見出し画像

【呼吸法】科学的なエビデンス

ヨガの呼吸法の効果について
感覚的なことではなく、 
科学的なエビデンスも、
しっかりと、取れています。

ちょっとだけ、深い?難しい?
と思われがちな内容かも知れませんが、
いくつかピックアップしてみましたので
よろしければ、ご参考になさってください!
____________________

■科学的なエビデンスの取れている呼吸法の効果

・肺の換氣効率や伸縮性を、高めます

・内臓を刺激し、血液循環を、盛んにします

・腹筋を鍛え、βエンドルフィンや、
    セロトニンなどの分泌を促進し、
    深いリラクゼーションを、
    生み出します

 *βエンドルフィン(鎮静化ホルモン)
  ⇒ 脳内伝達物質で、      
             モルヒネの効果があるもの
 ※高揚感、覚醒、痛みを忘れる
      効果があります

・末梢血管拡張作用がある物質
(プロスタグランジン)が
 分泌され、高血圧症が、改善されます

・不要な二酸化炭素を体内から取り除き、
 また、血中酸素量を増加させ、
    健康を増進します

・DNA損傷を修復する作用が、強化されます
____________________

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?