マガジンのカバー画像

うわじまシティブランディング

4
ALL宇和島による「まちの魅力化(=シティブランディング)」に向けて、宇和島市がこれまで取り組んできたこと、そしていま実践していることなどを、このnoteで順次ご紹介していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

「選ばれる」ために「知ってもらう」

「選ばれる」ために「知ってもらう」

こんにちは!宇和島市役所 市長公室のシティセールス担当者です。
宇和島市では現在、ALL宇和島による「まちの魅力化(=シティブランディング)」に向けて、さまざまなことに取り組んでいます。

以前の記事で、宇和島というまちのブランド化は、市に関わるすべての人たち(=ALL宇和島)で取り組み、応援してくれる人たちを増やすことが大切だとお伝えしました。
今回は、なぜ宇和島というまちをブランド化させるのか

もっとみる
まちの魅力・個性を可視化した「しるし」

まちの魅力・個性を可視化した「しるし」

こんにちは!宇和島市役所 市長公室のシティセールス担当者です。
宇和島市では、ALL宇和島による「まちの魅力化(=シティブランディング)」に向けて、さまざまなことに取り組んでいます。

以前の記事で、「シティブランドとはまちの魅力・個性を可視化したもの」と説明し、宇和島というまちの魅力・個性は、「宇和島に息づく 日常の豊かさ にある」とご紹介しました。

宇和島の魅力って?

今回は、宇和島という

もっとみる
宇和島の魅力って?

宇和島の魅力って?

こんにちは!宇和島市役所 市長公室のシティセールス担当者です。
現在、宇和島市では、ALL宇和島による「まちの魅力化(=シティブランディング)」に向けて、さまざまなことに取り組んでいます。

以前の記事で、「うわじまシティブランディング」とは以下のようにご紹介しました。

今回は、「宇和島という『まち』の魅力・個性」とは何かということをご紹介していきたいと思います。

この文章を読んでいただいてい

もっとみる
うわじまシティブランディングとは何か?

うわじまシティブランディングとは何か?

こんにちは!宇和島市役所 市長公室のシティセールス担当者です。
現在、宇和島市では、「まちの魅力化」に向けて、さまざまなことに取り組んでいます。

とはいっても、「なぜ、宇和島市はシティブランディングをやっているのか?」とか、「どんなことをやっているのか」とか、「シティブランディングって横文字(英語)が入っていて、よくわからない」といった、さまざまな疑問やご意見をお持ちの方もいるはず。
それをこの

もっとみる