見出し画像

睡眠時間確保は大事だが寝すぎは逆に思考を鈍らせるので注意!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『睡眠時間確保は大事だが寝すぎは逆に思考を鈍らせるので注意!』というテーマで進めていきます。


1日どのくらい睡眠時間を確保していますか?

やりたいこと、やらなければならないこと。

忙しくバタバタ行動している人は多いですが、1日の中で睡眠時間だけは大事なので削らず確保することが大切です。

1日6時間~8時間程度の睡眠時間を確保するのが最高です。

ですがそれ以上に睡眠時間を確保してしまうのは逆にNGというのを知っていますか?

というのも私の知り合いが1日10時間以上睡眠を取っているようで、朝起きた時の倦怠感や怠さが半端ないと言っていました。

1日10時間以上、、たまにならいいのかもしれない。

だけどこれを毎日となると寝すぎの領域に入ってしまうので、どうしても思考が鈍くなってしまったり、朝起きて怠さを覚えるのは仕方ないこと。

やりすぎがダメと言われているのと同じように、睡眠もとり過ぎというのはいけないのだと感じています。

私も以前10時間睡眠をしたことがありますが、まず朝起きて怠いのと頭がぼ~っとするのでまず仕事にならない。

朝活をしていようが寝すぎはとにかく思考を鈍らせるからまず即行動出来ない。

朝ボーっとして1時間経つ、、なんてのもザラだったので、睡眠時間をとにかくたくさんとればいいってものでもないんです。

1日7時間程度が私にとってのベストであってこれ以上取ってしまうのは逆に作業に悪影響なのでほどほどのラインは見定めていきましょう!

寝ないのもダメだけど、寝すぎもダメってことですね🤔

疲労困憊でつい寝てしまうっていうのが1日や2日はあってもいいですが、これが何日も続くようならやはり改善していかないと寝すぎる癖がついてしまう。

何時に寝て何時に起きる。

ここを毎日決めておくと寝すぎる心配もないので朝目覚めが最高ですよ。



以上、今回は『睡眠時間確保は大事だが寝すぎは逆に思考を鈍らせるので注意!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?