見出し画像

エアコンが壊れた

3日前のこと。
妻からLINEがきました。

エアコンが壊れたかもしれん

実は先日、子供部屋のエアコンを変えるついでに
寝室のエアコンを変えていた。
うちは戸建てでして、建てて10年ちょっとたつのです。

先日買ったエアコンは、
子供部屋は新規で購入。寝室は以前住んでたところからの引き継ぎだったので15年選手。

まぁ、あかんわな、、、ということで
買い替えたわけでした。

あれから3週間。

今回壊れたのは、リビング!!

まさにこれからの季節の致命戦なやつです。

早速、近くのヤマダへ。

選んで買って、翌日届くと!

今や、取り付けは作業員お一人。
若いにいちゃんが、手際と愛想良く対応してくれます。

エアコンの段ボールを上手にゴミ箱に変える手際の良さに感動すらあります。

腰回りにつけてる工具類が男子のガジェット好きを唸らせます。そういう道具をなくす方向にある仕事をしてる自分としてはあの腰回りの道具類や車の中の工具類にキラキラしたものを子感じます。

日曜日の朝からお仕事なこのにいちゃんには本当に感謝しかないですね。

元気よく手際良く咄嗟に色々対応できて、
思い切りよく、そして物をどけて欲しいときなどすぐにお願いに来られるある意味分担と判断の速さ。

なんか自分の仕事のあり方などもこういうところから学べることは多くあるなぁとあまり観察し過ぎてはならぬと窓の反射を利用して勉強させてもらってます。

もし気に入ってもらえたら嬉しいです。情報の発信とコミュニケーションについていろんなチャレンジをしていきます。どうぞよろしくお願いします!