見出し画像

【2024年1月の社内日報まとめ】

【2024年1月の社内日報まとめ】超長い
飲食店経営仲間に会うと、この日報まとめをめっちゃ褒められるので毎月継続してます😋
自分の思いや考えたことを、忘れたくないしね、大事なことは何度でも考えたい。
1日も休まず毎日書いてます!
-------------------------------

・上の世代の怒り方というのは、自分の感情をぶつけるって感じよね。懐かしいなあ、俺が子供の頃も親族飲み会って感情ぶつけあう喧嘩やってたなあ😂

・俺は自分の感情を抑えることが今は出来るので(20代の頃は出来なかった)、怒る時は必ず冷静に『相手のために』怒るようにしてるけど、もしかすると、年を取ると俺もそうなっちゃうのかなあ、自分の感情優先になったりするのかなあ、とか考えながら仲裁役に徹したぜ。

・理知的に生きていくぞ😂あと、人生に余裕があれば、怒りの感情なんかあんまり湧かないので、人生に余裕を持ち続けるために頑張るぞ。

・『自分は誰なのか、誰に何を伝えたいのか』というビジネス文書を書くことはとても大事。だけど、『ビジネス文書の書き方』を勉強してない人、多いよね。俺は山田ズーニーさんという作者の本をオススメするぜ。勉強、頑張ってこう😋

・社員採用面接を行った。結果的には見送ることにした。最近、同じ理由で何人か不採用にしている。

・それは『本当に飲食で働きたいの?』である。

・飲食の仕事は最高に楽しい、と俺は思ってる、一生続けたいと思っている。ただ、数字で見ると、全く最高ではないよな😂平均年収と年間休日数は最低ランク、労働環境は全く良くない業界である。

・だから、飲食業界で働きたい、という思いが弱い人には『他の業界に行った方がいいよ』と俺は伝えるようにしている。実際にやってたよね、台湾事業の社員である松原くんに俺は言ってたやん。『生活を守りたいのか、飲食をやりたいのか、どっちが大事?もし今は生活を守る方が大事なら、飲食ではなく違う業界を目指すんやで』って言ってたよね、松原くんは実際に今は職業訓練校に通ってるよね。

・飲食以外の業界への転身、20代ならまだ間に合うが、30代以降は厳しいからね。あと、俺は何度も言ってるけど『若いうちに死ぬほど努力しろ』と。年をとると能力は衰えていくもんや、自分を鍛え上げれるのは10代20代がベストや、若い時間を無駄にするのはもったいないぜ。40歳になってますます身にしみてる、あの頃の時間が欲しい。

・今回の人は、ふわっとした飲食憧れだった。だから、俺は『もっと考えて行動して、それでもうちで働きたいならもう一回応募してください』と伝えた。

・本当に飲食に憧れるなら、行動が先なんだ。例えば、イタリア料理を食べ歩く、とか、料理のレシピ本を100冊読む、とか、そういうのね。憧れが行動に結びつかないと、職業にしてはいけないよね。行動無しの本気なんか無い。

・飲食店が好きです〜、とか、そういうのを素直に言える人なら、憧れとかどうでもええんやけどな😂

・ちなみに俺はここ半年、同じような言葉を応募者5人くらいに言ったけど、1人も再応募が無いので、俺が間違ってるのかもしれないってちょっと思い始めてる😂この言葉ね。『もっと考えて行動して、それでもうちで働きたいならもう一回応募してください』

・もっと優しく言うてあげようかなあ。例えば『貴殿には選択肢がたくさん残されている。他の業界や、他社の話をたくさん聞いて、その上でうちで働きたいならもう一回応募していただきたい』とかにしようかな。

・本音は『自分の人生やねんから、もっと考えて自分を大切にしーやー。簡単に入っていい業界とちゃうねんぞ、甘えんな、考えろ、動け、君はもう社会人やろがい』です😂

・そんなこんなで営業初日から悩みまくってる😂採用活動で大事なことは『今の従業員が働きやすくなれるか』『新人が生き生きと働けるかどうか』『会社が利益を出せるようになるかどうか』という、みんなが幸せになれるような未来を描くために、工夫することやな。

・もっとイージーに生きていきたいなー、2024年。しかし、イージーに生きるには、準備段階で入念にシステムを構築しなくちゃいけないのだ。それが採用活動やなあ。

・仕事は楽しんでいいし、気楽にやっていいし、調子に乗って軽くふざけてもかまわない。だけど、甘えるのは駄目だよねえ😂って話やな。甘えて生きたら、後々、再起できなくなるからね。

・リラックスしたいけど、1月は本当に難しい。1月は毎年、緊張しながら生きている。1月は売上が悪いし、12月の請求書が来るからね。弊社クラスになると、1月はキャッシュフローが数百万円単位で悪化するんだ。

・生きた心地がしないぜ、数百万円単位でお金が増減するなんて弊社規模では当たり前なんだけど、慣れることなんて出来ないよ。

・そして毎年思うんだ、『確かに厳しいかもしれないけど、気の持ちようだろ?』ってね。毎年、1月はお金が無くなるんだし、準備をしなかったわけじゃないんだし、それに、14年間今までずっと何とかなってきたじゃないか。悪い方向に気にしたって仕方ないぜ、ポジティブに堂々としていようぜ。

・万が一に備えて色々と準備をしておく。俺はコロナで1億2000万円の借金を抱えて、4000万円返済した。銀行というのは、信頼構築を行うとお金を貸してくれるもんやな。銀行との信頼構築とは、借りたお金をちゃんと返す、やね。4000万円返したら、次は4000万円以上また借りれるもんやな。ということで、4000万円借りるつもりはないけど、借りれるかどうか、もう銀行に探りを入れてるぜ。俺は行動しまくる男なのだ。

・まあ、4000万円借りる可能性はほぼ0やけどね。何があるかわからんから、常に準備はしておこう。

・経営資本が超余裕の俺ですら、早め早めに行動を開始してるのだから。と言いつつ、俺は怯えすぎなので、もっと気軽にポジティブにやってもええのになあ、って自分自身思うけどね。

・俺は怯えすぎなんよね、今まで何度もお金が無くなる経験したからやな、2015年の1月、俺の所持金0円だったもんなあ😂もう貧乏時代には戻りたくねえ・・・戻りたくねえよぉ・・・

・やっぱり不安に支配される人生は良くないよ、楽しく生きていこうよ。ということで、そういう時は読書だ〜、読書で自分を見つめ直すのだ〜。宗教団体や政治団体にのめり込まないように、読書で自分を見つめ直すのだ〜

・さて、どうしようか。今年。まだ全然、戦略を立てれてない。値上げとか新広告をやったばかりだから、今は様子見やね。ただ、準備はしておきたい。昨日の日報にも書いたけど、準備は早い方がいい。6月に結果を出したいなら、2月から動き出した方がいいのだ。

・俺は今とても悩んでいる。それは価格設定である。現代の日本の外食の価格は、世界的に見ると完全に間違ってる😂世界と違いすぎるおかげで日本のご飯は最高に安くて美味しいんだけど、この価格では、外食産業で働く人たちの給料が上がるわけがないのだ。

・うちで言うと、客単価7000円が適正価格かなーって思ってる。その価格で、お客様の数が変わらなければ、社員の平均年収450万円くらい行くし、幹部は年収1000万円行くやろなあ。しかし、客単価7000円、かなりの難易度やね😂全員が厳しく成長していく必要があるね。

・俺は今はまだ大衆居酒屋をやりたいのだけれど、大衆居酒屋が潰れていく時代が来るのだろうなあって思ってる、人手不足でね。

・いつかは、少数のお客様に付加価値の高い希少な料理を提供する高級店、をやらないと稼げない時代が来るかもね。もしくは今の商売で大企業にしていくか、やな。1店舗あたりの利益が少なくとも、たくさん店があれば稼げるし、出世コースも作れるだろう。

・どっちも興味ねえなあ。零細企業でイタリア大衆居酒屋やりてえなあ、そんな未来あるのかな。今のままがいいなあ。

・考えている、調べている、行動もしている。でも、この場所が好きなので、本音は現状維持とゆるやかな成長が良い。10店舗作るより、今の店舗数のまま、前年より売上が少しずつ伸びていけばいい。そう思ってる。それでやっていけるのか、未来。ってとこやな😂

・そんなこと気にせず今を楽しめばいいのよ😋って思いつつも、気にしちゃう〜

・世の中にはまだまだ知らない知識がいっぱいあるのはわかってるけど、自分が読みたい本はもう読み尽くした気がするんよね、そんなわけないけど、そう感じる。俺はもう経営とかで勉強したいことは思いつかない、今は思いつかない。自分がパーフェクトだと言いたいのではなく、知識欲の限界が一旦訪れてる。だから、苦手だけど未来のために習得したい英語、学生の頃に大好きだった世界史(あと、ドラマとか映画をもっと楽しむため)を勉強してるぜ😋

・俺の20代の頃は『仕事の成功こそが幸せ』だと思ってたんよね。情熱と体力が有り余ってたし、貧乏だったから、とにかく週7日で1日16時間働いてた。社員も少なかったしね。

・30代になって、そこそこ経営が成功して、満足してしまった、もう自分はこれ以上を望まないって思ってしまった。成長が鈍り、今度は守りに入り始めた。

・40歳になって、完全に『守りに入りたい』という気持ちが強くなった。人生的には素晴らしいことだと思う、毎日を楽しもうぜ、って意味だから。ただ、それを経営者が言うのは危ういよね、だって世界は急速に変わり続けてるのだから、現状維持なんか不可能だ、必ず成長しなくちゃいけない。

・仕事だけが幸せだった時は過ぎて、今はプライベートも大事にしたいんよね。

・俺が独立した14年前、特に飲食業界は『プライベートを大事にする』って人が少なかったしね😂のし上がってなんぼ、って世界だったからね。今は飲食店で働くのが楽しいから、って人も多いよね。昔は、飲食で成功してやる、と、飲食以外の仕事が出来ない、って人ばかりだったぜ。

・自分のプライベートを守りたいし、従業員のプライベートも守りたい。人生を楽しめる会社が良いよね。昔みたいに、のし上がってなんぼ、プライベート無しで働き続ける、っていうのは良くないよな。

・ただ、飲食業界というのは、今までは従業員が働きまくることで成り立ってたんよな。過労が当たり前の世界やね。今もそういう店いっぱいあるよね。

・それは『人生を楽しむには休暇と報酬と教養が必要だ。しかし、飲食業界にそんなものは今まで存在しなかった、一つも無かった。俺は全てが欲しいんだけど、全てを追い求めることが難しすぎる。』やな😂

・弊社は5年ほど前から年間休日125日にしたんよね。休暇は確保したけど、結構無理をしている。無理することは別に良いんだけど、他に回す余力が無くなる。

・報酬と教養、ここに割く余力が無い。

・教養に関しては、理想は研修に時間をかけたいんだけど、これはほぼほぼ不可能やね、時間とお金が足りない。助成金で何とかしようとしたけど、制度が変わって出来なくなった。

・だから、自分で教養を身につけるしかないんよな。俺がKindleや動画サブスクを解放してるのは、それが理由やね。勉強のチャンスは作るぜ、もちろん漫画や映画で学んでもええで😂

・俺も漫画で学ぶシリーズめっちゃ好きや😂たとえば、俺は『7つの習慣』っていう本が大好きなんだけど、原著は全然おもしろくないねん、めっちゃ良い本なのに面白くないねん😂だから、7つの習慣の漫画版で読み返すようにしてる😂あと、図解版ってのもあるね、あれも見やすいぜ。原著はおもんない、良いことめっちゃ書いてるけど話がおもんない😂

・飲食業界で教育制度を確立するのは、なかなか困難なことやな。うちは教材の解放と、日報のやりとりで成長しあえたらいいなあって思ってる。研修はまだ無理やな。過去に何回かやったけど、時間とお金がかかりすぎるから、あれは助成金が無ければ不可能なんよな。

・弊社の報酬は悪くないとは思う。飲食業界の中ではかなり良い方やね。

・この厳しい飲食業界で、のんびり生きてみせるぜ。それが俺のやり方〜😂難しい〜😂でも、もうそろそろ、プライベートを大事にしたい😂20代30代の頃は死ぬ気で働きまくってたから、そろそろ許して〜😂

・金を優先してもいいし、時間を優先してもいいし、欲望ギラギラで全てを狙ってもいいし、平穏無事を望んでも良い。日常の楽しさは人それぞれ。ただ、その楽しさを獲得するために、お客様に機嫌良くなれる店にする、って全員が仕事の価値観を同じに出来てればええな😋経営理念、大事やな〜

・全員でのし上がろうなんて思ってない、全員で良い店を作って全員で楽しもうと思っている。報酬と教養のチャンスは作る、難しいし面倒だし苦しいけどチャレンジは良いものだよ、と言うに留める、強要も誘いもしない、機会を用意するだけ。

・俺の経営スタンス、甘すぎるかとたまに思うけど、俺はそういう距離感が好きなのだ。

・2024年の飲食業界はおそらく厳しい世界になるし、今まで色々やってきたからもう出来ることあんまり残ってないんだけど、この閉塞感と手詰まり感を脱却しない限り、平穏無事はやってこない、学び続けてチャレンジし続けるしかないぜ、無駄なことも多いだろうけど事業投資するしかないぜ。(いや、脱却しても平穏無事来ないかもしれないんだけどね😂この世って難しいよなー)

・今のところ調子は良いけど、未来の見通しが悪い。どうやって未来を明るくしようか、やな😂

・『自分に限界なんか無い、どこまでも強くなれる』と言う言葉は正しいと思うが、『飲食店に限界はある、なぜなら、50席の店に100人は入れないからね』やなあ。俺の悩みはここである、箱物ビジネスの宿命やね。

・ユーチューバーが動画1本作るとして、1万回再生でも100万回再生でも、労力ってそんなに変わらないよね。けど、飲食店が1万円を売り上げるにはピザ10枚焼けばいいのに対して、100万円売るにはピザ1000枚焼かないといけない。労働集約型産業、箱物ビジネス、飲食店の生産性を上げるのは限界がある。

・これを軽減して限界を突破するには、通販強化、飲食コンサル事業、フランチャイズ事業というようにビジネスを変えていかなくちゃいけない。実は俺はもう既にやっているが、全く楽しくなかったし、プレッシャーが重すぎた。

・結局、俺はピザ居酒屋の大将になりたいのだ😂ビジネスマンとしての成功はそんなに欲しくないのだ(お金はちょっとだけ欲しいけど、名声とかは要らない😂)

・俺が憧れている理想の働き方というのは、全然仕事せずに店先にずっといる店長、である😂イタリアに行くとよく見かけるんよね、レストランの入り口あたりでお客さんと喋ったり、従業員に声掛けしてるけど、全然働かない人😂あれになりてぇ・・・実際のところは経営めっちゃ頑張ってたり、仕込みや仕入れ頑張ってたりするんやけど、営業中はテキトーなおじさん、あれになりてぇ・・・

・自分が選んだ道、生きたい道には限界がある。これをどう乗り越えるか、やな。自分に限界なんか無いが、世の中には限界が色々あるもんな。やっぱり日本、限界に来てるよなあ😂

・みんなも英語と料理スキルは磨いておくんやで😋日本の衰退はほぼ確定してる、今からIT革命や石油採掘とかは宝くじすぎるからね。良い感じに緩やかに衰退できればいいけど、バブル崩壊のように一気に世の中が悪くなる可能性もある。その時、食っていけるかどうか、やな😋

・ちなみに俺の予想は、全体的には緩やかに衰退していくけど株価は上がる、って思ってる😋格差社会やね。

・どうなるかはわからんが、英語と料理は頑張ってこう😋日本が復活しても衰退しても、英語と料理が出来たら何とかなりそうやん😋あとはできれば、論理的思考能力とかも身に着けといた方がええけどな😋

・まだ時間はある、ちょっとずつ頑張ってこう〜

・最近、人生が不安すぎて夜眠れないぜ。不思議よね、弊社は過去最高売上なのになあ😂1〜3年くらいは余裕だろうけど、5年後以降のことを考えると、かなり悩んじゃうんよねえ。もう考えるのやめて、その日暮らしで生きようかな😂

・なんとかなるさ、今までなんとか楽しくやってこれたんだもの、めっちゃしんどかったけど😂楽しいこといっぱいさ、嫌なことだらけだけど😂

・いくつか重い仕事をやりまくってる😂何とか耐えきってるけど、限界が来てる😂同業他社達よ、どうやってるん・・・?

・これはもう社会構造の問題であり、俺個人レベルの問題ではないんよな。でも、俺がなんとかするしかないのだ、という状況です!社会にグチグチ文句を言っても何も変わらない、だから、自分で何とかするしかないよな。

・要は、改正された法律を守りつつ、従業員の休みを守りつつ、税金を払いつつ、時代に合わせて利益を上げていかなくちゃいかないんだけど、弊社けっこう売上良いのにこんなに苦しんでるってのは、どうなんやろな😂

・売上悪くて苦しんでるならわかるけど、売上は伸びてるのに苦しんでるってなんやねんな😂

・しかたねえ、それが2024やな。昨日税金を払いに銀行に行きました、帰ってきたら別の税金の請求書が届いてました😂

・飲食店でいうと、1店舗作ったら、借金して2店舗作れば良い、次は3店舗。みたいに、どんどん成長していくっていうのが、資本主義社会の正義やな。この世界では常に成長しなければいけない、成長が止まると死ぬのだ。

・俺それ嫌やねん😂めっちゃ資本主義社会好きやけど、どっかで成長を止めるか、成長速度をゆるやかにしてのんびり生きたいねん😂だって、別に100店舗も欲しくないんだもの😂

・資本主義社会で止まるには、借金を全部返さなあかんのよね。だから俺は歯を食いしばって、10年近く節約を続けて、2019年に全部借金返したのに、コロナよ😂

・これが俺のストレスのメインである😂『資本主義社会から逃げれない😂』。消費者としては資本主義社会大好きなんやけどね(エンタメ大好きだから!)。経営者としては、疲れてきたのだよ。

・借金返済まであと7年。長いな〜。それならもう、逆に、あと1億円ぐらい借金して、梅田や東京に大きい店を作って、年収1億円とか目指しちゃおうかな!って思うこともたまにあるけど、絶対しんどいのでやらない、絶対やらない!!

・資本主義社会で生き残るには、成長を続けて年収を上げていくか、節約して自分なりの幸せを見つけるか、やな。俺はその中間が良いんやけどな〜😂

・若い頃は、自分の仕事レベルが低いから死ぬ気で頑張って成長するしか無い、自社の売上が悪いから死ぬ気で頑張って成長するしか無い、みたいな感じで頑張ってきたんだけど、今、40歳で結構結果も出してきてて、売上も伸びてて、これ以上どうすればいいかわからないのである😂俺これ以上何を頑張ればええんやろか😂

・原価率ダウンくらいしか出来ること思い浮かばねえ。あとは、海外進出かなあ😂

・経営に関して、過去を振り返るとトータルでは自分は正しい選択を出来たと思ってるが、未来に関しては今の自分が間違った選択をしようとしているのではないかと思っている。要は今までたくさん失敗して悔しい苦しい思いもいっぱいしてきたけど、楽しかったし何だかんだで上手くやれてる。けど、今後も資本主義社会で勝負して成長して生き抜いてやろう、ってのは間違ってるのではないか、って思う。

・もっとシンプルに、ピザ焼いて酒飲んで寝る、ぐらいでいいんじゃないか😂飲んで食べて働いて歌って踊って寝る、そんな毎日にしたいなあ😂

・俺は複雑な人生が嫌になってきたな。もっとシンプルに生きたいなあ、借金あるし家族もいるし従業員も守りたいから、スパッと切り替えることはしないぜ、ちゃんと責任を持つし今の生き方も好きだしね。7年かけてソフトランディングしていこうと思ってるぜ。

・経営が不安なのでストレスが溜まってるのだけど、何で俺は経営が不安なんやろなあ。というのは、毎年確実に数字面では成長してるのよね、弊社。経営状況は良好やな、倒産の可能性なんかほぼ0や。労働環境も毎年ちょっとずつ改善されてる。

・やっぱり、未来を気にし過ぎてるのかなあ😂子供生まれるし、日本の今後の難易度高いし、かなあ。あと、俺の成長の鈍化やね、勉強はしてるけど成長を実感してないのよね、最近。2019年はめっちゃ結果を出してたからねえ。やはり海外に進出するしかないのか、俺の伸びしろは大阪には無さそうなんよなあ😂

・そんなこんなで、俺は気にし過ぎてるだけ、実際は余裕なのではないか、ただ、役所から電話かかってくる数が多すぎてしんどい思いしてるだけではないか😂という結論に至りました。

・解決策を考えてはいるが、今のままが良いなー。俺は、変化を拒んでしまっている、やな。若い頃は『変化を恐れるな!常にチャレンジして成長しろ!』って本気で思ってたんだけど、家族や従業員を守ることを優先するようになってから、変化が怖くて仕方ない😂だって、ずっと小さな子どもと一緒に遊んでたいやん😋でも、ずっと5歳や7歳なわけないからね、変化は絶対あるもんなあ。うちの子供、ずっと5歳や7歳でいてくれたらいいのに😂

・10年前、7年前、コロナ初期の弊社の資産額や利益額とかを見ると、2024年、圧倒的に成長してる😂ここ10年、5年で弊社は圧倒的に成長してるんやけど、未だにずっと不安が消えないので、経営者は大変やでえ😂いや、俺の心が弱いだけかしら😂

・経営者がお金のことを真剣に考えることは絶対的に必要なんだけど、人生でお金のことばかり考えるのは絶対に間違ってるよね😋お金は手段であって、目的ではない。目的とは、人生を楽しむこと、やな😋

・俺はここを乗り越えて、人生を楽しめる日々に戻るで〜😋今はまだちょっと、お金で悩まなあかん時期や、経営者だもの😂

・人生を楽しむって何やろな?俺は『みんながみんなのために働いたり遊んだりする』やと思ってるで😋具体的に言うと、お客様に美味しいピザ食べてもらって宴会楽しんでもらう、従業員が楽しく働ける、家族や友達と一緒に遊ぶ、やな😋今はほら、銀行や役所と『調整仕事』ばかりしてるから・・・😂調整も大事な仕事やねんけどな、もっとシンプルに楽しみたいよな😂

・あと、一人で映画や音楽や漫画や小説やゲームを楽しむ、っていうのも幸せの一つやな😋誰かがエンタメ作品を作ってくれないと一人で楽しむ時間は作れないから、これも、みんながみんなのために、やね。

・頑張るど〜。俺は世界中をちょっぴり幸せにするために、やりたいことがあるんだ。自分の使命やな。

①美味しいピザパーティーを提供すること、これはもう出来てると思う。宴会イタリアン最高やんな😋

②飲食業界で楽しく働ける人を増やすこと、これは半分出来てる。足りない部分は、給与アップと労働環境を整えていくことがカギやと思ってる。これめっちゃ難しいんよなあ。なので、成功チャンスをたくさん作る、で達成しようかなって思ってるで。俺は君たちを幸せには出来ない、幸せになれるチャンスを作るから自分でなってね、やな😋

③健康料理を普及する。これは全く出来てない、何年も前から取り組んでるけど、全く出来てない😂だって、ピザだもの😂ただ、40歳になって、健康めっちゃ気にするようになったよ。今後は健康料理を開発していきたいねえ。候補は色々ある。低糖質高タンパクなピザ(大豆粉、米粉で生地を作る)、グルテンフリー(奈良のピザ屋さんがやってる)、一日分の野菜がとれるピザ(リンガーハットとか二郎系ラーメンみたいに野菜と肉を山盛りにしたい😂)。頑張ってくで〜

・他にも、ご当地お土産ピザを作りたい、マスカルポーネを使ったスイーツを定番スイーツにしたい、とかいくつかある。

・こんなん全部できたら、最高の人生やろなあ😋頑張るぜ〜

・Mー1とか見てても思うけど、あれは日本一の漫才師を決める大会じゃないよね、その日一番チャンスを活かせた漫才師を、審査員が、決める大会やんな。出番順とか空気感とか運やら縁やら他人の価値観に左右されるやん。一回戦負けするような漫才師は流石に日本一名乗るのはおかしいけど、決勝以上の人は全員日本一を名乗ってもいいくらいやと俺は思うんよね。

・俺は『技術力に興味が無い』のよね。俺は『お客様が笑顔になってくれたら嬉しい』けど、『他人の詳細な評価には興味ない』のよね。自分が憧れてる人や師匠や先輩の評価、めっちゃ感性が近い人の評価はめっちゃ真剣に聞いて参考にするけど、的はずれな意見は聞くだけ無駄だぜ。

・俺は、マルゲリータを世界で一番美味しく作る技術を持った人、よりも、マルゲリータを考えた人、の方が好きだし、そっちになりたいの。

・店舗数を増やすとか、もっと大きな会社にするとか、地位や名誉とか、SNSでバズるとかには全然興味持てないので、自分なりの世界一を常に目指していこう、って思います!!


・『成長って絶対必要』やと思うねんな、成長しんどいし、成長ばっかり言われるのめんどくさいやん。お母さんに『勉強しなさい!』って言われるようなもんやからね。でも、お母さんは子供の将来が心配やからね、しゃーないよな。俺もそうよ、みんなの将来が幸せであったらええな、って思ってる。だから、成長して欲しい。


・でも、成長って何やねんな。昔は、技術磨いて出世して良い給料をもらって良い車や良い家を買う、みたいな価値観だったけど、今は違うやん。人によって全然違うやん。多様性な時代やん。だから、別になんでもいいんじゃない


・俺が言う成長とは『最低限、死ぬまで食っていける技術や知識を身に着けろ』と『成長するのめっちゃ楽しいから、停滞するより面白いと思うで』やな


・高いレベルの成長を求めないが、楽しく成長していきたいな、って思う。やっぱりさ、裕福じゃなくても楽しめる時代だけど、貧乏はきついぜ。生きるためには働かなくちゃいけないけど、働くのが面白くないと辛いぜ、やな


・そんなレベルの成長なんて甘いと言われようが、俺達なりのやり方で自分達が世界一と思えるものを作ってこうぜ、楽しそうやん。

・40歳になって、事業をシンプルに出来たのは良かったなあ😋もう色々手を出さずに、本業を頑張ってくぜ😋他の事業がしたくなったら、自分のお金は出さずに労力だけ提供するようにしようと思いました😋

・性格だからどうしようもないけど、俺は『経営なんてさ、不安になっても余裕に構えてても、結果なんて大して変わらないんだから、リラックスしたらええやん』といつも自分に言ってるけど、40歳になって未だに夜中に不安になります😂

・リラックスして生きようよ〜、未だに俺出来てないけど😂絶対リラックスしたい!いや、絶対リラックスしたいとか言うてる時点で、肩に力が入りすぎか〜😂

・経営を安定させるには、キャッシュフローの良化、資産構築、というのが重要になってくるんよね。これが余裕なら俺もリラックス出来るはず😋

・結論から言うと、弊社は現在、経営余裕です😂余裕なのに不安、これは俺の性格の問題やなあ。気持ちを変えていかなあかんね、気持ち次第なんよね。

・そんなこんなで、弊社は安泰、でも俺は不安が消えない。不安なんかあってもなくても結果そんなに変わらんのになあ😂

・あの頃みたいに、いえーい!って遊びたいなあ😂40歳、多店舗経営、5人家族、背負うもんが増えたな、幸せだけどなかなかリラックス出来ないぜ😋がんばろ〜

・あの頃は周りがみんなトップシェフ(ミシュランとかね)を目指しているから、それにつられて、俺も目指しちゃったんだけど、本当は大衆居酒屋やりたかったし、自分の能力の限界に気づき(知識欲はあるんだけど、技術を磨く欲が無かった)、今の経営スタイルになったよ。

・みんなが目指してる方向に行く必要なんか無いよね。自分の本当の根っこの思いを貫くんだ。自分が一番生きる方向に行くんだ。そして、生きたい道にたどり着ければいいね。

・そうは言っても、美味しい料理屋さんに行くと、また自分がぶれちゃうよねえ😂いいなあ、俺もこんな料理がしたいなあ😂でも今は朝まで働くより、子供と遊んでいたいぜ。10年後20年後にはまた、こだわりすぎた料理屋をやるかもなあ。今は大衆居酒屋の愛を貫くぜ。

・俺は意図的にみんなを甘やかしてるぜ。その方が経営楽だからね、ただ、俺のやり方では従業員も会社もなかなか成長しない。わかってる、だから、俺は事業規模拡大を望まない。

・競争を社内に持ち込むと、勝つ人と負ける人が出てくる。お互いを高め合う方向に行けば、競争しつつ社内雰囲気が良くなるかもしれないが、弊社は大衆居酒屋である、ミシュランを目指す店ではない。だから、目標が低くなりやすいんである。誰もがW杯優勝を目指しているわけではない、同じ場所を目指していないと誤解が生じたり空気が悪くなる。大衆居酒屋に競争を持ち込むべきではないと俺は思っている(大衆居酒屋でも100店舗出したいとか、大きい目標があるなら、競争が激しい会社にする必要があるけどね。)

・仲良しチームでええねん。ゆるいチームでええねん。生活をリラックスして楽しめたらええねん。

・俺たちは何のために成長するのか。『人生を楽しむため』だよね。昔は、常に成長して地位や名誉やお金を獲得することが大事だったけど、今は幸せの形ってめっちゃいっぱいあるよね。

・昨日の話にも通ずるけど、俺はもうミシュランシェフを目指していない。向いてないし、そんなに興味が無いからだ。ハイレベルじゃなくても人生を楽しむことが出来るなら、それでいいじゃないか。

・だから俺はリラックス出来る会社を作りたい。ゆるい環境で成長や成功は難しいから、俺はそれは諦めてるぜ。みんなでゆるやかに成長して、時代に負けないレベルで頑張って(赤字にならないように)、精神的に体力的にダメージを受けすぎないようにする。で、個人で勉強とか行動を頑張って、成長や成功をすればいいと思ってる。

・俺たちは、世界一のピザ屋を目指しているわけではない。俺たちが目指すのは、今の自分がここにいてよかったなーっていう自分にとって世界一な職場を作る、やな😋自分で決めれる世界一がええな。で、今の自分とはいつか変わるから、その時また、考えたらいいよな。

・自分が今ここにいて良かった、って思えるのが大事。もし、そうではないなら、努力や行動で何かを変える必要があるからね。今が良いなら、今を守ればいい。

・そういう経営指針である。俺は今を守りたい。未来が怖いから、勉強や行動は絶対に毎日続けるけどね、世界一のピザ屋になりたいわけじゃないさ、自分にとって今ここが世界一と思えるような生活を目指すぜ😋

・会社の経営方針はゆるい感じやけど、みんなに言いたいことは『今がベストではないなら、今すぐ勉強と行動を始めたまえ、早ければ早いほど良い』です!今日が人生で一番若い日やもんな😋

・弊社は『全員でゆるやかに成長し、楽しく心穏やかに働ける職場を作り、お客様も従業員も機嫌良くなれる店にする』という方針やね、全員で目指すべき場所はここやね。ただ、個人的には『下瀬はそういう人生を生きてきたから、毎日勉強して行動してチャレンジするのがええと思ってるけど、好きにしたらええで、幸せはみんな形ちがうからね😋全員では穏やかに、個人的には好きにしたら良い、けど、出来れば成長目指してたまにはハードワークしてほしいな』です!

・で、最近一個、壁にぶつかってて、『成長すると確かに選択肢は増える。ソムリエ試験を合格しないとソムリエはなれないから、ソムリエになりたければ勉強しまくって成長しまくるしかない。ただ、ソムリエになると、責任が重くなる、仕事が難しくなる。成長すると、出来ることは増えるし、給料も増えるけど、しんどいことも増える。それって幸福なのかなあ😂』です!だって俺、毎日勉強していっぱいチャレンジして、成功も成長もそこそこしてきてるけど、未だに苦労多い仕事して疲れてるもんなあ😂

・成長するだけじゃ稼げないんよな、成長して責任を背負って難しい仕事をするから稼げるんよな。それなら、そんなに成長しなくてもいいんじゃないかなあ、って思ったりもする。ただ、全く成長しなかったら、不景気になったらマジで選択肢無くなってまうけどな😂ゆるやかな成長、って言ってるのはそういう意味やな。

・成長はするべきだけど、人それぞれというのはそういう意味やな。俺は稼ぎたいから責任背負うけども、プレッシャーは大きいぜ😂リラックスしたいのにな〜

・毎回言うけど、自分の店を持ちたい人は、常にハードワークしような😋飲食店経営というのは超ハードモードやで、それに今後はもっと難しくなると思う。だから、今この瞬間から誰よりも死ぬほど勉強するくらいがええで😋

・俺はよく『成長して選択肢を増やして、豊かに生きるのが良い』って言うけどさ、成長したら次はリスク背負って仕事しなくちゃいけないから、プレッシャーが厳しくなる。どこかちょうど良い場所で成長を止めないといけないよな、って思う。で、ちょうど良い場所って何処なんやろな😂

・俺のちょうど良い場所は、月収300万円くらいで仕事のストレスがほぼ無くて、ストレスと言えばお客さんがたまに無茶な要求してきて対策を考えるレベル、とかがいいな〜😂そんなん無理に決まってるわな😂

・成長は大事だし、成功を追い求めるべき。でも、一生続けるとつかれてしまうぜ。時には休むことも大事だよな。俺はそう思う。頑張って頑張って休んで頑張って休んで、みたいな感じが良いよな。経営を始めると休むタイミングなんかほぼ無いですけども😂

・うちは人手不足とは『まだ』無縁であるが、俺はとても危惧している。それは、高齢化社会まじやべえ、と、仕事に人生をかける人が減ったから、ね😋無理して出世する時代じゃないもんな、幸せは人それぞれ、色んな楽しい生き方が出来る時代やな。俺が若い頃は選択肢が少なくて、猛勉強して過労するしか無かったもん😂俺の上の世代、50歳60歳とかはもっとそうやろな。

・俺は個人的には、仕事に命かけなくても全然良いよ!って思ってる、自由に生きたらええやんな。でも、経営者としては、もうちょっと責任背負う仕事してほしいなあ😂って思ったりもする。時代と飲食業界が今はミスマッチしてるわな😂

・俺は常に時代の価値観を気にしている、気にしすぎているかもしれないが、今まで雇用関係で、精神的に金銭的に、色々と辛い経験をしてきたので・・・。俺が未熟だったり、俺は悪くないけど責任を背負うのは俺だったり、という経験いっぱいしてきたぜ😂

・世の中はとても残酷なので、国に虐められる経営者になるより、国に守ってもらえる正社員になる方が、今の時代には合ってるのかもしれないね。何度も言うけど、俺が起業した頃と比べて、税金1.5倍くらいになってるんやでえ😂消費税とか事業税とか社会保障費とか累進課税とか、稼げば稼ぐほど税金が加速するぅ〜😂

・まあ、全然良いけどね。責任背負うとしんどいことは増えるけど、稼げるし、自由だし、楽しいこともいっぱいできる😋責任背負うと苦しいけど楽しい😋そろそろ、そこそこ苦しくないしそんなに激しく楽しくなくてもいいから平穏無事がほしいな、って思い始めてます、40歳だもの😂

・今年はチーム制の仕事に取り組んでみようと思う😋

・個人成長は、会社としては諦めるべき時代になった、と思うしね😋うちがミシュラン目指す店なら別だけど、うちはみんなが機嫌良くなれたら十分やで、っていう店やしね。緩やかな成長は目指すが、世界トップのレストランになるつもりはないぜ。

・ハードワークは個人的には推奨したいが、組織としてのハードワークは避けるべきだ、と思ってる。

・個人成長するなら各自個人でやろうぜ&チームはゆるやかに着実に楽しく成長していこうぜ。

・じゃあ、ゆるやかに楽しく成長していくチームとは何なのか。俺は『お客様に愛される店、従業員に愛される店、そんな店を作れるチームになる』だと思う。経営理念の通りやね、機嫌良く働こうぜ、やな。

・抽象化と具体化、戦略立てる時には必ずどっちもやろうね😋抽象化だけだと目標設定出来ないし、具体化だけだと目標の根本を忘れてしまうからね。例えば、売上を達成することが目的ではなくて、お客様と従業員に愛された結果で売上を達成する、のが目的やからね。売上だけ達成しても面白くない、楽しく売上を達成しなくちゃモチベーション上がらないぜ。

・好きな場所で働くと幸せを感じやすくなる、って俺は思ってる。もしくは、尊敬する人と一緒に働く、仲良い人と一緒に働く、とかね。毎日のように会う人や通う場所を好きだと、幸せになりやすいよね。毎日が嫌な人と会う仕事は地獄やな😂(俺で言うと、役所との打ち合わせは地獄😂)

・目の前のことを楽しく一生懸命頑張ってたら、売上が伸びた。その結果、ボーナスもらったり、労働環境の改善に繋がったり、っていうのが理想やね。

・そのためのチーム制やね。会社の成長は絶対必要だけど、ハードワークしたら国に怒られるから組織としては厳しい仕事はしない、みんなで協力して、厳しい仕事を一人でやるのではなくみんなで分け合って楽しく改善して、助け合いながら困難な時代に立ち向かっていこうぜ。

・上手く行かなくても守りたいものは守れるのだから、過度なストレスを感じなくてもいい。でも、上手く行かないと今まで頑張ってきた時間が浪費されてしまって悔しい。このバランスを取ることで、良いストレスと付き合っていけたらええな。楽観的になるべきだけど、楽観的すぎてはいけない、バランスやな。

・大事なことは、どんな状況でも常に大切なものを守れるように準備しておく、やな。俺で言うと、銀行から融資を得る、不動産を確保する、積立投資を行う、経営戦略を毎日見直す、5年先の経営戦略を定期的に立て直す、勉強する、とかやね。

・上手く行かないと凹んでしまうけどさ、全然大丈夫だよ。俺は毎日頑張って準備してるぜ、全然大丈夫だよ。ちょっと凹むだけで、ちょっと金と時間が減るだけで、大事なものは変わらないぜ。なぜなら、準備してるからね!!

・ブルーハーツというバンドを知っているかしら?俺たちの世代では知らない人はいないと思うんだけど、若者たちは知らんかな😂

・ブルーハーツの『少年の詩』という曲があって、すごく好きな歌詞がある。『どうにもならない事なんて どうにでもなっていい事』。

・よし、出来ることを頑張ろう😋

・あと、この時に大事なことは、自分の労働単価を気にすること、やな😋時間をかけすぎないことやな😋君がぼーっと考えてる時間にも給料は発生してるんだぜ、やな😋

・給料を上げるには労働単価を上げる(=生産性を上げる)、もしくは、過労しまくる、くらいしかないからね。

・生産性を上げないといけない時代やね、過労は許されない時代や(経営者なら過労してもOKだけど、社員の過労は違法だぜ😋)。生産性を上げないといけないね。

・だから、どうにかできることはどうにかしよう、どうにでも出来ないことは頑張ってもしゃーない、やな。どうにでも出来ないことに時間をかける必要はないし、どうにか出来ることを素早くどうにかするには、常に本質を捉える働き方をしなくちゃいけないね😋

・俺たちは生産性を上げないと豊かになれないのだ。今はまだ日本は良い国だから、豊かになれない(いざとなりゃ生活保護あるぜ)、で済むけど、そのうち貧困に陥ってしまう国になりそうやん。

・今のうちに、『どうにかできることはどうにかしよう、どうにでも出来ないことは頑張ってもしゃーない』を意識して働かなあかんね。時間と体力は有限だし、年を取れば衰える。今のうちに、変数と定数を意識しよう。そのためには、常に本質を捉える働き方をしよう。じゃあ、そのためにはどうすればいいか、勉強しまくろう😋勉強に使える本はマニュアルに書いてあるぜ。

・働きすぎるな、と国は言うくせに、生産性を上げろ、と国は言う。確かにそれは数字上では正しいんだけど、矛盾はしてないんだけど、現実は違うよね。現実は、たくさん働かないと成長しないから、めっちゃ働かない限り生産性は上げれないよな😂だから、個人で勉強頑張ってね〜😂

・人生の準備、やるなら今からやぞ〜😋

・昨日の話の続き。上司や先輩に質問する時は、まず『自分の頭で考えて、調べてからにしよう』。

・『◯◯って何ですか?』という質問でもええんやけどね、ちょっと社会人としては物足りないかな。目の前に俺がいる時はそういうシンプルな質問の仕方でもええんやけど、LINEとか文章で質問する場合は物足りないね。

・出来れば『自分は◯◯だと思うんですが、下瀬さんは◯◯についてどう思いますか?』みたいな方が嬉しいね。自分の頭で考えたり調べたりしてるからね。

・質問というのはとても大事な仕事やと思ってる。質問は積極的にするべきだと思う、質問をすることで個人成長したり、お店が改善されたりしていくからね。

・とても大事な仕事だから、調べたり考えてからじゃないといけない。無駄な仕事を増やすのは良くないからね。そんなんGoogleで調べたらわかる話やん、とか、自分に知識や意見が無さすぎて丸投げになってるやん、とか、簡単すぎる質問や悪い質問は減らしたいよね。

・良い質問を積極的にしていこうね。

・ただ、ミスは俺は叱らないぜ、結果的にミスって良い質問にならない場合は何の問題もないよ、その辺は大丈夫やから安心してくれ😋俺が叱る時は、気を抜きすぎとちゃいますか、って時だけね😋つまり、行動や結果は叱らない、マインドや準備不足を叱ります、や😋

・俺もケアレスミスすることはよくある、人は絶対に失敗する、それは仕方ないことや。常に最高レベルの仕事は出来なくても構わない。でも、仕事に気持ちを込めるとか準備をしっかりするってのは、毎回絶対出来るやん😋絶対できることをサボったら叱るぜ、やな。

・質問が全く思い浮かばない人は成長できないよ😂だって、成長というのは、出来なかったことが出来るようになる、やんな。わからないことに出会う、なんとか解決しようと調べたり考えたりする、上司や先輩に質問する、もう一度調べたり考えたりする、理解する。出来なかったことが出来るようになる。学校の勉強と一緒やな。

・弊社は14年間で6人ほど独立起業したけど、現段階で成功しているのは2人。栗原さんと瀬田くん。この2人は毎日勉強してたし、俺に積極的に質問しまくってたよ😋そりゃ成功するよね😋勉強していると壁にぶつかる、その壁を乗り越えるために先人に問う、その繰り返しやな。

・世の中わからないことだらけさ、だから勉強したり先輩や仲間や師匠から学ばせていただくのさ。

・最近は自信を失うことがとても多かったけど、ようやく元気になってきたぜ😂もっと良い経営の方法があるのではないか、とか、料理やサービスをもっと向上させることが出来るのではないか、とか、色々考えてしまったぜ。でもさ、自分なりのやり方で、ちゃんと利益出して、お客様が喜んでくれたり、スタッフが仕事楽しんでくれることがったら、十分だよな。完璧には程遠いかもしれないけど、十分だよな。

・と言いつつも、飲食業界、ここ3年が勝負だと思うなあ。ここから3年で生き残れるかどうか。

・少子高齢化でお客さんは減るし人手不足が起こる、実質賃金が下がり続けているのに株価は上がって貧富の格差が大きくなっていく。だから、自分の居場所を何処に置くか、というのが大事になってくるね。

・自分の居場所、それは『今は客単価3000円〜5000円の大衆イタリア居酒屋』と設定した場合、数年後は値上げにいくのかリーズナブルを保つのか、を決めないといけないね。

・いずれにせよ、ここ3年が勝負だと思うねんな。理想はこのまま何も変わらずマイナーチェンジでいけたらいいんだけど、世の中がどうなるかわからん。俺たちに世の中を変える力なんてないから、自分たちが変わっていくしか無い。

・俺がやろうとしていることは、DX化で省人化(モバイルオーダーとか自動応答電話)、料理とサービスの向上(チーム制で強化)、テイクアウト強化、ゆるやかな値上げ、とかやね。俺は高級店じゃなくて、大衆居酒屋をやりたいから、この方向で行くよ。マイナーチェンジで行く。

・もし今後、自分の店を持ちたいなら、高級店を目指した方が良いと思うよ。個人が安い店を作るのは不可能な時代になってきてる、飲食業界全体の利益率が下がってしまったからね。どんなに安くても客単価7000円以上が良いと思う。客単価2万円以上になると、技術とか人脈も大事になってくるけど、客単価1万円以下なら行動量と勉強量、知識と情熱で勝負できるから、頑張ってね😋

・俺みたいに複数店舗を作るなら、大衆店を作れるけどね。もしくは、実家が土地持ち、とかかな😂

・今の世界は変化のスピードが早すぎてびびるぜ😋がんばってくぜ〜

・自分はもう二度とピンチに陥らないようにするぜ。天変地異とかどうしようも無いのはしゃーない。けど、自分の判断ミスでピンチに陥らないようにする。安全経営で行く、ゆるやかな成長になるか、ジリ貧になるか、バランスをとっていくぜ。

・弊社はもうそのフェーズに入ったと思うし、そのフェーズから出ないようしなければいけない。そのフェーズとは、安定期、という意味。もっとたくさんお店を作ろうぜっていう事業規模拡大を目指した会社ではないし、売上をもっと伸ばさないと倒産してしまうという会社でもない。

・弊社は、今の規模を保ちつつ、商品力やサービス力をちょっとずつ底上げしていこう、っていうフェーズやね。

・成長しなければいけない理由は、物価とか世界の変化が早すぎるから対応力を身に付けないといけないし、日本の格差社会の拡大に耐えるため、やね。右肩上がりの景気では無さそうやからね、日本衰退期でずっと同じような仕事をするには、着実に成長しないといけないね。

・弊社は今、大きな変化を望んでいない。このまま10年20年出来たらいいのになあ、って思ってる。だけど、世界は変わりまくるからねえ。常に成長しなければ、自分の生きたい道にはいけないね。

・しかし、成長というのは時間もお金もかかるよね。経営者になりたい人は、1日16時間くらい労働と勉強に費やすべきだと思う😂それくらい大変だし、俺もずっとやってきた。コロナ以降はだいぶ労働と勉強が減ってしまったけどね。

・でも、別にそのレベルに達したいわけじゃない人も多いよね。俺はサッカーが好きだけど、W杯優勝を目指したことなんて一度も無いしね。料理好きだけど、ミシュランには興味無い、大衆居酒屋が好きなだけ。

・成長するべきだけど、成長は大変だし、会社は社員に過労させてはいけない。だから、個人成長は各自やってもらって(勉強の本なら店のKindleにめっちゃ入ってるぜ)、全員でゆるやかな成長を目指そう、やね。これは何回も言うてる話やね。

・全員でゆるやかな成長を目指すには、個人に仕事の負担をかけるのではなく、チームでみんなに少しずつ責任を背負ってもらうくらいがええかな、って思ったで。

・1人で仕事を作れるようになるのがベスト(課題を見つけて、課題を解決するレベル)。だけど、そこまで責任を背負いたくない人もおるよね。

・あと、チーム制って楽しかったりするからねえ。仲間のために頑張るって楽しいよね。

・成長は必要だが、時代に合わせることが前提だ。色んなことが限られた現代で、自由な気持ちで楽しく働きたいぜ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?