見出し画像

気鬱が降りてくる3

気鬱がやって来ないことは無い。
勝手にやって来る。
ただ、今日は、滑舌を良くするために早口言葉と巻き舌の練習をしつこくしていた。舌のストレッチもやるので頭がすっきりする。
唾液の分泌も良くなり、免疫力がアップしそうだ。
今夜も何となく「ふう~ん・・・」と気鬱を感じているけれど、
それほどでもない。
もしかしたら舌の運動は脳に良いのだろうか。

それにしても気鬱はなぜ夜になるとやって来るのだろう。
五分でもいいから誰かと話せば頭のスイッチが切り替わる気もするが、
犬たちはお星さまになってしまった。

滑舌を良くする訓練は、朗読をやろうと思っているから。
ぼちぼちやります。


※2022年に交通事故に遭い現在、後遺症と付き合っている。
脚が少々不自由になった。
心の方は、後ろから車やバイクが突っ込んで来るのではないかと怯えながら道を歩く。この2年で少しだけ回復したがまだまだある。
事故がなければ在るはずだったその先の未来へもうひとりの自分は行こうとしている。事故の日の記憶が鮮度を保ったまま現在の自分の中あり、その苦しさに気鬱となる。カウンセラーにも話している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?