬉しいのにな~っていう、非現実的なことって何?
昔は喫煙がしたかったけど、今は特に思いつかない。

21.飛行機の中で、こんな人の隣には座りたくない、というのはどんな人?
一人旅だというと「さみしくないの?」とあれこれいじってくる人。ほぼ、ツアー参加のおばさまたち。

22.海外の友達に日本からお土産を持っていくとしたら、何を持参する?
実際に持って行ったので思い出せるのは、電氣ブラン、日本の煙草、錦松梅のふりかけ。

23.旅先で、これは買ってよかった!と自慢したくなるようなものはある?それは何?
ルーマニアのマラムレシュ地方にある「陽気な墓」で買った、お墓のミニチュア。

画像3

24.海外旅行は大好きなんだけど、これがちょっとイヤなんだよねーってことがあればどーぞ。
一人旅だと入りづらいところがあるのがちょっとね、高級レストランとかバーとか。

25.旅にはどんなカバンで行きますか?
リモワのサルサ、赤色。大きめのと機内持ち込み可能なサイズの。古いものだから4輪ではなくて2輪なので小回りが利かない。

26.ホテルを選ぶときの基準、注意点は?
出来るだけ、現地らしいホテルを選ぶ。画一的なチェーンホテルとかは自分では選ばない。

27.今まで泊まった宿の中で、最も思い出深い宿は?また、その理由も。
すっごい難しいな、複数あるし。けどヴェネツィア発祥の島、トルッチェロにある、ロカンダ・チプリアーニというホテルは素晴らしかった。特に、小さな庭に......ざくろが植わっていて、ここがエデンなのかって思ったよね.........
ああ、でも、イェルサレムのアメリカン・コロニーホテルも捨て難い。

28.旅行中、何を着て寝てる?
薄手のガウンかゆるいワンピースが多い。あとは半裸。

29.日本から食べ物を1品持って行くとしたら何?
お土産以外で、持って行ったためしがない。万が一、着いてから水が手に入らなかった時(夜遅くに到着して店閉まってそうとか)のためにペットボトルの水を持って行くことはある。

30.旅に1冊の本(雑誌orマンガ)を持っていくとしたら何?
それより、現地の本や雑誌を買って読んだ方が良くないか?まぁ、思い入れがあって、その作品を巡る旅なら別だけど。

31.1回の旅の予算はどのくらい?
あまり考えたことないけど、出来るだけ航空機代が安い時期を選んでいた。

32.旅に必ず持っていきたい物ベスト3をあげよ。(必需品以外で)
ある程度きちんとした場所にも行けるような服とそれに合うような靴、バッグ等。何があるかわかりゃしないし、現地で調達してる余裕はないかもしれないから。あとは2週間以上の旅なら鍋つきポータブル湯沸かし。日本に持って帰れない食べ物茹でて部屋で食べるのに使う。ポットはあるホテル多いけど、それで茹でるのはいけないだろう。

33.こんな人とだけは一緒に旅をしたくない、というのはどんな人?
自由行動が全くできない人。高級な場所でふさわしくない格好をする人。
現地のルールやマナーに反する人なんてのは論外。

34.旅仲間と旅先でケンカしたことがある?あると答えた人→それはどうして?
パリでロンドン在住のポルトガル人と合流したんだけど、ちょうどユーロ杯の時期で。バーで一緒にポルトガルVSスペインの試合見てて、ポルトガルが勝って気をよくしたからか、そのあとジャズクラブに行こうと約束してたのに今日はもういいや、帰ろうとか言われて腹が立ったから......尤も、それだけではないのだけど、長くなるからここでは割愛。あとは友達(日本人女性)が、LAでホテルの変な従業員にナンパされて、ついて行きたいけど私の手前(?)どうしようかなともじもじしてたから。普段から声かけてきた男なら誰でもいいって感じの子だったから、放っておけばよかったんだろうけど、同じ部屋だったし、情交のあととか生々しくて想像したくなかったしな。

35.自分が憧れる、夢の“新婚旅行”を思う存分語ってちょーだい。
新婚旅行?私結婚なんかしないと思うけど、パリで、サルトルとボーヴォワールの墓の前で泣いてくれるような人と行きたいね。

36.今までで見た中で一番美しい風景は、どこのどんな風景?
ポルトガルのサン・ヴィセンテ岬。ユーラシア大陸最西南端。
行った日、風が強くて、やたら天気が良くて。お恥ずかしながら(?)
あれが初めて見た青緑色の海だった。

画像4

37.旅行中に食べた、忘れられない食べ物と言えば?
パリのスーパーで買って、滞在中に食べたタイ明〇食品の即席めん。
あまりにもまずすぎて、帰国後に「何でも食べられるし、まずいものなどない」と普段豪語してる人にあげたら「これほどまずいものはそうそうない」と言われた。

38.旅行中泣いたことがある?“ある”と答えた人→それはなぜ?
ありすぎて全部覚えてないけど、今ぱっと出てきたのは、
イタリアのアッシジの町にタクシーで入ったとき、なぜか突然涙があふれて止まらなくなったこと。そのときラジオからはDire straightsのWalk of Lifeが流れてたのを今でもはっきりと覚えてる。

39.旅行中、怪我や病気をしたことがあれば、その状況を教えて。
一番はトルコで交通事故に遭ったことか。タクシーに乗ってたら後ろから追突。でもほぼ無傷。英語の通じぬ病院で全身レントゲン、エコー等の検査を受けるという体験をした。あとは普通(?)に高熱出すとか腹壊すとか。

画像5

40.日本人としてはずかしいよ~っていう日本特有のあんなこと、こんなことを語って♪
日本人特有か知らないけど、高級な店にふさわしくない格好してる人は見ていて恥ずかしくなる。

41.旅先で手に入るもので、なにかコレクションしているものがあれば教えて
お菓子のパッケージ、現地の雑誌。集めてるって程ではないが。

画像6

42.究極の選択です。1都市1泊ずつの超ハードな世界一周旅行をするのと、2泊3日しかないけど、自分の好きな国に行けるのとではどちらを選ぶ?
前者に決まってる。1か国1泊ずつならともかく、1都市でしょ?
余裕で出来るよそんなこと。

43.1ヶ月あげます。金額は気にせず、自分なりの旅コースを作成してみなさい。
生前葬として、今まで行った好きな場所を廻る。パリ、ウィーン、リスボン、イスタンブル、イェルサレム、ニューヨーク他。でも一か月じゃ足りないな。

44.どこかの国の伝統文化を習うとしたら、何を習いたい?
リスボンでファド。歌が恐ろしく下手なのでそのつもりはないが。

45.もし海外で殺されることになるなら、どうやって殺されたい?
自分の好きな街のあの場所で、痴情の縺れかなんかで......○殺......
とはいっても嫌いな人にではなく。

46.もし、日本の位置を変えられるとしたら、どこへ移動させたい?
欧州の真ん中らへん?ウィーンとかその辺。

47.海外の映画をリメイクするとして、もしあなたが演じるなら、何の映画の誰の役をやりたい?
そりゃ、『存在の耐えられない軽さ』のサビナ一択。

画像7

48.自分の骨を散骨してもらうとしたら、どこがいい?
すっごい細かいよ(笑)。法的にOKかは考慮に入れてない。
・リスボンのジェロニモス修道院の前にある広場からテージョ川に
・パリ、ポンヌフあたりでセーヌ川に
・ウィーン、ドナウ運河に
・イスタンブル、金閣湾に
・イェルサレム、旧市街のどこか
・ニューヨーク、マンハッタンのどこか

画像8

49.もう二度と旅へ行けないのと、どこかへ行ったきり一生帰って来れないのとでは、どちらを選ぶ?
一生帰ってこられない方がいいに決まってる。ずっと旅してたい。

50. ズバリ!あなたにとって旅とはなんですか?
あんまり考えたことないな、けどどこかに居住地を定めた上で
あちこち気ままに出かけるのが性に合ってると本当に思う。
だから、理想の日常。私にとって旅とは。


この記事が参加している募集

自己紹介