くらし編集長

月収6桁の学生フリーランス🏡 泣かず飛ばずの4年間で潰したブログ4つ📝 試行錯誤したブ…

くらし編集長

月収6桁の学生フリーランス🏡 泣かず飛ばずの4年間で潰したブログ4つ📝 試行錯誤したブロガー出身のWEBデザイナー🏓 ライティングとコーディングが得意✏️ noteには網羅したノウハウをまとめてます📚

最近の記事

  • 固定された記事

祝・2020年!個人事業主として令和元年を振り返り、ブログで年収200万円を稼いだ方法を暴露したい

こんにちは、くらし編集長です。 ■この記事にはこんなことを書きました◇第一章「2019年にやったこと」 >去年、やり始めたことと、なぜ始めたのか公開 >事業化の失敗とその理由を考察 >その事業を成功させる戦略を書きます ◇第二章「ブログで稼いだ頭の中身」 >ブログで年収200万円を超えたコツ >ブログで「マネタイズの壁」を超えるための戦略 >「この順序で思考すれば稼げる」僕なりのテンプレを公開 ◇第三章「微労所得を目指そう」 >2020年、これから副業するならどうすべき

有料
500
    • LINE@を使った顧客教育という考え方と方法論

      このnoteの内容は 以下のnoteの第二章「ブログの概要」を補足説明します。 ■僕ってどんな人?>ブログ月収6桁を継続するアフィリエイター(ブログ歴5年) >LINE@の登録者は570名以上(運営歴2年) >WEBデザイナー兼コーダー兼ディレクタ経験あり >最近はホームページ制作も行っています(ご依頼お待ちしています) ブログで稼げるようになったのは4年目からでした。4年間試行錯誤を続け、ハウツー本を読んで実践したりしても全く稼げない時期を乗り越えてきたので、いま一つ

      • 7月の活動報告

        学生団体Share Campus!の活動報告です。 ・・・・・・・ Share Campus! は高校生に多様な価値観を体感してもらうことを理念に掲げる団体です(メンバーは7人) ・・・・・・・ 7月は初めてPolcaフレンドファンディングに挑戦しました。 8/20まで継続していますので全力でご支援お願いします! それから、名刺を作りました。作ったことで出会う人へしっかりインパクトを与えられたので、もっと早く作っておけば良かった、と思いました。これは別記事にします

        • Share Campus! の3分間プレゼン

          Share Campus! がどんな想いでもって 2019年を活動していこうとしているか、について 3分間(1500字程度)でまとめます。 ・・・・・・・ ■活動のゴール 「高校生と大学生のコミュニティづくり」 これがボクたちの目指すカタチです。 ・なぜ、コミュニティなのか? ・今年で6年目となる当団体が今年新しくチャレンジすることは何か? ・来年の活動継続に向けての施策は? このnoteで伝えたいことはこの3つです。 ・・・・・・・ ■なぜ、コミュニ

          有料
          500
        • 固定された記事

        祝・2020年!個人事業主として令和元年を振り返り、ブログ…

          6月の活動報告

          学生団体Share Campus!の活動報告です。 ・・・・・・・ Share Campus!とは 高校生に多様な価値観を体感してもらいたい、という想いの下、活動している学生団体です(メンバー5人)。詳しくは後述するんですけど一人増えました嬉しい! ちなみに、ボクがこの活動をする理由は「夢を持った高校生を増やしたいから」。多様な価値観を体感することは夢を見つけることに繋がると思うからこの団体で活動しています。 ・・・・・・・ 5月はnoteサポートで頂いたお金はあり

          6月の活動報告

          貧乏苦学生のボクが年間20万円分の本を読んでいる【裏ワザ】

          大学生にはお金がない。しかし高校生の時も同じようなことを思っていた記憶がある。そりゃ、高校生の月3000円のお小遣いに比べれば、大学生になった今は月6~8万円のバイト代を頂いているので桁違いに裕福なはずだ。 けれど、一人暮らしを始めると必要な出費も増える。風呂に入れば水道代もガス代もかかる。ご飯を食べれば、食材費も電気代もかかる。 つまり、いつになっても余裕のあるお金は手に入れられないと思ったほうが良いと思います。その中にいたからこそ、なるべくお金をかけずに質のいいものを

          貧乏苦学生のボクが年間20万円分の本を読んでいる【裏ワザ】

          なぜ、本を読むのか。バイトから学んだビジネスの【本質】

          人生初のバイトは大学1年生で始めた「塾講師」のバイトだった。 80分の授業をして1500円貰った、あのときの感動は今でも鮮明に焼き付いています。 それまでも勉強の苦手な友だちに教えてあげるという経験は受験生のときにそりゃあもうたっくさんしてきたわけです。 大学生になって塾講師という立場になっただけで(持ってる知識は何も変わっていないのに)そこに「金銭」が絡むようになったのですから、18歳のボクは世界ふしぎ発見でした!ギョーテン! とは言え、そんな感動も次第に薄れ、1時

          なぜ、本を読むのか。バイトから学んだビジネスの【本質】

          反応率48%超のチラシを作った方法を全て【公開】

          チラシの反応率はどのくらい?チラシの反応率は0.01%から反応の良いとされる小売業でも1%と言われています。 へえ、そんなに少ないもんなんですね。 100枚刷って(良くても)なんらかの反応をしてくれる人は1人いれば良い方だと。 私はこれまでにもチラシっぽいものを散々いくつも作ってきましたし、手を変え品を変え、いろんな配布の仕方を試してきました。 今回作ったチラシの反応率が48%を超えたので、その取り組みや更なる改善点について考察してみようと思います。 チラシを作ると

          反応率48%超のチラシを作った方法を全て【公開】

          とある府大生が4年間で考えた【後悔】

          学生団体Share Campus!の中の人、ちょもです。 所属は工学研究科、バチバチの理系でございます。 友好祭(5月の学園祭)当日の「学生相談ブース」にボクも参加します。 学生相談ブースに来てくれたら会えます! 府大工学域を志望する高校生の皆さん、ちょものここ(左脇)空いてますよ(胸を張りながら) ■トゥース、自己紹介から参りましょう。 今日はボクが府大に入学した経緯と【後悔】について語ります。 …と、書くと「府大に入って後悔しとるでコイツ」みたいに聞こえます

          とある府大生が4年間で考えた【後悔】