原山望夢

アニメ通算30000話以上視聴済みのオタク。 サッカー観戦歴はJ1発足時から。 ガンバ…

原山望夢

アニメ通算30000話以上視聴済みのオタク。 サッカー観戦歴はJ1発足時から。 ガンバ大阪、パリ-サンジェルマンが好き。 大学は心理学部卒業。 夢はライトノベル家になってデビューし、アニメーションにしてもらうことです。 現在、持ち込み5作目の制作中。 よろしくお願いします。

記事一覧

久しぶりにnote

雑記です。 小説の期限がもうすぐだが、上手く行かない。 キャラはできて、大まかな話はできたけど、長編の枠組みに入れることが難しい。 というのも、話が広大でプロット…

原山望夢
4年前
3

明日はプロのライトノベル作家の作品をたくさん読む日にします!
正直、文章は当然ながら巧過ぎて自分の自信が揺らぐ。
自分は個性的なキャラクターの創造と動かすのはちょっと自信がある。
でも主人公は自分自身の気持ちを反映しがちで、優柔不断で傷付きやすくて、っていうキャラになりがちです。

原山望夢
4年前
5

サッカー日本代表で一番嬉しかったこと①

これは、 2010年の南アフリカワールドカップのカメルーン戦の勝利とデンマーク戦の勝利。 これは本当に本当に嬉しかったことです。 実は代表ファン歴が長いと言いつつも20…

原山望夢
4年前
7

サッカー日本代表で一番落ち込んだこと①

自分が20年近くサッカー日本代表を応援してきて思ったことを書き綴っていきます。 落ち込んだことと、嬉しかったことを分けて書きたいです。 日本代表の試合に限ります。…

原山望夢
4年前
6

本田圭佑さんの、最新YouTube動画観ました!
とてもとても、面白かったです。
パクリになるが元々サッカーの話も小説にする気なのでアイデア頂いた!実は裏があるっていいですね。
まだ少し締切まであるから、目標あと2作品を長編で描きます!
今の学園物の次はサッカー物描きます😊😊

原山望夢
4年前
8

自分ももっと頑張らないと!と思うけどアイデアを回復させる名目でマリオカート8DXを遊んでいる。

原山望夢
4年前
1

今の上空

原山望夢
4年前
4

ROMるって言ったけどすいません前言撤回します、すいません。
本田圭佑さんの話をすると、ある意味、彼は自分の生きがいの一つなので、彼のブラジルでのプレーを物凄く楽しみにしている自分がいます。

彼がたくさん、挑戦しているから自分も小説の挑戦ができている。

本当に彼は自分の憧れ。

原山望夢
4年前
1

すいませんこちらでもROMります。。
やりたいこととやるべきことは精一杯取り組みます。。

原山望夢
4年前
2

発言って受け取り方がある。
SNSは難しいと改めて思う。

原山望夢
4年前
1

自分は真に受けてしまうタイプだが、西村ひろゆきさんの言う、嘘を嘘と見抜くスキルも必要だととても思う。
最近、本田圭佑さんとひろゆきさん達の動画パート2を観ましたが楽しそうな集まりだなと思いました。
面白かったです。
自分もSNSでなんか怖いなと思うことも少しありますが自己責任だ。

原山望夢
4年前
1

ライトノベルの書き方(自分なりの)

ライトノベルとは、まさしくライトな小説。 それで成功できたらアニメーションになることもある。 自分は今日は朝から今までかけて原稿用紙4枚制作することができたが、少…

原山望夢
4年前
5

おはようございます!
ちょっとリアルで色々あったり、自分に反省し自分に嫌気が差したりある意味けっこう落ち込んでいる。

でも、今日は小説の続きを頑張る。
宣言したからには今日は家に籠もって取り組みます!

結果が欲しいし、意味のない自信じゃなくて本当の自信が欲しい。

日々成長!

原山望夢
4年前
5

あとは今日はカラオケに行った。

体調悪くても行ってしまう。

数曲歌ってあとは流しながらマガジンのグッドエンディングとヤンマガの頭文字Dを読んだ。
また自惚れになるが自分は歌に非常に自信がある。
歌声も表現も結構自信があるし、そこは自己満足の世界ですが。

明日も気楽に頑張る。

原山望夢
4年前
5

最近インフルエンザではないが身体を壊していたが、ましになってる。

今日は提出した小説をまっさらな気持ちで読み返した。
自惚れだが、面白く描けている。
関西人特有?の話の中でのツッコミ描写は結構できてるかも。
本気で担当ついたらいいな。
自分くらいは自分の話が面白く感じたい。

原山望夢
4年前
6

メンタリストのダイゴさんの言う、
10あったら、8までは頑張っていいけど9になったら、ちょっと休んだらって考え方、好きです。

原山望夢
4年前
4

久しぶりにnote

雑記です。

小説の期限がもうすぐだが、上手く行かない。
キャラはできて、大まかな話はできたけど、長編の枠組みに入れることが難しい。
というのも、話が広大でプロットが全然、作れない。
結局短編4作品になりそうです。

次に話が飛ぶが、YouTubeなどの動画で思うこと。
自分は大学生の時動画制作の演者になったことがあるが、当然、本番でカメラが回っている時と、オフの時は、違う。
でも、だいたいの雰囲

もっとみる

明日はプロのライトノベル作家の作品をたくさん読む日にします!
正直、文章は当然ながら巧過ぎて自分の自信が揺らぐ。
自分は個性的なキャラクターの創造と動かすのはちょっと自信がある。
でも主人公は自分自身の気持ちを反映しがちで、優柔不断で傷付きやすくて、っていうキャラになりがちです。

サッカー日本代表で一番嬉しかったこと①

これは、
2010年の南アフリカワールドカップのカメルーン戦の勝利とデンマーク戦の勝利。
これは本当に本当に嬉しかったことです。

実は代表ファン歴が長いと言いつつも2006年〜2010年は、そこまで代表戦を熱心に見ていなかった。
というのも、ドイツワールドカップの敗戦は自分の中で受け入れられないほどショックだったから。《落ち込んだ試合②》があるとすれば、それです。

そういう事情もあって、勝って

もっとみる

サッカー日本代表で一番落ち込んだこと①

自分が20年近くサッカー日本代表を応援してきて思ったことを書き綴っていきます。

落ち込んだことと、嬉しかったことを分けて書きたいです。

日本代表の試合に限ります。それではGOです。

一つ目、一番落ち込んだこと。

2018年ロシアワールドカップ最終予選初戦
vsUAE戦

あの試合は落ち込んだってレベルじゃない。
審判なんやねん買収されてるんかって本気で思った。
一失点目のファールなんてファ

もっとみる

本田圭佑さんの、最新YouTube動画観ました!
とてもとても、面白かったです。
パクリになるが元々サッカーの話も小説にする気なのでアイデア頂いた!実は裏があるっていいですね。
まだ少し締切まであるから、目標あと2作品を長編で描きます!
今の学園物の次はサッカー物描きます😊😊

自分ももっと頑張らないと!と思うけどアイデアを回復させる名目でマリオカート8DXを遊んでいる。

ROMるって言ったけどすいません前言撤回します、すいません。
本田圭佑さんの話をすると、ある意味、彼は自分の生きがいの一つなので、彼のブラジルでのプレーを物凄く楽しみにしている自分がいます。

彼がたくさん、挑戦しているから自分も小説の挑戦ができている。

本当に彼は自分の憧れ。

すいませんこちらでもROMります。。
やりたいこととやるべきことは精一杯取り組みます。。

発言って受け取り方がある。
SNSは難しいと改めて思う。

自分は真に受けてしまうタイプだが、西村ひろゆきさんの言う、嘘を嘘と見抜くスキルも必要だととても思う。
最近、本田圭佑さんとひろゆきさん達の動画パート2を観ましたが楽しそうな集まりだなと思いました。
面白かったです。
自分もSNSでなんか怖いなと思うことも少しありますが自己責任だ。

ライトノベルの書き方(自分なりの)

ライトノベルとは、まさしくライトな小説。
それで成功できたらアニメーションになることもある。
自分は今日は朝から今までかけて原稿用紙4枚制作することができたが、少し煮詰まってしまった。

自分は持ち込みというか文庫さんの大賞に送らせてもらっている。
その自分のライトノベルの書き方を今回書きたいです。

工程は大きく5つです。

①大まかなストーリーを決める。
②魅力的なキャラクターを創造する。

もっとみる

おはようございます!
ちょっとリアルで色々あったり、自分に反省し自分に嫌気が差したりある意味けっこう落ち込んでいる。

でも、今日は小説の続きを頑張る。
宣言したからには今日は家に籠もって取り組みます!

結果が欲しいし、意味のない自信じゃなくて本当の自信が欲しい。

日々成長!

あとは今日はカラオケに行った。

体調悪くても行ってしまう。

数曲歌ってあとは流しながらマガジンのグッドエンディングとヤンマガの頭文字Dを読んだ。
また自惚れになるが自分は歌に非常に自信がある。
歌声も表現も結構自信があるし、そこは自己満足の世界ですが。

明日も気楽に頑張る。

最近インフルエンザではないが身体を壊していたが、ましになってる。

今日は提出した小説をまっさらな気持ちで読み返した。
自惚れだが、面白く描けている。
関西人特有?の話の中でのツッコミ描写は結構できてるかも。
本気で担当ついたらいいな。
自分くらいは自分の話が面白く感じたい。

メンタリストのダイゴさんの言う、
10あったら、8までは頑張っていいけど9になったら、ちょっと休んだらって考え方、好きです。