マガジンのカバー画像

【ライブラリ】notes

3,217
Excellent curation of the noters, a truly inspiring compilation of content:
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

『お金の流れで見る戦国時代』って本が面白すぎたよ。

お金の流れで見る戦国時代 歴戦の武将も、そろばんには勝てないー (著)大村 大次郎 こんな本を読みました。 歴史とお金が大好きな僕からするとこんな面白い本はないです。 すごく簡単にまとめると 『戦国時代もビジネス感覚って大事だよ』という内容でした。 権力だの武力だのと言っても結局のところ経済力が大事で、その経済力を強めるには経済のセンスが大事なんだという内容でした。 僕は本当に歴史が好きで戦国時代も好きなので、織田信長は経済センスがあったことはわかっているつも

若者の行動が知りたければYoutuberのSNSを観察するべし

SNSやインスタグラムに関する仕事をしているからか、「今って若者の間で何が流行ってるの?」と聞かれることがよくある。 ここでいう若者を仮に10代と定義すると、彼・彼女たちの間での流行りはとんでもなく移り変わりが早く、かつ20代後半の私には到底理解できないような文化も多い。そのため、ピンポイントで「これ!」と答えられるわけではないが、ある方法でキャッチアップをするように心掛けている。 それはYoutuberのSNSを隅から隅まで観察することだ。(特にツイッター。) You

メディアの話、その44。受信するメディアとしての私たちが、世界を変える。

実に面白い本を読んだ。 世界を変えた6つの「気晴らし」の物語 https://www.amazon.co.jp/dp/4023316326 著者のスティーブン・ジョンソンさんは、腕っこきの科学ジャーナリストである。 この本の結論をざっくりいうとこうである。 人類の「文明」の進化は、あんがい、必要不可欠なものを人類が求めるところから、だけではなく、なくてもこまらないけど、なぜだかみんなが殺到する「気晴らし=どーでもいいこと」をまず、誰かが発見するところから始まる。そし