マガジンのカバー画像

出産子育て

7
わりと酷い産後うつになった私の、出産や子育て、経管栄養ベイビーの看護など。共感できるライターさん記事も。
運営しているクリエイター

記事一覧

男性育休取得を躊躇しているあなたへ2

男性育休取得を躊躇しているあなたへ2

前回に引き続きこのテーマで書いてみる。
この体験が誰かの男性育休取得の参考になれば幸いです。
これからは育児に積極的な事もイケオジの条件になるのかな。
本日も宜しくお願いします。

妻との育児作戦会議

1人目の時妻は産後鬱になった。初めての子育て&里帰り出産で離れていた事もあり、私自身のサポートが行き届かなかったことを悔いた。
これを踏まえ今回は妊娠直後から話し合いを重ねた。会話の半分以上は出産

もっとみる
男性育休取得を躊躇しているあなたへ

男性育休取得を躊躇しているあなたへ

妻の第二子出産に伴い、約2ヶ月の育休を取得した。育休前後の体験を残したいと思う。
短い2ヶ月だったが取得して大満足している。この体験が誰かの男性育休取得の参考になれば幸いです。
これからは育児に積極的な事もイケオジの条件だと思う。
本日も宜しくお願いします。

まずは男の小さいプライドを捨てる

「キャリアに影響するかも」
「育休中の収入ダウンで同期や後輩に追い抜かれたく無い」
このような小さなプ

もっとみる
産後うつがかなり悪化した私の、産後うつ卒業までのプロセス

産後うつがかなり悪化した私の、産後うつ卒業までのプロセス

先日、産後うつで精神科に通い始めてから1年半の受診があり、
ついに抗うつ剤の処方が終わりました。
私は産後うつがかなり悪化したタイプのお母さんです。
死ななかったので良かったですが、死んだ方が良いと思ったし、
どうやったら人に迷惑をかけずに死ねるのか、と具体的に考えるところまで行きました。

今まさに産後うつで苦しんでいるお母さんやご家族に読んでもらいたいと思いこの記事を書いています。抗うつ剤を飲

もっとみる
生きてることがかっこいい

生きてることがかっこいい

我が子、1歳の記念写真を撮りました。

最近、「家族」という「チーム」ができたという実感があります。
独身の頃や夫婦だけの頃には、(私には)無かったものです。

産後うつのこと私は1ヶ月を過ぎた頃から産後うつとなり、約4ヶ月は使い物にならない廃人と化していました。
鬱の頃は、とても我が子の1歳が迎えれる気がしておらず、(自分も生きているか分からないし、我が子も生きられるか分からない)そんなわけで、

もっとみる
経管栄養ベビーの抑制の仕方

経管栄養ベビーの抑制の仕方

抑制は心底したく無いと思いましたが、しなければチューブを外してしまうのでやむを得ず、できる限り本人のストレスが無さそうな形でやりたい。。と考え続けてきました。

抑制されている我が子を見るのは大変辛いです。
「赤ちゃんのためだから」と看護師さんには言われたけれどそうも割り切れないのは親御さんなら皆一緒だと思います。

色々と試した結果、現在抑制はしていません。
退院から現在に至るまで、我が子の成長

もっとみる
0歳最後の日

0歳最後の日

覚悟というのは、ことが起きる前に持てるものではなくて、ことが起きている過程で持てるようになるものなのだろう。

今日は我が子0歳最後の日。
誕生日の明日よりも何か感慨深い。

写真は私が産後うつから生還した頃のもの。

我が子が5ヶ月の頃、病院を退院する日に、病院の保育士さんが私にくれた言葉があった。
木更津市の福祉保育園の所長さんの言葉。

産後うつで苦むお母さん達みんなに読んでほしい。

——

もっとみる
経管栄養鼻チューブのテープ固定の仕方

経管栄養鼻チューブのテープ固定の仕方

子供が生まれた報告もしていないままですが、、
産前のマタニティブルーと産後うつにより1年ほどまったくblogを書く気力が無かったです。
徐々にまた溜まったネタを書いていきたいと考えていますが、まずはこれが書きたい!

現在11ヶ月になる我が子は吐き戻しの障害があり口から栄養を取ることができないため、3ヶ月の頃から経管栄養をしています。

経管栄養に関することは、色々と書きたいことがあるのですが、

もっとみる