見出し画像

【エッセイ】虐待の解決策は通報ではない。

連日ニュースで流れる虐待報道。
この文章で締めくくるのがお決まりに。

虐待は他人事だと思わず
何かあれば通報しましょう。
いちはやく。(189番。)
某ニュース番組にて

この報道に違和感を感じるの私だけ?
虐待かな?って思ったら通報する
ということが根本的な解決策?
他にいい解決策なかったの?

このニュースを見て
虐待だと通報する人が増えているこの世の中。

今の子育てでは、
大人が子供に大きな声を出すことも虐待。
子供を比較することも虐待といわれる。

イヤイヤ期の子供は親の気持ちも知らず
自分の気に入らないことがあると
大声で叫ぶ、泣くのが習性で。
周りの家庭で通報された人も。

子供が泣かずに子育てするのは不可能だ。
いち早く通報しようと思われている環境で
子育てするのは非常に辛い。

虐待のカウンセリングをしている人が
虐待は他人事じゃない
とテレビ越しに言うから期待した。
期待は見事に裏切られた。
カウンセリングの人曰く
私たちができることは、通報すること。

私が母の目線で伝えたいこと。

そこのあなた!!
虐待は他人事じゃないんです。
できることは通報じゃないんです。
虐待は子育ての延長です。

虐待が他人事ではないのではなく
虐待に行き着いてしまう子育てが
他人事ではない。

その家族が歩いているとき、挨拶してる?
笑顔で挨拶するだけで
気持ちがほっこりすることも。

通りかかった近所の人に
赤ちゃん大きくなったね
と声をかけられるだけで
1人じゃないんだと安心することも。

バスや電車に乗っていて
大変ですね、どうぞ、と譲ってもらうだけで
今の社会に希望を抱くことも。

周りの人の温かい眼差しや行動で
その家庭の虐待を防げるかもしれない。
その子供がその1日を
笑顔で過ごせるきっかけになるかも。

そんな気持ちで街ゆく親子を見てほしい。

虐待のニュースに心痛めて
できることは?と聞くならば
笑顔で声をかけてほしい
少し優しく手を差し伸べてほしい
これが母達の気持ちです。

テレビニュースを見ている方に
毎日家でゆっくりしているシニアの方に
少し母の声を届けてほしい。
地域の子育て協力会員など紹介してほしい。
できることは他にもある。
それを知ってもらいたい。

シニアの人はニュース番組を見て思うはず。
泣き声聞いて思うはず。
この声早く通報するのが
唯一自分のできることだと。

誰も違和感を感じない限り
通報は増え、児童相談所は抱えきれない。
どれが本当の虐待でそうじゃないか
見極める時間も削られる。

通報するのが悪いことではない。
ただ、他にできることを考えてほしい。
他にできることを伝えてほしい。

虐待してしまうまで
親を追い詰めない社会になれば。
虐待してしまうまでに
SOSを出せる世の中になれば。

批判もあるかもしれないが
虐待報道で思ってしまう。
母の顔見て思ってしまう。
大変だったね、大丈夫?って。

自分以上に可愛い子供を
虐待してしまうということは
本人も相当傷ついているはず。

笑顔の家族が増えますように。
子供も親も笑顔になりますように。

この記事を読んで下さった方々のおかげで
救われる親子が出てきてくれますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?